X



トップページ神社仏閣
555コメント215KB

【縁切り】安井金比羅宮 2拝目【縁結び】

0525名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/05(火) 14:19:08.20ID:fY/PiyRa0
>>524
お金が無い状況と縁切り→100万円当たる
関係の良くない親族と縁切り→すんなり
復縁というか切れかかった縁結び×2→1人は叶ったけど価値観の違いで結局お別れして今は良い友達
もう1人は次の人で向こうのメンタル良くなくて、12月位からちょっとおかしくて参拝からのお別れというか冷却期間でダメ押しの御祈祷からの昨日って感じ。
「結婚相手」との縁結び祈願じゃないからかな?
ここからは自分の努力や運も必要になって来ると思ってる。
0526名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/05(火) 17:01:49.75ID:KOwZ5oHt0
イジメが長年どうやっても止まらない場合、
斜め上を回避して防ぐ書き方
どなたか教えて頂けますでしょうか。
0527名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/06(水) 03:14:42.19ID:6wxW5wQq0
>>526
メールか電話で直接聞いてみると良いと思うよ
個人的にまだ斜め上は一度別れてお互いの大切さを知って(離れて知る大切さとか安っぽいと思われるかもだけど、大好きだから別れない事に固執し過ぎてお互い潰れそうだった)
お互い内省期間を経て良い感じに付き合っていけそう。
別れず話し合ったりとか周りの環境とかで良い方向に進めると思い込んでたし。
その時もメールで聞いてみたよ。メールは堅苦しいから電話のがいいかもね。
0529名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/06(水) 03:28:15.79ID:JYkI8HS90
>>524
・本当に必要な縁は残す(本人願望とは無関係)
・不必要な縁は切る(本人願望とは無関係)

祈願の体裁上はエンキリでも
縁結びともいえるわな。
ざっくりいうと
「(良い)縁の整理」+「(不要な)縁の断捨離」といえる
ただし、何度も言うように
衆生(=祈願者)が望む結果には必ずしもならない
祈願者の人生トータルをみてご判断される
0530名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/06(水) 07:39:34.32ID:XkEVXynRM
該当スレ見つからなかったのでこちらへ
嵐山の御髪神社
髪を切ることになぞらえて悪縁切りにもご利益があるそうです
また恨む相手のハゲ祈願にも 
元々薄毛で悩む人たちから多くの信仰を集めている神社なので、
「〇〇の全毛髪を薄毛で悩む方々に捧げます」という絵馬を奉納すると、長年に渡り蓄積された薄毛の方々の願いが集まってきて効果絶大なのだそうです

呪いの類ではなく、薄毛の人の幸せを祈ることに繋がるから呪い返しなどの心配もないとか

安井金比羅宮の絵馬に物凄い呪いの言葉の数々を見かけますが、強すぎる恨みは身を滅ぼすリスクも孕んでいます
ハゲ祈願くらいだと、ちょっと笑えて、でもスッキリできて、これはこれで良いかもしれません
0533526
垢版 |
2024/03/06(水) 22:37:04.43ID:88N74cVK0
>>527
メールや電話で答えてもらえるんですね!
知らなかった。神社の方に直接聞くのが良さそう。
527さんは結び直しみたいな感じになったんですね。今それで離れてないなら良い縁で続いて行きそう。

>>528
ありがとう!
0535名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/08(金) 05:05:14.23ID:F37z9TXe0
>>533
自分がメールや電話で聞いたのは御祈祷依頼の時だったけどね。
縁の結び直し出来そうって浮かれてたらまた未読スルーでちょっと泣きそう。
何がダメなんだろう...
0536名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/13(水) 12:50:36.78ID:SU8CZOa90
>>535
まだ安心出来ないけど良い方向に舵取り出来るかもしれない
3ヶ月ぶりに長く話せて相手の気持ちを聞く事が出来た
精神的に弱い人で自分みたいな底辺じゃ幸せに出来ないとかもっと相応しいハイスペがいるとか、勝手に自分に自信を無くしてずっと殻に閉じこもってた
ちょっと根気強く相手の自己肯定感上げていけるよう自分もハラ決めて頑張ってみる
0537名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/14(木) 22:30:49.02ID:KHiwfrHB0
時間の都合で深夜に伺って参拝することがあるんだけど、
地元の人達が参道を犬を連れて散歩していたり、自転車で通過、若い人たちが
集まっていることがあるけどこれが京都の日常なのかなと不思議に思う
0538名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/14(木) 22:39:42.45ID:KHiwfrHB0
縁切りしたい奴がいて、仕事が終わってから時間を見て名古屋から車で行くから
どうしても深夜になってしまう
そういう人たちと遭遇することがよくあるんだけど、神社の敷地内に
参拝や祈願以外でそうそう立ち入ることに対して、不敬というか
恐れ多くてそういうことに違和感を感じる

スレ違いであればごめんなさい
0540名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/16(土) 02:46:34.87ID:Q+/UDZDe0
>>530
これはよさげ
0543名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/04/06(土) 22:33:08.78ID:9+yH1yBFa
まぁ1年目の後半文面が怖いんだけど
あれはアカンで
こういう決まりでやってるんだろうけど
0545名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/06(月) 11:00:25.35ID:V2pn1IlA0
GWは賑わってるかな
0546名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/05(水) 04:36:30.71ID:2VMWmrLlF
安井金比羅宮で「良縁に恵まれたい」という願い、叶いますか?

数年前に旅行で参拝した際に、郵送祈祷で2度ほど「今ある悪縁が切れて、良縁に恵まれ結婚できますように」とお願いしましたが、今のところ叶う気配がありません。

自分でも、願いがふわっとしすぎていると感じています。ネット上では気になる人がいるものの、ご祈祷の内容に具体的な条件を書くのは恥ずかしいと思い、曖昧な表現になってしまいました。

そもそも、悪縁がない場合は安井金比羅宮は適切ではないのでしょうか?
0547名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/05(水) 21:19:48.72ID:hOFsU+bO0
>>546
確かに昔「恋愛したいです」みたいなふわっとしたお願いごとをした時は叶いませんでした
今年に入ってかなり具体的に「今のこういう状態から抜け出してこういうご縁をいただきたいです」っていうお願いごとをしたのですが今その願いの通りになっています
どちらの時も特に断ち切らねばならない悪縁はなかったです
あと本殿以外のお社全てをまわったというのもあるかもしれません
先日お礼参りに行きました
0548名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/09(日) 18:10:16.74ID:jTTcV76G0
>>538
超亀レスで申し訳ない
安井金比羅は大分前から、24時間参拝歓迎
ホームページにも書いてある
岩潜り用の形代も24時間販売中
0550名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/13(木) 00:10:17.47ID:DrsLp4C/0
上司夫妻と縁切りしたいから今年中にお参り行く
あと子宝に恵まれない願いが叶う神社を探してる
0551 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:44:19.41ID:VeV4ZSgS0
子宝に関しては神社じゃなくお寺なら兵庫県にある中山寺というお寺が身内に対して効果ありましたよ
私自身そこで子宝祈願されて産まれてきました
先祖代々お参りしてることもあるのかもしれませんが

知り合いの方にそこのお寺が子宝祈願で有名なお寺であるとは伝えず、奥之院のお守りを渡して数ヶ月したら無事妊娠しました
その方は10年程妊活してる人で内心子どもは諦めかけてたようで、過去に勝手な理由で中絶も経験している人でしたが、今回無事妊娠したということはお赦し頂けたのかなと思います
こういうことがあったので、中山寺は子宝祈願に本当に強いなと思います

どうしても寺でなく神社でなければいけないなら、余計な事を書いてしまってすみません
0553名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/13(木) 22:13:01.93ID:DrsLp4C/0
>>551
>>552
子宝に恵まれるのではなく恵まれない、妊娠や出産と縁切り出来る神社かお寺を知りたいです
0555名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/13(木) 22:28:34.07ID:0v1QpoKe0
先週頭に電話して、御祈祷の予約が取れたのが明日だわ
上手く縁が切れますように
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況