X



トップページ神社仏閣
489コメント165KB
【線香屋】かぶじろう 其の二【拝み屋】
0001名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/08(金) 08:29:01.26ID:2cBC/aEJa
「競輪のコーチ屋とおなじ株の情報屋で生活のための先達拝み屋で、占い師でブレス屋。龍王講、大黒講、稲荷講、観音講、元三講の講元。」
かぶじろうに関する話題を語るスレ。
彼がどのような人物か見極めましょう。

前スレ
【線香屋】かぶじろう【拝み屋】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1600693078/
0266名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/16(木) 06:38:15.36ID:AZJe1nRk0
17日に岡山で18日に東京か
オッチャン忙しいな
東京は太客がいるんだろう
大阪はしばらく即売会がない
0269名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/29(水) 18:09:06.99ID:iCeU4g+j0NIKU
ツイートには見当たらないから、DMってことかな
入講料があがるまでに講員になろうかと思ったけど、あれこれセールスされるなら面倒だしやめとこうかなあ
例えば位牌建立をすすめられて、それを断った後に悪いことが起きたら、位牌作らなかったからだって思っちゃうもんなあ
0270名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/29(水) 20:49:43.91ID:O9YOSDNaaNIKU
あのね、血のつながった人間以外が位牌作ったらあかん法律はないんです。恩になった人の位牌や永代供養って大事ですよ。

ってツイートあるね。
これのことでは?
0271名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/29(水) 22:37:07.21ID:jdpcnJPDaNIKU
ああ。それですか
ま、血縁よりも縁が深い非血縁もいますからねえ
師弟なんかは親より縁が深い場合もあるし
0272名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/29(水) 22:38:35.71ID:jdpcnJPDaNIKU
オッチャン通さなくても善光寺や高野山の宿坊で位牌奉安できますからね
サイトに値段も書いてます
0276名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/10(月) 13:19:03.07ID:+6CovyMF0
開運法伝授か
オッチャンもいろいろ考えるな
幸せになってもお礼する人は少ないだろから、常に不安をあおって供養させる必要があるしな
0277名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/12(水) 07:24:22.89ID:/dFFdGc/a
おっちゃんはよく、介護離職するなと言うけれど、これは家庭介護の講習会で耳タコなほどに聞く言葉でもある
それだけ、蓄えもないのに介護離職して苦労する子世代が多いのだろうな
0278名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/12(水) 09:36:26.42ID:t7plgsPLa
親への感謝が大きい人ほど「自分で世話したい」になるし、親孝行なのは素晴らしいこと
一方、介護離職する人って、自己犠牲に酔ってしまったり職場からの現実逃避で復職の見込みもないまま辞めてる人が多いと思う
0279名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/14(金) 22:40:48.91ID:groqtQA8a
自分も介護離職経験あるけど
親の介護を口実に仕事を辞めたかったのが本音
その間、色んな意味で苦しくはあったけれど何故か楽しくもあった
もっとも、在宅介護をしたのは2ヶ月足らずで
生命保険がおりたから金銭面は苦労しなかったし
三十代になったばかりだったから再就職も直ぐに出来た
保険金はまだ残っているから、それは今後の年忌法要で取り崩して行くつもり
0280名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/19(水) 09:12:19.76ID:gdHjuzqDa
東本願寺で帰敬式を受けたオッチャン
前に善光寺でお剃刀受けたから、もう法名貰ってるんじゃなかったっけ?
ま、節操のないオッチャンらしいけど
0284名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/20(木) 19:53:56.97ID:vWbby0Ata
>>283
おっちゃん本人かな? 乙です。

>物理的に逆修できるところ、二箇所しってる。

すると、noteの他にももう一つ、おっちゃんに投げ銭できる窓口があるのね。
0291名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/26(水) 06:52:56.39ID:9sa6D/8wa
もう何年も呪詛呪詛言ってるけど
誰も死んでないのは
呪詛が効いてないのか
呪詛返しが効いてるのかw
0292名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/28(金) 10:54:52.69ID:A/6706Kdd
おっちゃんって、身延の本願人について時々呟いていたけど、身延にはほとんど行っていない様子だね。
善光寺とかは、頑張っているみたいだけど。
0294名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/29(土) 09:49:42.93ID:2F8J1xstd
身延に代参の話やお上人の話はしているから、お客さんいないのかな。
即売会に行く機会があったら聞いてみよう。
0296名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/05/13(土) 22:37:51.88ID:fEvRLHwlp
だれかいっしょにおっちゃんにあいにいこー
0297名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/05/17(水) 08:53:04.63ID:yBxB1o+da
新規開拓を目指すオッチャン
永代は一度入れたら終わりだから、同じ客では永代入れる人が徐々に減るしな
0299名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/05/21(日) 23:40:41.89ID:CjvnRExZ0
壊れた厨子は誰か見たの?
新しい厨子は誰が見られるの?
そもそも、移動が重なってっていうけど、即売会には持ってきてないよね
0301名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/05/22(月) 12:11:30.34ID:wgltBrgm0
>>299
ほんとそれなんだよなぁ  
お厨子にしても枡の大黒さまにしても

おっちゃんを信用するしかないってところかねぇ
0304名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/10(月) 21:34:13.37ID:94IvdGPYp
>>296
いいよーいこ 俺のインスタ連絡して
tn._.19 これね
0305名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/13(木) 00:37:05.33ID:qNtEqqfFp
>>304
296じゃないけどアタイも連絡していい?
0306名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/13(木) 02:34:38.22ID:V5JX1+ol0
合体すればいい
0312名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/31(月) 18:30:57.71ID:PA+N01qGa
おっちゃん、負い目があるんやろね。
あんなに本妻と妾の話を出すなんて苦しそう。
本妻側の家系も供養しとるんかね
0313名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/31(月) 19:24:44.99ID:NaICcmtv0
ただで情報抜いた人って誰よ?
オッチャン、ガード固そうだけど、そんなオッチャンの上をいく人がいるのね
0314名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/31(月) 20:05:21.47ID:3fxqe/bda
>>313
ただではなく、おっちゃんに数千円、お寺にウン十万円と書いてるから、おっちゃんから即売会で線香買って、どこかお寺紹介してもらったけど後は知らん顔という流れではないかと
0316名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/07/31(月) 22:13:47.54ID:Vpveh9zw0
分かった
オッチャンの即売会での話聞いて自分で永代入れたけど、想像以上にお金がかかって、オッチャンに相談したって感じやね
善光寺は永代を催促するようなことないだろうし、他のお寺だね
0317名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/01(火) 01:03:57.87ID:rJ/jM98Ma
そうか、おっちゃん通さないで自分一人で永代申し込んだということか
どこのお寺か分からないが、それはお金かかるよ
0321名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/06(日) 00:12:40.88ID:QSSNFDmZa
>>281
だからといって何度も受ける理由にはならないと書いてある
0323名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/08(火) 23:01:05.32ID:0TJymDbpa
正直な話、実感としては御施餓鬼の方が厄除けに繋がると思った。
おっちゃんが何を実感したか分からない。
日頃から供養に関わったり実際に供養してるから実感が無いのだろうけれど、供養の後に授戒・結縁灌頂するって事はこう考えられるのではないだろうか。
功徳を先祖に回向する事で先祖たちの心が安らぐ。
そして、それが巡って現世に帰ってくる。厄除けになる。
厄という悪縁を取り除いた所に結縁をして良縁を呼び込む。
だから無意識に厄除けという概念に繋がってしまうのだと思う。
だから、3000円で卒塔婆を置いて供養してくれるお寺って大事だね。
0324名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/09(水) 01:16:57.49ID:rBwsDVema
おっちゃんのやり方を否定するわけではないのは理解されたし。
良縁を取り入れて、悪縁が入る余地を無くすのは確かに厄除けとして機能するはず。
だが、供養をして悪縁を取り除けないまま、良縁を重ねても良縁は入らなくなる。

おっちゃんは何も間違ったことをしてるわけではない。
どっかの一般人を名乗ってる人がどこかに書いていたが、いろんな宗派がある様に、正解は一つではない。
道を歩いている途中におっちゃんという講をやってる人間がいた。
それだけだ。
ま、口座振込してりゃ楽だね。
0325名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/09(水) 08:03:30.49ID:oqJl6LkAa
>>323
夏祭りの盆踊りや花火大会を、本来の目的であるお施餓鬼や供養の意識をもって行うなら、世の中はもっと良くなっているのかなと、ふと思った
0326名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/09(水) 09:22:06.95ID:zLjTkteUa
盆踊りは娯楽要素が強いのではないかと思うけれど、時宗の踊り念仏は供養特化だなと感じる。
花火大会はそういう意味だったかと勉強になったので感謝。
そうを考えると、暗夜に大きな花と灯し火を打ち上げて「天まで届け」という感じがする。
そういうのを伝える人がいなくなってしまったんだなと実感する。
0327名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/09(水) 20:37:31.95ID:kzaw7Bpua
>>326
> 盆踊りは娯楽要素が強いのではないか

盆踊りについては、新社会人時代の先輩が福岡県出身で、雑談がてら教えてくれたんですが、先輩の田舎では、盆踊りは町内の人達がトラック(元々は荷車)に太鼓や笛を積んで、新盆の家々をまわり、その家ごとに数曲ずつ踊るんだそうです。
新盆宅側は、庭先に遺影と位牌を並べて故人と共に踊りを楽しみ、踊りが終われば麦茶程度の簡単な接待をして送り出し、一行は次の新盆宅へ向かうのだとか。
慰霊ないし供養の意味ばかりでなく、娯楽の少ない時代に、遺族を励ます目的も当然あったろうと思います。
0328名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/09(水) 21:05:18.81ID:nHyQVUZia
>>327
>遺族を励ます目的
「故人を偲ぶ」なんて言葉もありますが、その様な考え方や伝統は良いですね。
0331名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/14(月) 17:49:33.25ID:6YbDTo9H0
いろいろ問題を抱えていて、日蓮宗の教会で長らく供養を続けている
のですが、状況は一進一退で、改善しないままです。
菩提寺は日蓮宗ですが先祖は浄土真宗で、親が新興宗教を3か所渡り歩いたり
したので、因縁的には凄い厄介な家なんだろうと思います。

kabujirouさんに相談して、先祖供養・因縁供養の方法を教えていただきたいのですが、
講に加入しないと相談できないと伺いました。

講に加入するには、kabujirouさんにDMすれば良いのですか?
人によって様々だとは思うのですが、
講の費用は年間だいたいどのくらいかかりますか?
0332名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/15(火) 03:46:56.48ID:Bubj8PVBa
因縁供養って調べるといろんなところで出来るみたいですね。
そういう場所を探されたら如何でしょうか。
0335名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/17(木) 00:56:19.90ID:094frL/90
おっちゃん神道道教魔術のお友達グループの一員なんか
それだけで不信感があるな
0336名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/17(木) 01:14:44.09ID:pgvKNQVg0
>>332
ご回答ありがとうございます。
上記の教会でも因縁供養はしているのですが、
何の因縁を供養するか、ピンポイントでやらないと意味がないみたいですね。
そういう見極めができる方がいればいいのですが...

>>333
ご回答ありがとうございます。
どうやら本当に見てらっしゃるようですね笑
講の費用は心配するほどではないようですね。
講に入るか否かは、東京でお線香の販売会をするときにでも
お尋ねして、そのときに判断しようと思います。
0338名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/19(土) 12:22:39.54ID:kghDwKrVa
>>336
因縁供養をピンポイントでなんて話は聞いた事がありませんけれど、知らない他人から向けられた嫉妬まで把握しなきゃならないんですか?嫉妬する方がおかしいのに?
教会や新興宗教というのがよく分かりませんが、古くからあるお寺さんの方が良いと思いますよ。
目の前にある端末で調べる事、出来ると思います。
0340名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/20(日) 14:44:28.58ID:RKrXfmPP0
即売会では線香しか売ってない
プレス欲しいと言ったら出してくるかもね オッチャンはブレスいくつもしてる
0341名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/20(日) 14:53:32.88ID:GoCbw7Ju0
講員になっても金がない奴には冷たいし
説明も不親切
0342名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/20(日) 22:33:22.31ID:c/AM/Ug1a
おっちゃんに求めるものは何なのかが問題でしょ。
供養なのか福徳なのか。
0344名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/21(月) 19:51:28.28ID:wQZGvzO/a
供養はオッチャン通さなくてもできるよ
善光寺と四天王寺はお寺で親切に教えてくれる
高野山の宿坊は関係が出来るまでに何度か参拝が必要
奈良のお寺や日蓮宗のお寺はオッチャンがお寺の名前出してないので不明
名前出してないお寺とか名古屋の授戒のお坊さんがオッチャンの専売特許だね
0345名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/23(水) 00:08:19.69ID:CAkNph5na
おっちゃんと会ったりして講に入らなかった人いる?
0347名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/23(水) 17:47:14.51ID:T0lDOxiBa
結局は対人関係だから。この人と合うと思うなら入れば良いし人間的に合わないなら入らない方がいい。おっちゃんのやり方は肯定も否定も出来ないけれど、おっちゃんみたいな人もいるから困った人が助かることもある。おっちゃん使えば振込だけで済むし、使わなければ自分で手配しなけりゃならない。違いはそれくらい。あと線香はばか高いからよく調べるが吉。
0350名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/25(金) 15:55:53.35ID:CB9aL/eia
おっちゃんが拝んで豊かにしないと
おっちゃんに金入らないの理解してるのかな
待ってるだけじゃ金は入ってこないからね
恨まれるだけだ
寿司食いながら「お金ないんですー」は話にならない
寿司屋も行けなけりゃ
1000円する蕎麦も食えない
出先に泊まれないそんな人たちに
「頑張って豊かかになって下さい」は都合良すぎwww
0351名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/08/26(土) 20:26:42.91ID:jEL5chKta
オッチャンは自分がやって効き目のあるものを勧めてるって言ってるから、オッチャンはすでに豊かなはずだよね
オッチャンが貧乏なら、貧乏な人が実践してる供養祈祷は効き目なしってことだ
0353名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/01(金) 01:10:43.87ID:s2bgSRxHa
おっちゃんの講って分割納入有りなんだから、相当困ってる人の救いどころなんだろ。
それを「怖い」とは言えない。
「一人で払えないから複数人で作って共有しよう」っていうやり方なんだから。
自分は講に興味ないけれど、助かってる人もいるんでしょ。
自分は確認出来ないけれど、ちゃんとお寺さんと繋がってるって講に入って供養してる人は確認してるんでしょう。
だから救われたい人が集まってるのではないかなって思いました。
0354名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/01(金) 17:39:05.89ID:LEKe5c4/0
線香会で売られてるのって過去ツイに出てくる台湾から輸入したものなのかな?
台湾住んでるから直接買おうかな
0355名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/02(土) 19:20:46.13ID:zlPEYfn90
台湾に住んでるなら、オッチャン即売会の交通費の方が高いな
0356名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/02(土) 19:25:56.31ID:eJgwl20Fa
「一を聞いて十を知る」なんて言葉がありますが、相手に対して先入観があると違う解釈をしてしまうので気を付けたいと思いました。
0357名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/04(月) 21:43:24.19ID:l3xs2Eqm0
講費だけで精一杯の貧乏人は相手にしない方針になったな
0358名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/07(木) 15:02:33.61ID:8FBuxGrH0
オッチャン、入講費は1回限り、永代供養も1回限りだから、新しい講員を集めないと飯のタネがなくなるね
大黒さんは毎年荒行に入れる取次すれば、毎年あがりがあるけどね
0359名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/10(日) 05:10:44.15ID:HNyj5xEca
うちはなんだかんだあったけれどお寺さんところの墓地で永代供養お願いして供養して頂いてます。
0360名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/13(水) 04:18:09.37ID:a512+elaa
>>359 本人ですけれど他のところでも卒塔婆などで供養お願いして頂いてます。
大変ですけれどね。
0363sage
垢版 |
2023/09/18(月) 02:12:15.24ID:1NaaGMh0d
元々財界・芸能人中心に崇敬深いから財布事情なんて困らねぇよ
出世・財福稲荷が金に困ってるなんて笑えないだろ?
0365名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/09/29(金) 02:27:08.13ID:XGXOF+Nm0
赤坂の豊川稲荷
種銭をいただける稲荷さまで、千円札を神様の方に見せてから賽銭箱に入れている人がいたんだけど、あんな作法があるんだろうか
「千円も入れますから、頼みます」と言った感じだろうか
0366名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/10/02(月) 19:43:58.63ID:KDH1YUx50
無言で発射って今度の月曜(祭日)は大阪で即売会でっせ
常連ばっかりだから、新しい人に来て欲しいなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況