昨日の葵祭、正式な勅使は15日に社頭の儀を終えて東京に帰ってしまっているから、昨日の勅使は近衛使代(このえづかいだい)として代役の1人が扮装していた。

過去に上賀茂神社の宮司の建内光儀が天皇陛下から奉られた祭文をピンク色のスプレーを使って偽造してバレてクビになった「偽勅使事件」が起きた。

それで今年の社頭の儀では白色の紙に祈願を書いて、近衛使代役の人が読み上げていた。
神主のアナウンスも「祭文ではなく、祈願紙です」と言っていた。