>>20
9/14(水)BS『京都ぶらり歴史探訪』題材が下・上2社で夫々東良勝文・中野瑞己の
両神職が案内していた。
江戸期の洛北絵図が紹介され2社の間には何の記載もなし。曰く当時は全域森だったと。
江戸期には現在の建物の満ちた北大路・北山通り一帯は無住の森だったのか?
また明治初年までの賀茂氏系図も紹介され約4000人の名が掲載との由。
『京都ぶらり歴史探訪』 「上賀茂・下鴨神社 7つの秘密」 水谷豊 檀れい ○○○
BS朝日  2022/09/14(水) 20:00 -