>>86
神社は元々建物が無かった
時代が降るにつれて
本殿、(幣殿)、拝殿と出来ていった
本殿に比べて拝殿が極端に大きい神社は
明治維新以前は仏教寺院だった可能性が高い