例えば般若心経の真言のところを皆が日本独自の音読みで「ぎゃーてーぎゃーてー」と唱和してる中で
この読み方はサンスクリット語の本来の発音で読むのが正しいんだと一人で大声で「ガテーガテー」とかやってる痛い人と変わらないんだよね
代々その読み方で伝わってきてご利益があったからこそ僧侶や信者さんが行っている勤行は日本独自の仏教であろうがもはや1つの伝統になっている
浄土宗が観音経で、親鸞聖人が教行信証や和讃で現世利益を説いた歴史的経緯
今現在も行われている勤行のお経の現世利益を否定して、さらには他宗批判までもして本来の浄土教だの仏教の目的だの自分の説が正しいんだーと顔を真っ赤にして叫んでも何の説得力もない