>>139-140
おかしな人だね笑
今の仏教は本来の仏教の目的から乖離している、
本来の仏教の目指していたところに回帰しなければならない、
ということがどうして檀家制度や墓をぶっ壊すことになるのよ
そうなることを危惧しているのかな? 
収入源が断たれるかもしれないことを怖れて?

まああらゆる宗教というものは形骸化していくものだが
時々中興の祖のような人も現れる、それこそ辨榮聖者のようなね
そしてホンモノは細々とだが確実に継承はされている「御袖の下」を通してね
それがいつかオープンになり大衆がこぞって真の仏法に触れる日も来るだろう
だがまだ今はその時期ではない
それまではインチキ坊主が形式だけの儀式を執り行い、
真の仏法ではなく物欲塗れの金銭を袖の下にニンマリしながら仕舞い込み続けるだろう
いずれその報いを受けることになるんだろうがね