>>232
おもしろいね
稲ineや稲荷inariや嘶くinanakuというイナ関係の言葉は、犬inuと繋がりがあるのではと綴っている翻訳家がいる
稲や稲穂は犬の尻尾から、嘶くは犬の鳴き声から、という語源なのではないかと
在来の馬は小型だったので、馬も狐も犬も総じてイヌと呼ばれていたんではないかと

こういう田舎の古い伝統から、稲作や稲荷信仰の起源が明らかになっていけば良いね
この地域の方々が許すならだけど、出来ればDNA調査とかして今後の研究に役立ててほしい