X



トップページ神社仏閣
404コメント208KB
【官公庁ごっこ】神社本庁アンチスレ【クズ】
0001名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4d38-mNdq)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:02:57.42ID:iLVuLdsE0
神社本庁のアンチスレです。
犯罪神職を養成する神社本庁、
所属神社に圧力をかける神社本庁、
何かと黒い噂の絶えない神社本庁について語りましょう。

※あくまで右視点で叩くスレです。
左翼は回れ右。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0196名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae20-v93B)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:45:51.21ID:43qhxI2F0
実は神社絡みの事件が増えていることと、神社本庁が政治活動をやっていることは、
決して無関係ではありません。
 戦後長く、神社本庁はやたらと政治の世界に首を突っ込み、
政治活動の比重がどんどん高くなっています。
確かに政治活動には魅力があると思います。
有名な政治家や知識人と知り合いになれるし、
マスコミから取り上げられることもあります。
その中では文化人として扱ってもらえる場合もあります。
 しかし、政治は決して綺麗な世界ではありません。お金も飛び交うし、
権力抗争も起こります。全てを政治に結びつけることはできませんが、
こうした政治活動が神社内の内紛に関係していることもあります。
 また、神社本庁は政治活動にのめり込むようになった結果、
本業の宗教活動が疎かになっているようにも感じます。
神社本庁は全国およそ8万の神社を統括しており、
傘下の神社の安定に貢献することが最も重要な仕事であるはずです。
しかし、これらは活動としては地味なものです。政治家と付き合えるわけでも、
お金が儲かるわけでもありません。そのため、一度政治活動の高揚感を
知ってしまうと、どうしても地味な活動からは遠ざかってしまうのでしょう。
 もちろん神社本庁が宗教活動を何もしていないというのは言い過ぎですが、
足元を見失ってしまっていることは否定できません。
それが神社界で不祥事が頻発する一因になっていると思います。……
(「月刊日本」より)
0197名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae20-v93B)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:51:50.49ID:43qhxI2F0
次々と上がる火の手、そもそも統理の信任を失っている田中恆清氏は
彼が賛美してやまない帝国憲法でいえば天皇の信任を失っている
総理と同じで即刻辞任すべき状態である。
しかも客観的に見ても統理のご発言はきわめて一般常識的なもので、
非常識なのは田中恆清氏の言動です。
新しい時代を迎えるにあたって旧来の陋習と旧体質の執行部には
退陣いただき、若々しく清らかな人事にご一新するのが神道人としての
道ではないでしょうか?
0198名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae20-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:29:24.30ID:xO8pgekC0
田中恆清氏派の宮司は大きな勘違いをしていると思います。
神社本庁は皇統に連なる統理の下に一致団結して神道の祈りを捧げ
神明奉仕する組織のはずで、統理の信任を失っている事務方の総長
などという存在が一派を作るなどというのは神道ではありません。

それは俗事の権力におもねっただけのいやしい年寄りの寄り合い
にすぎません。統理の信任を失った田中恆清氏におもねる人々に
何の神道的大義があるというのでしょうか?権力に迎合しているだけの
俗物の一派、それが田中派だと私は思いますが違うでしょうか?
0199名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sdfa-PYd7)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:58:55.41ID:GgZh7ScFd
部落民神職連合だわな
0200名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KK7e-yd+b)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:26:12.42ID:Ixc1wvrRK
神道を信仰する心ある崇敬者たちで署名運動するしかないね。
そして集まった署名を統理に提出する。
今の日本メディアは嫌いだから、本当はあんまりやりたくないけど、
その提出の際、大手メディアなども、その様子を取り上げてくれると、効果はかなり絶大なものを期待できるのはないかな?
0201名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ ae20-v93B)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:02:55.53ID:Gx9iaHnW0NIKU
そこまでしないどうにもならないのかな・・
0203名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8b7a-Bk9+)
垢版 |
2019/01/09(水) 03:11:37.41ID:C4Iv1CFV0
      / ̄ ̄ヽ           __△__
    /    ))ノ \     _l/      \l_
   /  /⌒~⌒ヽ  ヽ     /_       _ \
  /  /        |  |    |  ⌒\   /⌒  |
 /  | ⌒    ⌒ V  ヽ   |--.(ノ・)⌒(・ヽ)--|
 |   | -=  |   =- |   |  <|(  ̄(   ) ̄  )|>
 |   |    (__   |   |   |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |
 V  人(--=--)ノ   ノ    ヽ   トェェェェイ   ノ 
.  \   \   /   ノ     ̄l\ ヽー ノ /l ̄
    \_) ̄(_/    / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\
    / | |_| | \    |/ ̄ ̄  .▽   ̄ ̄\|
   |  > |  | < / |    |  |   /\   |  |t

  「憲法はコピペです」    「僕の本もコピペです」
0204名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 99d5-+LSn)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:31:42.90ID:Xi+Ucfnz0
「 神宮大麻 」と云うからには、「 大麻 」が入ってなければならないのだが、
入ってるのは単なる檜の板ッキレ。。。。。
「 大麻 」の薬効成分・氣があって初めて「 神宮大麻 」の役割が全う出来る。
つまり、これは詐欺である!
いろんなグレード・部位・量の大麻をきちんと入れて
ちゃんとした「 神宮大麻 」にすれば、
今まで神棚など祀ったことのない人も買い求めて
売上は10〜100倍とか行けたりするのでは?
なんと云っても天照大神様と繋がれる聖なる「 神宮大麻 」、
お正月の凛とした空気の中で、雅楽でも流しながら
清らかな境地に浸れると云うものである。
「 神宮大麻 」売上還元の仕組み

  神社本庁の集金システム 
  全国約8万の神社から10億円の収入
  https://img2.news-postseven.com/picture/2016/10/P29kanenagare.jpg
待機中

  「 神宮大麻 」の初穂料の半額は伊勢神宮へ
0205名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8ed3-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:32.40ID:G23u9yBC0
北白川様、鷹司様
皇室に連なる歴代統理を愚弄する総長って私にはちょっと信じ難いです。
それを許容している周辺もおかしいと思いますよ。
こんなのは神道ではありません。神社本庁傘下の神職のみなさんは普段
何を祈っているのでしょうか?
0206名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d608-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:49:58.41ID:rVnaQPX10
それで??


神代〜直系とか、そういう家の人なの?
0207名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:00.28ID:tMnLt/Tb0
神社本庁神職の官僚的、傲慢な態度は一般人から反感を買いつつありますよ。
田中恆清総長以下の一般社会常識を知らないかのような態度が原因に
あるのではないでしょうか?

(以下転載)

神道なんてイャな奴ばっかりだ。

両部は坊さんが丁重で礼を尽くしていて丁寧だ。

「御信徒の皆様・・・」で挨拶が始まる。
アレを見ただけで「参詣に来て良かった・・・」の想いが湧く。

神道みたく拝む側の自己満足だけで参詣者の粗を見てセセラ笑いを浮かべたり
浴びせたりする軽薄さは無い。密教はさすがに表面態度を見ただけでも深遠。
0208名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 21ed-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:28:05.80ID:ix9v9Zlu0
【バンクシー落書き】 えーと、ネズミは「労働者」「無宿者」「難民」を象徴してるんですよ、小池さん
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547864871/l50
0209名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:08:25.34ID:czPXFPzb0
神社本庁田中恆清総長だとか神道政治連盟の打田文博会長だとか
社務所の窓口にいる一般のコミニケーションも普通にできない
やたら傲慢かつ高圧的な神職とかを見ると、今の神社本庁の主導する
神社神道というものについて非常に疑問を感じています。
0210名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:00:28.30ID:czPXFPzb0
何の理念も信仰もないただの神社を使った金儲け団体
それが田中恆清派神社本庁の実態でしょうか?
0213名無しさん@京都板じゃないよ (アタマイタイー ffd3-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:28:56.45ID:3kJgpLyB00202
日本国民よ!怒れ!

田中恆清氏は日本国民が神への真摯な気持ちで納めた
お賽銭を使い年末は自分だけ暖かなハワイで過ごしていたのだ!
0214名無しさん@京都板じゃないよ (アタマイタイー ffa7-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:10:25.95ID:KAK20oWK00202
無理だとは思うが自民党は日本会議系と非日本会議系の二つに分けて欲しい
もちろん日本会議系は支持しない
宗教法人への優遇税制廃止が厳しい今(公明党がある限りはほぼ不可能)、神社本庁に抗議する唯一の合法的手段は「神社本庁系の神社に行かない・神社本庁系の神社に金を使わない」しかないだろう
0215名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5ed3-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:08:23.23ID:GACRK7oQ0
神社ノ儀ハ国家ノ宗祀ニテ一人一家ノ私有ニスヘキニ非サルハ勿論ノ事ニ候
・・・(中略)・・・・社入ヲ以テ家禄卜為シ一己ノ私有卜相心得候儀
天下一般ノ積習ニテ神官ハ自然士民ノ別種卜相成祭政一致ノ御政体ニ相悖リ
其弊害不尠候ニ付今般御改正被為在伊勢両宮世襲ノ神官ヲ始メ
天下大小ノ神官社家ニ至ル迄精拱補任可致旨被 仰出候事

明治四年五月十四日太政官布告第二百三十四

(*昭和21年2月1日、勅令第71号明治三十九年法律第二十四号官国幣社経費ニ関スル法律廃止等ノ件により廃止)


現、神社本庁の原点である国家神道の方針によれば明治社家や新社家などは
国家神道の精神に対する重大な違反であり、あってはならないことのはずである。
伝統的な社家を追い出して自分たちが新たな世襲社家となった。
これは「乗っ取り」であり、「盗人行為」と同じである!!

神社本庁は国家神道の精神に則り神職の世襲を禁止にするか、さもなければ
明治以前の社家の名誉と権利を認め、それを返還するのか、
いずれにしろ現在の無方針かつ恣意的に権力者の都合のいいように
神社の宮司や要職を勝手に差配できるようなでたらめな体制を改めなければ
神社本庁ならびに神職は天下にその信を失うであろう。
0216名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KK2e-RvRU)
垢版 |
2019/02/23(土) 04:37:16.53ID:WJV8j92sK
つまり、いまの神社本庁は、
明治の国家神道と、
明治以前の世襲祭祀との
「いいとこ取り」
をしちゃってる、
ってことね。

「いいとこ取り」
って書いちゃったけど、それはあくまでも戦後の「神社本庁にとって」ということで、
世間や社会一般の倫理・規範意識に照らしてみれば
それは恥知らずで節操の無い
「悪いとこ取り」
ってこと。
0217名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5ed3-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:53:29.08ID:js4miRna0
何の基準もなく神社本庁権力者、現状では田中総長と打田会長の
都合のいいように恣意的に運営されているようにしか見えません。

そこには神道の伝統精神も明治維新の精神も神社本庁の創設の
精神も何もありません。ただの権益を優先した御都合主義で
極論すればその実態は神社を利用した神社商法の団体と言われても
おかしくはないのではないでしょうか。
0218名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7f07-2g28)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:09:37.57ID:oa57GNEW0
http://www.yasukuni.or.jp/
内苑参道
早朝ランニングコースに最適
0219名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr0b-1Yik)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:03:31.27ID:HghbuOoZr
僕は変われたよ( ´∀`)
0220名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr0b-1Yik)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:24.49ID:HghbuOoZr
>>205
給料アップとか、あいつ辞めないかなとかじゃないの?何か祈ってると思ってるの?
単なる人間じゃん。
神様じゃあるまいし。
あ、神様きどりの神主に見えるのか..
0221名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr0b-1Yik)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:10:42.94ID:HghbuOoZr
>>182
その寛容さが日本人らしくて良いと思います!
0223名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdbf-QNm+)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:51:27.42ID:Pj+QcgkLd
田中恆清は池田大作にでもなりたいのですかね
統理を差し置いて神社本庁の長であり続けたいなんて、日蓮聖人の教え関係なしの池田大作みたいですね٩( 'ω' )و
神政連は公明党を見習ってるのですかね(╹◡╹)
0224名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr0b-1Yik)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:18:47.26ID:iSg6Mfmhr
>>214
わたしは、そもそも自民党だから天皇や国体を護持しているとは全く思っていないのですが、ちゃんと考えている人を国会議員にした方が日本人には良いかなと思いますね。
国が続けばの話ですが。
首都直下南関東直下想定通り起きたらどうするんでしょね。彼らは。
0225名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KK4f-nQ91)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:06:54.73ID:a7muvc63K
わたしは一環して自民党支持、安倍総理支持ですが、
いまの神社本庁、神道政治連盟は大嫌いです。
現在の神社本庁や神道政治連盟は、安倍総理に与するどころか、逆に足を引っ張る存在になっていますから。

安倍総理の悲願であるスパイ防止法の制定、および憲法九条の改正にとって、いまや悪徳組織と化した神社本庁や神道政治連盟は完全に手枷、足枷になってしまっています。
こんな悪徳組織は
早々に切り捨てるべきです。
0226名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdbf-d2+T)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:35.97ID:+3uqC04hd
俺も本来ならば自民党支持者だが日本会議に支配された今の安倍政権は大嫌い
野党や共産党(それ以上に公明党・幸福実現党)は全く信用できないし大嫌いだが
日本会議派の議員は今すぐ辞職して欲しいよ
0227名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KK4f-nQ91)
垢版 |
2019/03/06(水) 05:27:15.57ID:1yI5sGm9K
【反日勢力が不都合な安倍を貶める為に流したデマ】 【何と、以下全て嘘】

■統一教会と関係があるというデマと大量の壷コピペ
 (安倍は統一教会を警戒していたが、関係団体「天主平和連合」からの
 祝電依頼を秘書が受けて、雑務処理で返信してしまう。
 しめたとばかりに、反日工作員は安倍をカルトと事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言うデマ (
統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付けて攻撃する)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆のデマ(グレーゾーン撤廃+パチ屋周辺へのATM設置禁止)
■パチンコを守ろうとしていると言う真逆のデマ(検定強化で釘打ち摘発など締め付け強烈)
■中国べったりという真逆のデマ(印豪と組んで中国包囲網構築。)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言う真逆のデマ
 (安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言うデマ
 (北朝鮮の大物関係者がソースと判明、つまり安倍への攻撃)
■麻生のクーデターという怪情報(結局デマ)
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しようとしているというデマ
■外国人参政権、人権擁護法案に一貫して強硬に反対する安倍に対し、これを推進しているという真逆のデマ
■安倍首相が朝鮮人だ(朝鮮日報)、などその他多数
0228名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1ba7-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:56:47.45ID:HApbIZzP0
令和のうちに神社本庁・日本会議は解体して欲しい
自民党は日本会議と手を切って再出発希望
0229名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4b07-YoOR)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:27:11.00ID:NFBLkJli0
http://www.yasukuni.or.jp/

基地外衛士に注意

小畑良弘
坂口明美
岡崎哲夫
花崎伊雄
渡邊浩
堀口和雄
久保毅
湯田喜智
渡辺英司
杉山智行
篠田卓也
岡野為之
柏崎誠三
高橋治彦
杉浦明男
0230名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr8d-//98)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:27:06.01ID:RoNKTMMjr
>>229
0231名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr8d-//98)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:43:00.22ID:Rdob2OK6r
なによりも皆様が心やすらか平らかでありますよう。
皆様自身が、皆様が嫌う人間ような人になりませんよう。
0232名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5bd3-Q6+S)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:47.29ID:H6zdVZLJ0
<神道政治連盟新役員>

・会長 打田文博(うちだふみひろ)、静岡・小國神社宮司、65歳、留任

・副会長 加藤治樹(かとうはるき)、石川・尾山神社宮司、72歳、留任

・副会長 石川正人(いしかはまさひと)、神奈川・熊野神社宮司、66歳、留任

・幹事長 服部憲明(はっとりのりあき)、愛知・岩津天満宮宮司、71歳、留任

・総務会長 藤原隆麿(ふぢはらたかまろ)、岩手・盛岡八幡宮宮司、65歳、留任

(敬称略)
0233名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sdf3-547R)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:46:23.03ID:bcNWsdX2d
>>232
まともな祭祀血統の人間が一人もいないことが、この団体の全てをものがたっている
賤民あがりのリーマン神職どもに神道を騙る資格はない
0234名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dba7-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:51:58.92ID:cxu0sYuF0
>>322
日本会議がある限り、日本会議系の神社仏閣には行きません。
0235名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dba7-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:55:36.60ID:cxu0sYuF0
>>234
>>232だった。
0236名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5bd3-Q6+S)
垢版 |
2019/06/26(水) 14:53:54.89ID:dOgjGGvn0
>>233

たしかに・・
0237名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ffa7-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:19:02.91ID:Fu2RoO+90
参議院選では与党が勝ってしまったが、神社本庁&日本会議アンチは続けないと。
0238名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4ea7-sMv4)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:11:50.50ID:VEfGaEvD0
神社はおろか多くの宗教が日本会議系だから宗教自体信じないことにした
0239名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW ba64-rr73)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:34:40.58ID:BabpBSol0
本庁とかいうと公的な機関のように聞こえるけど戦後できた一新興宗教団体
創価や幸福やオウムと違いなんて無いドロドロの権力争いが繰り広げられてる
0240名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1621-VN72)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:39:43.49ID:vdGIo59b0
>>239
明治初めに出来た国策新宗教の後継団体
0241名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4ea7-sMv4)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:33:43.55ID:vn+VA6e40
>>239-240
怖いな。神社も寺も宗教関連にはもう行かない。宗教関連には時間もお金も使わない。
0242名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KK5e-Cprn)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:39:54.88ID:DKbaRWHGK
田中恒清や打田文博は、自分達でいくつもトンネル会社作ってその中で“談合”して、最初不当ダンピングで安く売った不動産を、次々にそれら幽霊会社に転売しながら(つまり土地転がししながら)値を釣り上げて売って、最終的に身内に利益供与してんだろ?
こんなのが
なんでのうのうと4期目務めたり生き長らえていたりしてるの?
本来なら今ごろはとっくに背任罪か何かで警察当局に逮捕されてて、小菅の拘置所あたりにいなきゃいけない人間の屑どもじゃん!
警察や検察は何やってんだ?!
0243名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-+J45)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:24:37.44ID:juT9RaK40
神社本庁は神社を社家に返しなさい

皇室に小和田恆だとか小室佳代・圭だとかいう
日本国民と何の縁もゆかりもない人たちを侵入させて
穢したのは、じつに古代以来の伝統の社家を廃し奉り
官僚神主による乗っ取りを推進してきた田中総長以下の
神社本庁の責任ではないのか!?
0244名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-+J45)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:27:04.82ID:juT9RaK40
はっきり申し上げて
小和田恆、小室佳代・圭氏は一般の人以下の
低級霊格の人たちです。

そのような人たちに穢された皇室だからこそ、悠仁様以外
に男子がお生まれにならず断絶の危機にあっているのです。
0245名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-+J45)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:39:15.91ID:juT9RaK40
本当に神社本庁は何やってるの!?


「神宮親謁の儀」(即位礼及び大嘗祭後神宮に親謁の儀)

前行: 秋元義孝式部官長(外務省)
    山本真一郎宮内庁長官(総務省)
〇天皇陛下
後行: 小田野展丈侍従長(外務省)
    奥山爾郎式部副長(外務省)


天皇陛下の周りはは小和田恆のさしがねの
外務官僚ばかりじゃないですか!
0246名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-+J45)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:45:10.79ID:juT9RaK40
「神職は、使命遂行に当って、神典及び伝統的な信仰に則り、いやしくも恣意
独斷を以ってしてはならない」
神社本庁憲章第十一条3
0247名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KKab-Solu)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:30:34.62ID:AtruR19wK
田中なんて小物だよ。
見りゃ分かるじゃん。

打田文博

↑コイツが正真正銘の黒幕。
「本物のワル」だよ。
一応、静岡の神社の旧社家の出らしいが、だからこそ曲者でタチが悪い、
ということでもある。

旧社家でありながら、旧国造会などの伝統派に与して、神社を古き良き元の状態に戻すべく努力するのではなく、
それどころか逆に
宇佐八幡宮を筆頭に他の旧社家を神社から切り離す「戦後神社側」に属し、日々伝統ある神社社会の破壊に邁進している。

そして何よりも
「黒い不動産取引」を遂行し、また、それを内部告白した心ある職員を見せしめのために即解雇処分とするなど、まわりへの
“見せしめ恐怖政治”
を遂行している。

これらすべてを指揮してるのが打田文博。

田中なんか打田の操り人形に過ぎんだろう。
0248名無しさん@京都板じゃないよ (ガラプー KKab-Solu)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:16:06.72ID:AtruR19wK
あと、神社本庁では最近、上司職員によって若い職員が暴行事件を受け、暴行を受けたことにより精神を病んだ職員が退職する、
という事件があったろう。
これ、立派な
「傷害事件」
として立件できる案件だから。

被害を受けた元職員はどうして警察に被害者を提出しないんだろう?

先に述べた
「恐怖政治体質」
とともに
神社本庁のその暴行体質も世間に普く報知できる絶好の機会でもあるのに。
引いては、神社界の浄化に貢献する絶好の好機でもあるのだし、
この被害者には是非、自身が受けた「暴力事件」を司直の場に委ねて欲しい。
0249名無しさん@京都板じゃないよ (JPW 0H2b-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:33:33.22ID:ovdLkI/KH
247 統理ー守邦親王
  田中ー北條高時
  打田ー長崎円喜
0250名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cb21-XnaB)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:38:06.39ID:/LRr8tuj0
足利高氏
後醍醐天皇
護良親王
新田義貞
楠木正成
は?
0251名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06d3-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:33:05.10ID:acksU9eU0
新年早々、小林よしのり氏は
アンチ神社宣言をしたので、神社業界のみなさまに
おかれましては小林よしのり氏はもちろんのこと
彼の組織下にあるゴー宣幹部である高森明勅氏や
笹幸恵氏らとの付き合い方も見直すべできあると
思いますが、いかがでしょうか?
0253名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6e21-lrI3)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:37:09.79ID:+u9ryHrj0
打田も新社家だろ
田中も西高辻も明治に還俗した新社家
0255名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06d3-RM0q)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:05:58.85ID:kWa/Dtwf0
新年早々、ギャグ漫画家・小林よしのり氏は
アンチ神社宣言をし、
三流作家の島田裕巳氏は柏手や初詣は昭和初期の
創作だというアンチ神社プロパガンダを流し始めた
今、内輪でもめている時ではない。

アンチ神社派の人脈は把握しておくべきだろう

アンチ神社
小林よしのり、島田裕巳
配下
高森明勅
笹幸恵
0256名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 06d3-RM0q)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:26:51.73ID:rdcczUqK0
フィクサー打田は自分の利権のために使っていた
裏社会の力を今こそ神社業界のために使ったらどうだ?
0258名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd9f-860z)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:47:50.88ID:tO0S1TnWd
日本会議系神社仏閣のめりこみ危険度
レベル1、参拝する
レベル2、賽銭を入れる
レベル3、おみくじを引く
レベル4、お守りや絵馬を買う
レベル5、厄除けや方位除けなどの祈祷を受ける
レベル最大、修行を受ける(特に苦行や荒行を受ける)
レベルが進むほど失うものが多くなり特にレベル5以上は個人情報(住所や電話番号)を提供しなければいけなくなることもあるので特に危険
0259名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd22-pWQs)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:27:20.07ID:vfLnC8TUd
>>258
絵馬を書く際にも住所を書かなければならない神社仏閣があるので注意
日本会議に個人情報を渡さないようにしよう
0260名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 46d3-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:45:57.48ID:fWiPvQ3P0
「皇室におかれては、今年4月19日に秋篠宮皇嗣殿下の立皇嗣の礼が執り行われる。

殿下が皇位継承順位第一位となられたことを公に宣明される儀式で、悠仁親王殿下が

第二位の皇位継承者となられたことも改めて明らかとなる。

 悠仁親王殿下と同世代には皇位継承有資格者がゐないことから、立皇嗣の礼が

終はれば、政府において先の「皇室典範特例法」における付帯決議の要請に

基づき、「将来的に安定的な皇位継承を確保するための諸課題、女性宮家の

創設等について」の検討が始まるものと思われる。斯界においては、安易な世論の

動向に惑わされることのないやう、百二十六代の今上陛下まで例外なく続いてきた

皇統の男系継承の大原則に則った方策を提示して、政府と国会、マスコミと

一般国民に対して積極的な啓発活動をおこなっていかねければならない。

神社新報 論説より
0261名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 86bc-0O7j)
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:40.53ID:L9reUD380
そんなの反対。
A家のA君はA症候群らしいですから。。。
0262名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bfd3-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:10:50.61ID:74/HjFur0
欧州王室でも始めたばかりの一般男性を婿に迎えて
創ろうという女性宮家はその正統性は早晩崩れ去ることは
あきらかである。

たとえば元皇族である守谷絢子さんと一般男性の間に生まれた
男児は大正天皇の女系子孫であると言えるが、
それならば同じく大正天皇の女系子孫にして、五摂家筆頭の
近衛家当主・近衛忠大氏とその子孫のが血統的にはより
正統性が高いが、このような問題を新造女性宮家論者は
どう説明するつもりなのだろうか?
0263名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1ed3-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 12:17:17.38ID:JfIhZ/om0
歴史的な本物の宮家の子孫達は民間人に落とされ
生まれながらの皇族である清子様も民間人に
落とされる一方
どこの馬の骨ともわからない出自の皇后陛下や
その外戚の小和田一族が権勢をふるい
これまたどこの馬の骨ともわからない婚約者が
既成マスコミを謝罪させるというパワーを発揮
できるのが
戦後民主主義による「開かれた皇室」

神社界もそうでしょ。伝統の社家が追い出され
神社本庁の派遣神主が宮司になったり。
0264名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ Sd32-Y1PY)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:26:05.38ID:u8Qqtsvwd
尾張さまー! 高野山から還俗して熱田に帰ってきてくれー!
あなたは日本でも御皇室に次いで2番目に古い祭祀血統の御当主なんだから!
0265名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ debc-4nB/)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:55:26.89ID:LMSKlR6f0
その大昔、蘇我馬子が天皇の外戚になって皇室を狙ったけど
正統の皇室に対し外戚の馬子から「馬の骨」という言葉が出たのは本当ですか
0267名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd52-Y1PY)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:47:20.28ID:fEH11yMbd
そんなことしてる場合かよ!
陛下と手を携えて国難を乗り切れるかどうかの瀬戸際なのに!
もし邪馬台国畿内説が正しければ、尾張氏は卑弥呼を敗死させたライバル・狗奴国の王家。
また一説には尾張氏は日本武尊と后・ミヤズヒメとの御子孫で、日本武尊の子・仲哀天皇が神功皇后=在日滋賀作に謀殺されてしまった以上、日本武尊の血を受け継ぐ唯一の直系御子孫。
今すぐ還俗して頂くか、さもなくば僧形のまま国民を率いて頂かないと!
0268名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5e8a-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:14:05.83ID:MEug6rNt0
というより、今は神社仏閣を含む宗教に時間と金を使っている場合ではない。
0269名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6fd3-lQWV)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:23:06.06ID:ReEFRlMM0
>>264

すでに千秋様がおられるではないか
0270名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6fd3-lQWV)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:14:01.74ID:DD0G54C/0
保守系の女性有識者らでつくる「皇統(父系男系)を守る国民連合の会」
(葛城奈海会長)は25日、国会内で記者会見し、
皇位継承策について、伝統的な男系を維持するために
旧宮家の皇籍復帰を訴えた。女性・女系天皇については
「連綿と紡がれてきた万世一系の皇統が断絶してしまう」として反対した。

ttps://www.sankei.com/life/news/200225/lif2002250052-n1.html
0271名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd1f-3wKB)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:54:46.46ID:jq4XXkWcd
>>269
千秋は飛鳥井家からの養子で尾張氏の血は一滴も流れていない。
毬でも蹴らせておくのが関の山。
0272名無しさん@京都板じゃないよ (ニンニククエ 06d3-rVtL)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:08:28.81ID:w3DOWmoQ0GARLIC
実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多い!本当に男系男子をやめていいのか

先週末のフジテレビ世論調査を見て驚いた。
皇位継承をめぐって旧宮家の復活に賛成が42%で反対の40%を上回ったのだ。

これまでは一昨年の調査で、共同通信が反対72%、朝日新聞が反対67%という結果を
受けて、「旧宮家の復活には7割の国民が反対」を前提に、女性宮家、
女系天皇などの議論が行われてきた。
その前提が崩れたのではないか。

そして次の結果にはもっと驚いた。「女性天皇と女系天皇の違いをよく理解している」
人はたった11%しかいなかったのだ。
良くわかってない人たちに女性天皇に賛成か、女系天皇に賛成かと聞き、
賛成が多いから女系だ、女性だと無責任に騒ぐのはやめた方がいい。

https://www.fnn.jp/posts/00045809HDK/201905151230_hiraifumio_HDK
https://www.youtube.com/watch?v=wFkMF3Jh7_8
0273名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4f07-R/kF)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:18:11.14ID:MTzglf7q0
特殊部落衛士に注意

小畑良弘
坂口明美
岡崎哲夫
花崎伊雄
渡邊浩
堀口和雄
久保毅
湯田喜智
渡辺英司
杉山智行
篠田卓也
岡野為之
柏崎誠三
高橋治彦
杉浦明男
0274名無しさん@京都板じゃないよ (ワイモマー MM0f-6Thx)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:42:16.58ID:6OwUctAbM
安倍応援団の神社幹部が不倫か、神社界揺るがす裁判に影響も
高級焼肉→ラブホ。不倫証拠写真を公開
https://diamond.jp/articles/-/230385

「神社本庁」幹部が部下と不倫 ラブホから出てくる決定的瞬間をスクープされた!
https://lite-ra.com/2020/03/post-5292.html
0275名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ efd3-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:24.13ID:OxQGMZNz0
先日、令和2年2月19日の衆議院予算委員会にて
日本維新の会藤田文武議員の質問により

「旧宮家の方々が歴史的背景、親戚関係、現在の交流関係においても皇室と非常に近しい関係である」

との事実が宮内庁により確認されました。

https://www.youtube.com/watch?v=RX0KO-q4FqM
0276名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ efd3-4muP)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:30:41.52ID:1bFur91b0
天皇陛下におかせられましては先日のお誕生日における
お言葉にて、愛子内親王殿下について

『自分のやりたいことを見つけ、将来への希望を描いていってもらえれば、
と思っております』

と語られ、巷にはびこっている女性天皇、愛子天皇論というものを
明確に否定されました。
愛子内親王殿下には自分の希望どおりの人生を歩んで欲しいことを
明確に示されたのです。

天皇陛下のご意向を尊重し、「女性天皇」、「愛子天皇」の
各論は今後その言を慎むのが日本国民としての正しい態度でしょう。

http://www.sankei.com/smp/life/news/200223/lif2002230013-s1.html
0277名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ efd3-4muP)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:48:08.20ID:1bFur91b0
「皇室におかれては、今年4月19日に秋篠宮皇嗣殿下の立皇嗣の礼が執り行われる。

殿下が皇位継承順位第一位となられたことを公に宣明される儀式で、悠仁親王殿下が

第二位の皇位継承者となられたことも改めて明らかとなる。

 悠仁親王殿下と同世代には皇位継承有資格者がゐないことから、立皇嗣の礼が

終はれば、政府において先の「皇室典範特例法」における付帯決議の要請に

基づき、「将来的に安定的な皇位継承を確保するための諸課題、女性宮家の

創設等について」の検討が始まるものと思われる。斯界においては、安易な世論の

動向に惑わされることのないやう、百二十六代の今上陛下まで例外なく続いてきた

皇統の男系継承の大原則に則った方策を提示して、政府と国会、マスコミと

一般国民に対して積極的な啓発活動をおこなっていかねければならない。」
0278名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ efd3-4muP)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:49:38.70ID:1bFur91b0
「天皇陛下には、このたびの御世替わりにおいて即位の礼に続いて大嘗祭を御斎行遊ばされて

無事に両儀を終へられた後、皇祖神を祀る神宮をはじめ、神武天皇と昭和天皇以前四代の

天皇の山陵へ行幸され、さらに宮中三殿で親閲の儀を執り行われた。これはまさに日本の

国が、「日本書紀」に見るごとく、神話と伝承と歴史が連続して今日まで生き続けている

世界でも稀有な国であることを顕現したものといへる。戦後教育のなかで、神話や伝承、

建国の歴史などは否定されてきたが、この機会に改めて「日本書紀」を繙き、

自国の尊い歴史と国柄を確認したい」


令和2年1月13日 神社新報 論説より
0279名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 86a7-drwQ)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:58:25.33ID:Bv15aUFJ0
コロナウイルスによる経済の停滞対策のため、宗教法人の優遇税制廃止希望
0280名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ fba7-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:09:29.17ID:S/+Gg+u60
京都の三大祭、今年はコロナウイルスの影響で中止になって欲しい
三大祭を主催する神社が全部神社本庁系なので
理想はコロナウイルス終息だが…祭や神社で感染症が終息するならとっくの昔に感染症は終息している
0281名無しさん@京都板じゃないよ (スフッT Sd33-bHDv)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:37:54.41ID:9mSXFQ6fd
>>257
裁判で闇が一部垣間見えたお。
0283名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f6d3-2pFN)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:00:08.23ID:6+vhFE4g0
【憲法第2条の『世襲』は男系のことである】

・昭和21年内閣法制局想定問答
・制憲議会金森徳次郎大臣
・昭和34年林修三内閣法制局長官
・昭和39年宇佐美毅宮内庁長官
・昭和58年角田礼次郎内閣法制局長官
・平成4年加藤紘一内閣官房長官
・平成18年安倍晋三官房長官
・平成29年横畠裕介内閣法制局長官<最新見解>

【文武天皇慶雲3年】
『今後5世の王は皇親の限りに在る。その嫡を
承ける者は相承けて王となす』


現行法でも旧来の法、慣習法においても旧宮家の
皇位継承、皇族としてのお立場は間違いないのに
現代の左翼だけが執拗に、それも不確かな「国民感情」
とやらを盾に執拗に旧宮家の方々の復籍に反対しているのはまったく
説得力がなく時代錯誤である
0284名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ee07-L7cc)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:39:09.57ID:NS7TCwxZ0
http://www.yasukuni.or.jp/

特殊部落衛士に注意

小畑良弘
坂口明美
岡崎哲夫
花崎伊雄
渡邊浩
堀口和雄
久保毅
湯田喜智
渡辺英司
杉山智行
篠田卓也
岡野為之
柏崎誠三
高橋治彦
杉浦明男
0285名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f6d3-2pFN)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:06:44.24ID:NH1PiAF20
<皇室典範改正に関する神社本庁の基本的姿勢>(平成17年3月18日)

一、現行皇室典範は、戦後の占領政策によって憲法とともに改められたもので、
現行法は改正されて然るべきもの

一、しかしながら、今回の政府の取り組み方は、我が国の歴史や明治の
皇室典範の制定過程を軽視してゐると言はざるを得ない(いはゆる小泉内閣の
有識者会議に対して)

一、皇室典範は国家の根幹に関わる掾用法であり、その改正にあたっては
皇位継承のみならず、全体に亙る見直しの議論が適正な手続きのものと
なされるべき
0286名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-AHN4)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:23:10.89ID:rtU9jF7L0
「みなさんが意外とご存知ないのは、我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合ってきたことです。
それは先帝様のご親戚の集まりである「菊栄親睦会」をベースとして、
たとえばゴルフ好きが集まって会を作ったりしています。また、お正月や天皇誕生日には、
皇族と旧皇族が全員、皇居に集まって両陛下に拝賀というご挨拶をします。
最初に我々皇族がお辞儀をして、その後、旧皇族の方々が順番にご挨拶をしていく。
ですから、我々にはまったく違和感などありません。 」
寛仁親王

旧宮家の復帰に
皇族ご本人方が「問題ない」と言われているのに
一部の高齢者の反対意見に忖度する必要ももはやあるまい
0287名無しさん@京都板じゃないよ (アンパン 9bd3-AHN4)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:03:00.31ID:SqgXXpSK00404
そもそも、孝明天皇も明治天皇も
旧宮家への譲位を想定されていました。
皇室の伝統からすれば旧宮家が必要なことは
あきらかなのです

ttp://agora-web.jp/archives/2039571.html
0288名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-AHN4)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:25:00.58ID:2BW/3RI60
【皇族、旧宮家復帰を望まれる】

『我々現職の皇族と旧宮家の方々はすごく近しく付き合ってきたことです。
我々にはまったく違和感などありません』

三笠宮寛仁親王
0289名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9bd3-AHN4)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:45:26.18ID:YlG0uvyO0
『私が1つ申し上げたいのは、女性・女系天皇を認めないということが
どれだけ女性にとって苦痛か、女は男を産まなければいけないんですか。
そこを強いられることになるんですよ』」

4月3日高森明勅氏自身ブログ
ttps://www.a-takamori.com/post/200404

====================================
上記の記事を見ればもはや神道でも神道学者の発言でもなんでもない
ことは保守派、神社関係者には一目瞭然であろう。
以前の関係から氏と付き合いのある神社関係者は早急に
付き合いを見直すべきであろう。
すでに保守、民族派の理論的指導者の長老である
大原康男國學院大學名誉教授は高森氏との同席すら嫌がる
絶縁状態にある事実を業界は重く受け止めるべきだろう
0290名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 55e5-M85z)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:49:13.25ID:iNsRQymR0
神社本庁は戦後処理で幹部から末端職員まで全員処刑されるんじゃねーのか
国家神道廃絶  理由は悪魔崇拝だから
0291名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4ed3-5WFu)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:43:49.35ID:hiHHtc920
巷のマスコミがさかんに煽る「女性天皇」、「愛子天皇」であるが、

これは天皇陛下も敬宮愛子内親王殿下ご自身も望まれておられないことです。

確認してみましょう。

天皇陛下は先の2月23日のお誕生日会見において敬宮様の将来について

「自分のやりたいことを見つけ、成年皇族としての公務とのバランスを見出しながら

将来への希望を描いていってもらえれば、と思っております」

https://www.sankei.com/life/news/200223/lif2002230013-n4.html


と、敬宮様の希望される人生を歩んで欲しいとの望みを語られておられます。

そこには巷の人々が煽る「女性天皇」や「愛子天皇」は眼中にありません。

なぜなら、國と民族の重責を担う「天皇」という存在には希望してなるようなもの

ではないからです。

そのことを誰よりもご存知の今上天皇陛下ご自身が敬宮様が「希望する将来」

を望まれおられるのですからこれは決して「女性天皇」や「愛子天皇」のことでは

ないのです。

「天皇」とは左翼女系派や女性週刊誌読者の人たちが思っているような気楽な

ただのロイヤルセレブではないのです。
0292名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr5f-z0lT)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:00:40.84ID:mBIHzGH1r
女性天皇だとお汗もありその間祭祀ができないからかと思ってた
さっぱりわからん
0293名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bfd3-8Jcx)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:00:00.49ID:PTvMzwA+0
【旧宮家復帰は陛下もご了承済み】

「一方で先の八木教授によれば、「女性・女系天皇」が国民の目に触れぬまま事実上、
闇に葬られようとしている理由の一つとして、
「総理は、他ならぬ天皇陛下のご意向でもあると捉えています。
というのも、かつて小泉政権が女性・女系天皇を容認しようと
皇室典範改正を進めていた頃、当時皇太子だった陛下が
『ちょっと待ってほしい』と漏らされたと報じられました。
出来得る限り男系で維持しなければ、というお気持ちが陛下にあるのは確かでしょう。
そして、陛下と総理は現在、非常に良好な関係にあるのです」」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/03060800/?all=1&page=1
0294名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bfd3-8Jcx)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:23:44.15ID:PTvMzwA+0
政府が安定的な皇位継承策の検討に向けて実施している有識者への意見聴取で、
戦後に皇籍を離脱した旧宮家の復帰に関する考えを尋ねていることが15日、
分かった。安倍晋三首相は皇位の男系継承維持の重要性を主張しており、
政府が今後まとめる予定の論点整理に皇位継承策の一つとして
旧宮家の復帰が初めて明記されるかが焦点となる。
ttps://www.sankei.com/life/news/200415/lif2004150091-n1.html

旧宮家の方々の復帰は
決まりそうです。神社界の方々も一致してご協力お願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況