昔行った場所を探してます。
東京か埼玉県の氷川神社で、ど田舎ではないけど住宅がバリバリ密集していない地域で、
まあまあ広い敷地で、
たぶん東側だと思うけど確かに石垣になってました。けっこう高いです。少なくとも2メートル以上です。
その東側の神社沿いの道は南から北にかけて上がり坂になってました。
石垣は塀とかいうレベルのものではありません。
東京だとしたら西側地域のような気がします。
コモディイイダがある地域だったと思います。近くにあるという意味ではありません。
どこの氷川神社だかわかりますか?