海雲寺 千躰荒神祭(毎年3/27〜28、11/27〜28)
https://matsuri-no-hi.com/matsuri/2407

青物横丁駅から徒歩2分ほどの距離にある曹洞宗の寺院海雲寺。
別名『千躰荒神』と呼ばれるこのお寺は、1251年に創建されました。
千躰荒神は別名かまどの神様または台所の守護神とも呼ばれ、防災・家内安全にご利益があるお寺として、品川地区のパワースポットとして祀られています。

その千躰荒神で毎年3月と11月の27日、28日に行われるのが千躰荒神大祭。境内にある荒神堂の中で1日中護摩が炊かれ、お札が授与されます。
この日はお札を求めて多くの参拝客が訪れ、また露店も出店するなど賑わいを見せます。