>>23
ざっくり言えばそういうことなんだろうが、現状でのお寺と神社の区別もつかず(神仏分離以前はほとんどー体だったんだがw)、
区別はついていても「お寺は葬式」「神社は結婚式と正月の初詣」くらいの認識しかないような日本人が圧倒的大多教の現状で、その複雑に捻れた構図を―般に理解させるのは至難の業。
神社本庁・日本会議系はむしろそこに付けこんで意図的に「伝統」をすり替えようとしているんだろう。