X



トップページ神社仏閣
295コメント111KB
神社で祈っても全然効果ない [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/07/30(木) 17:48:39.41ID:z/5igr46D
それは神道の神は人間のために働いてくれないからだよ。
祟るから祀る。だから相手にしない方がよい。
触らぬ神に祟り無しwww相手するなwww
0044名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/06(木) 13:57:31.97ID:VwLZrcdW0
>>43
そうやってごまかすしかないんですね
わかります
0045名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/06(木) 15:52:56.55ID:7011A8U10
可哀想な馬鹿どもw

2ちゃんねらーってすげーわ
0046名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/06(木) 15:54:22.19ID:Y7gQq3iIK
>>44
訳の分からん例え話で誤魔化してるのは自分でしょ?(笑)

肉親が死にかけてるのに神社に御参りなんて普通の日本人には想像も出来ないんだが、あなた日本人?
0047名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/06(木) 15:54:55.33ID:Uylufudi0
神社は深刻な悩みを持った人は来ません
本当に悩んでいるなら神社に来ている余裕はないからです
神に拝むことで悩みを解決できると考える人は
信心深いのではなく、悩みが適当であると言えるでしょう
神社は悩みのない人が来るところです。
0048名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/06(木) 23:58:16.12ID:dU88hMXir
平安時代の貴族や
ローマ帝国前期のローマ人は
自宅に祭壇をつくって個人的なお祈りをしていた。

公共の寺院→ 国や地域の安泰を祈願。

自宅の祭壇→ 家内安全や個人的なお願い事。


俺は自宅に鋳造仏像を二桁所有している。
個人的なお願い事は
自宅の仏像にしている。
→ 地域の安全は神社へ行ってる。
0049名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/07(金) 00:04:30.31ID:41Dh+6FFr
日本の戦国武将も
公共の神社や寺と
個人所有の仏像で

お願い事は区別していた。

これは日本史でも世界史でも常識。
0050名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/07(金) 06:24:11.96ID:YQmCsgWW0
待乳山聖天は深刻な願い事をする場所
そして裏切られる場所
0052名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/08(土) 22:40:09.66ID:jQxJF8MHE
>>1
自分の醜い私利私欲ばかり祈るんだから神のほうもウンザリだろうよw
0053名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 00:48:14.02ID:qOMBC/5e0
『会員歴20年目にして上級神伝密教師になりました!【完全版】』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-276.html?sp


『世界一密教師(神伝密教師)〜体得実践編!!』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-277.html?sp


『神伝密教特上級篇&甲子大黒天の伝&昆布地底しばりの秘儀』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-284.html?sp


『いざ、初めての川崎大師へ!!〜前編』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-285.html?sp


『いざ、初めての川崎大師へ!!〜後編』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-286.html?sp


『空海様顕現!!! 私はスーパー世界一密教師!?』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-287.html?sp


『6年連続7月22日の三峯神社奥宮登拝達成!!』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-288.html?sp
0055名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 02:21:12.35ID:JG8kHSj6K
>>54
ちゃんと祀られてるけれども信仰の無い人間がいくらその場しのぎの祈りをしても無駄だと言う事

いつまでも逆恨みで曲解してないで諦めなさい(笑)
0056名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 06:53:40.58ID:BbfdAU0Id
惟神の道。(インシャラーに同じ)
0058名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 20:18:09.19ID:CYJ8hyvpK
太平洋戦争の時も「昭和天皇は現人神だ。日本は神の国で神風が吹く」と言われて日本国民は戦いました。
けれども原爆を落とされて日本は負けました。
神社など国家神道は国民を不幸に導いたのです。効き目ないのは当たり前です。
0059名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 21:04:06.59ID:DZOz81Pea
現実は医療も宗教にも救える人
救えない人、効果のある、ない
症例があります

それを、これを信じ実践すれば
間違いないと考えるのがカルト
なんだと思います

本当に力のある、宗教家、霊能者ほど
人間社会の絶望をある意味、理解して
いると思います

3割しか改善がみられない
改善と言っても根本的な
解決ではありません

ある意味、人類が理解してる
事なんて浅はかなんだと思います
0060名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 21:13:45.81ID:DZOz81Pea
つまり、動物は我々が考えるほど
生易しい存在ではないと思います

良かれと思い、祈祷、墓相、先祖供養
各種、占いに凝り、それらに疑問をもち
唯物論、真宗、共産主義に傾倒しても
結論などでないと思います
0061名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 21:22:06.49ID:DZOz81Pea
しかしながら、憎まれっ子
世にはばかる、性格が悪い
人ほどこの社会環境に適応する
この人間社会の生臭い野蛮な現実
を見ると、神仏でさえ迷い苦しんで
いるではないかと、神仏は人が考えた
概念にすぐないから、宗教だって
そうです
0062名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 21:32:40.28ID:DZOz81Pea
周囲に悩み苦しみを与える人間に強運を与え
その因果は子供や孫に、衰運という
生き地獄を与える

恨み憎しみは肉体があろうが、なかろうが
変わらない、だから除霊浄霊という概念が
科学経済万能主義な最悪な社会にも
まことしやかに残っています
0063名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 21:46:19.04ID:DZOz81Pea
今はまさに、歴史伝統が壊されようとする
日本人としてのアイデンティティを破壊
されようとしている、今、私を含め
日本人の苛立ちは理解できます
だって頭は賢く諸外国と比較して
情があり真面目で勤勉なのですから

戦争や比較や差別ではなく、人々が
平和に暮らして行ける、そんな世の中に
なったらいいのにね
0064名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 22:17:39.42ID:CYJ8hyvpK
雅子さまのお病気が治るように祈願してるのにな。
0066名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/09(日) 23:02:59.13ID:CYJ8hyvpK
全国の神社で祈願してるのに雅子さまの病気は全然治らないもんね。
0068名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/10(月) 07:08:01.47ID:Bj9RT+bPK
そうか、雅子さまは懺悔してないのか。
0069名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/10(月) 08:35:16.68ID:07+j98ZLM
インチキ宗教の池田教を退会して宗教活動・選挙政治活動・財務拠出に
時間・労力・金銭を浪費していた事を自己啓発(勉強・資格取得・スキル
アップ等)や預貯金に励み蓄財すれば金運もやって来て老後生活・不慮の
病気等にも対応でき幸福な真の福運が得られます。学会活動し過ぎで早死
にしている学会員を多く観ている
0070名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/10(月) 08:43:40.43ID:Bj9RT+bPK
だから宗教なんて全部効き目ない。
0072名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/10(月) 16:09:25.82ID:8GJ20XCh0
これが神社クオリティだから祈ったって効果ないよwww


【神職の資質www】赤坂日枝神社内巫女強姦事件 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1439027225/
0073名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/10(月) 18:43:06.84ID:o3TpEoRrK
>>72
君の考え方は一時が万事だね

自分に効かない→誰にとっても効き目がない

一神社の一神職が事件を起こす→全国の全ての神主もそうに違いない

ど田舎の小さな集落の考え方にそっくりだわ(笑)

東京の神社 それも神社神道以外の神社ばかり例にあげるな(笑)

なら出雲大社の宮司は皇族出身の女性と結婚してるけど、全国の宮司は皆身分の高い女性と結婚出来るのか?違うだろ?

過度の一般化で神道を貶めるのは悪質なプロパガンダでしかないよ

こんな悪質な人間が都合のいい時だけ神様に祈って、効き目がないからと信仰してる人間を下に見て八つ当たり?(笑)

天に向かって唾すれば、己れに返って来るように、君の発言や思考は必ず君自身に返って来る

それが天罰というものだよ
0074名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/10(月) 18:57:25.21ID:dDj+thWsD
>>73
君はたとえが間違っているよ。
今回の電気柵の事件で各県で総点検が入っただろ。
そんなもんだよ。
ひとつ事件が起きれば他もそうじゃないかと疑われる。

結婚なんてものは単なる縁だろ?
皇族の人数も限られているし何が言いたいわけ?www
0075名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/11(火) 03:00:24.99ID:h10VStK10
>>73
出雲大社の宮司ではなく、権宮司だよ。
禰宜だったが確か結婚直前に権宮司に昇格してる。
0077名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/15(土) 20:11:12.57ID:U++3M6OTK
雅子さまの病気が治りますように。
靖国の英霊の皆様、お願いします。
0079名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/16(日) 03:46:27.68ID:ylm816Oz0
「感謝をささげるのみの場所」であって「お願いする場所ではない」って言ってる人も
神道や日本的心性をわかってない。

無自覚的にスピリチュアルに毒されてる気がする。
0082名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/17(月) 17:17:59.76ID:bsHYDo8V0
なんなら神社yの定番
お願い書き込むアイテムの絵馬とか100回参拝して願いを叶えてもらう
お百度参りとかは?
昔からある事を否定して大丈夫か???
0083名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/17(月) 18:55:32.96ID:c5s9JWMbK
絵馬やお百度参りで効果が無いって苦情入れたなんて話聞いた事が無い(笑)

願掛けは特定の神社に人が集中するから、それなりの効果は有るんじゃない?
0084名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/17(月) 20:05:12.45ID:dnLAuPVMD
お百度参りなんて、まともにやった奴がまずいないwww
苦情が来るわけ無いし、神をそこまで信じている日本人はいない。
0087名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/18(火) 09:44:35.86ID:Hjphk++WD
日本では半数が神を信じていないのに、
今時お百度参りなんて無駄なものするわけないだろwww
まだ市役所行って役人に頭下げていた方がましだわwww
願いは絶対に叶いませんwww

ttp://livedoor.blogimg.jp/hikochan4556/imgs/4/c/4cfc692f.jpg
0090名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/19(水) 07:14:28.41ID:gan7+msfd
>>87
ttp://w○w2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/9520.gif

別個に神の存在の設問があるのになぜそっちを貼らないのか。
それにお前の貼った資料ではYESのパーセンテージはわかっても、日本人的あいまいな「わからない」の多さはわからない。
0091名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/19(水) 09:54:11.98ID:+8YQ6znrd
俺もなかなか願い事が叶わなく、いろんな有名どころの新興宗教まわったが、
大金巻き上げられるだけでどれも駄目だったな。
それどころか手を切るのが大変でストーカーまがいの事されたわ

結局、地元の神社が一番宗教らしいと気づいたよ。金に汚くないし、お参りすると時々人生における気付きがある
0093名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/22(土) 00:45:50.89ID:jy22URBz0
神頼みとは情けないwwwww
0094名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/22(土) 15:42:06.42ID:h67NgOasK
普段信仰心の欠片もない奴が、困った時の神頼みが叶わなかったからと逆恨みして他人にクレーム付けてるのは確かに情けない(笑)
0096名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/23(日) 12:01:15.89ID:TsSPTgOaD
逆恨みwww
相手にしていないだけですがwww

神はいないwww
0098名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/23(日) 13:11:02.01ID:TsSPTgOaD
信者が切れはじめた。怖いなぁwww
0099名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/23(日) 14:25:47.92ID:wQT7HWc4K
>>96
この板で相手にされてないのはお前の方だろ?(笑)

むしろお前が日本の神々に相手にされてないだけだから(笑)

いつまでも穢れを持ち込んでないで家族とさっさと本国におかえり

邪魔だよ
0100名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/23(日) 15:02:21.55ID:4eOB7d50K
地元社で邪な気持ちでお祈りしたら
正面に掛かってた提灯が一斉に落下したよ((((;゜Д゜)))

神様が邪な自分を諌めて下さったのかも知れない
0101名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/23(日) 16:49:34.32ID:TsSPTgOaD
(笑)とか受けるwww
ネット初心者みたいwww
0104名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/25(火) 15:52:11.95ID:Jk2Q5NB+0
>>95
神道の祈祷なんて効くわけないじゃん。
現実が全てだよ。
高い授業料だったね。
0106名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/08/29(土) 22:14:28.51ID:UQIUXiVM0NIKU
>>105

同意です。仏教やキリスト教とは別物です。
0108名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/09/01(火) 11:15:05.85ID:SDQ497cB0
>>107
俺は無信仰だけど、でもそこそこの生活できてるよ。
やっぱり神はいないね。
0109名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/09/01(火) 11:16:46.47ID:SDQ497cB0
>>105
世のため人のため?
なぜ神社関係者はそれを口やかましく言わないの?
お守り買って貰えなくなるからですか?www
0110名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/09/01(火) 14:10:37.23ID:v1MsVgWza
>>108
誰かが、お前の為に神様に祈ってっからだよ
0111名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/09/01(火) 15:19:19.64ID:IeEP6PXjK
>>109
信仰を強要しないのが他宗教やカルトとの大きな違いだからですよ

お守りやおみくじの収入一部の有名神社以外は赤字だから、関係ないですね‥年始しか売れないのを想像出来ませんか?

無宗教のあなたが神社批判をしたからといって神社があなたを批判する事は有りませんよね?

殴り返さない相手を一方的に殴って喜ぶような事はお止めなさい

幼稚過ぎますよ
0114名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/05(月) 15:13:22.85ID:Qa2mW+pzd
まず賽銭いれて鈴ならしてか神様を確実に呼びよせる、2礼2拍手1礼で感謝、手を合わせ、ついでに願い事を暗誦これで道理にかなう事なら神様も苦笑しながらも願い事かなえてくれます。
0115名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/08(木) 00:37:34.17ID:vrjlHTovK
家に神棚も無いか有っても、普段からお参りしない奴に限って効き目がどうたら文句ばっかり垂れるんだよなw
0116名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/12(月) 06:49:05.96ID:LUl4yaksd
神様は願望を聞いてくれる奴隷ですか?
自分が行動して頑張ってそれでも人間の及ばない見えない働きにたいして加護を祈ればいいのでは?
0117名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/14(水) 03:56:28.60ID:1t8tI3Fj0
靖国神社に参拝しろよ
0118名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/14(水) 03:57:16.25ID:1t8tI3Fj0
遊就館は、なかなか良かったよ。
0119名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/14(水) 04:41:16.36ID:GkfUIZvmd
何事か 御座しますかは 知らねども
忝なさに 涙こぼるる

by西行法師。(伊勢の神宮で詠める歌)

何も伊勢(その他有名ところ)迄いかなくても
オレはごく身近な鎮守さまや氏神さまでも同じ心持ちに。

謹上再拝再拝
慎み敬い畏み畏みも
天八開手清らに高いらに打ち鳴らし
賀詞称辞竟奉。
0121名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/18(日) 12:55:43.68ID:U5KaQQsgK
参拝はお礼を言う為のものであって
お願いをする為のものではない。
0122名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/19(月) 22:19:07.22ID:sGSfFAvfa
お願いはしていいだろ。
ご利益があるなんて言う神職や坊さんが、馬鹿か嘘つきなだけだ。
0124名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/20(火) 01:24:46.19ID:YWb1nD1ya
>>123
意味不明。主語を付けてくれ。
0126名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/20(火) 03:00:59.19ID:wpc2cNbud
此の某神社(かむやしろ)を静宮の常宮と鎮座坐す
掛捲くも畏き某大神の大前を
(何某氏)。慎み敬い拝み奉りて
畏み畏れも白さく

大神の高き尊き大恩頼を蒙り奉りて
日に異に安く穏ひに在り振る事を
嬉しみ忝なみて
今日を生日の足日に祝ひ定め
大前に参上(まいのぼり)侍りて
礼代の幣帛捧げ奉り大御蔭の謝びの賀詞。称辞
竟奉る。
この状を平らけく安らけく聞食し諾ひ給ひ
弥益御霊幸倍坐して
天下四方八方の国安く穏ひに国民(おおみたから)富栄えしめて
拝み侍る何某が家をも躬をも
禍神の禍事無く。身心健やかに。
人と在るべき理の侭に
負い持つ職業に勤しみ努めて
世のため人のために尽くさしめ給ひ。

日々の利益も足らぬ事無く得さしめ給ひて
日に異に向く栄えに家門高く広く。
子孫の八十連続五十橿八桑枝の如く立ち栄えしめ給ひ。
不惑くも過ち犯す事の有むをば神直日大直日に見直し聞き直し給ひて
夜の守り日の護りに守り恵み幸へ給へと
恐み恐みも白す。

美しき我が大神の御神徳弥益立栄給へ。
尊き我が大神の御稜威弥益伊照輝坐せ。
弥栄坐せ。弥栄坐せ。弥栄坐せ。、、、。
\(^o^)/オオッ!
0127名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/20(火) 04:33:24.91ID:XSU9UNYuK
神社で祈っても全然効果ないとして
お寺やキリスト教の教会は効果ある?
0128名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/10/21(水) 19:20:19.86ID:Vad85q6gD
>>121
成り行き任せかよwww
なら参拝しなくて良いなwww
0130名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/12/08(火) 22:19:21.12ID:NFrgtJEK0
基本は感謝する事ですから。
何でも祈り叶うなら、皆祈ってる。
でもね、日本で唯一人、日本国民の健康と平和を願う存在が有るのです。
天皇陛下です。君たちは知らないだろうが、天皇陛下は日々祈っているのです。
日本国民の健康と平和を。天皇は2675年この祈りを続ける末裔なのです。

一国の君主ですよ。分かるか?この凄さが。
支那なら民のモノは自分のモノ。白人社会もそうだった。
絶対的権力を持てば使うのだ。日本の君主は違う。常に民と共にある。

故に神として崇めるのです。
祈る?何を祈る?己の為に祈る。
神社に祀る神は人の為に尽くした人智を超えた存在だから祀られるのだ。
感謝する場所なのです。己の私欲とは遠い場所です。
0131名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/12/08(火) 23:19:00.18ID:0T7drgs10
神社も口コミがいいぞ。
0132名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/12/09(水) 07:43:27.99ID:x5CFnTqh0
>>84
関東人にはお百度の風習が無いからそもそも駄目だろw
人の目を気にしてプライド高いだけだから頭下げてるのも
他人からの視線のためだしな。
(関西じゃたまにやってる人いるけどな)
0133名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/12/09(水) 09:00:42.70ID:LIfHXBs6d
当たり前です。神は人が畏敬の表することことで力を増し、
人は神の恩を受けて運気が上がる、という意味のことが書いて
あるのが御成敗式目、ざっくり言えば宗教書ではなく、法令集
です。
最近は、しっかりとした犯罪者か予備軍が神主ですよね。
犯罪者に仲取り持ちしてもらって願いなんか、叶うと思いますか?
0134名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2015/12/09(水) 22:05:51.00ID:mmw9kWOFx
人の紹介って形と同じかも。
ちゃんとした人の紹介なら初対面でも信用できる。
いつも近所にいるかもしれないけど、胡散臭い奴やら前科者の紹介っていうか
その時点で話は無しだろ。
それと同じでいつも神社にいるけれども胡散臭い連中に取次を頼んだ時点で話は終わる。
0135名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/01/03(日) 22:40:42.13ID:7z3G4+690
【話題】運気が下がる…神社で絶対にしちゃいけないこと「手水をしない」「お賽銭を投げる」「おみくじを木に結ぶ」 ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1451819203/
0136名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/01/04(月) 02:25:25.15ID:yTbtklzLK
神は否定できない
0137名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/01/04(月) 14:49:51.37ID:FG8gFcXx0
世のため人のためは、解釈が違っているんじゃないのか
一般人→世間全体やそこで生きている人のため
宗教者→余のため費賭のため
    自分のためパチンコをなどを含む自分の賭博費用のため
0139名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/02/13(土) 06:48:58.03ID:flTnTRgl0
>>111
やられてもやり返さない、否、やり返せない人を殴るのが博多住吉神社宮司
やられてもやり返さない、否、やり返せない巫女を犯すの東京赤坂日枝神社の権禰宜
行くところがない、帰れない少女を犯すのが愛知の国府宮の権禰宜

恥を知れ
0140名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/02/15(月) 09:19:44.40ID:jkP+1NWDK
>>139
和歌山・丹生都比売神社を忘れてる

一時期、不倫だなんだで乱れていた春日大社は更正したな。
いろいろ評価は分かれる方だが、綱紀粛正に成功したという意味では故・葉室頼昭・前宮司の手腕はやはり凄かったということだろう。
0141苦労人
垢版 |
2016/03/11(金) 19:00:12.90ID:C07RguZAa
>>1
正しいと思います。
自分もこれまでの経験でよくわかりました。
神仏の世界はあると思いますが信用できない
と痛感しております。
信仰心が、なくなりました。
0142苦労人
垢版 |
2016/03/11(金) 19:02:27.31ID:C07RguZAa
>>141
ついでに言うと、宗教も見下せるように
なりました。悪いとは思いません。
0143名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2016/03/12(土) 19:54:51.18ID:xQioOfgJ0
’96より お祈りは叶わなくなっているそうです。

「未来創造」より  神界事情の為

修行もやってはいけないとか 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況