ウィキみたんだけど、本尊の「相模大山伯耆坊」って名前が矛盾してねぇか?
結局、ここは本物の大山(伯耆大山)の関東遙拝所、富士山に対する富士塚みたいなものだということ?