一ノ世茶屋跡にある祠にあった役行者像が一月から、お助け水にある祠にあった役行者像が四月から行方不明になっているそうだ。私も洞川から登る際には毎回ご挨拶していただけに、なんか口惜しい気がする。
戸閉めのあと、山上も無人になるが大丈夫だろうか?