X



トップページ神社仏閣
279コメント72KB

【一乗菩提峰】 大峯山寺 【山上ヶ岳】

0003名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/05(金) 09:24:32.51
ワルえもんさん見てるぅ〜?
0005名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/05(金) 13:04:35.67
今年もお山に登って参拝してきました。
末長く女人禁制を守っていってほしいです。
0006名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/05(金) 13:10:38.37
日本各地の修験者は全員大峯山に登るもんだと思ってるバカがくるぞw
0007名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/05(金) 16:56:38.13
>>6
お前が一番の池沼だなw
0008名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/05(金) 17:01:45.05
オンバサラクシャアランジャウンソワカ
オンバサラクシャアランジャウンソワカ
オンバサラクシャアランジャウンソワカ
0009名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/05(金) 17:37:11.55
57 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 20:53:58.05
>>54
大峯に登って修行するだけましだよ。
東北の方の修験は、大峯すら登らないと聞くし。

59 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/28(木) 23:04:14.61
>>57
ハァ? バカですか?
大峯山だけが修験じゃないんだよ。各地各山にそれぞれの修験があり行場があり、それぞれ独自に活動してるわけなんだが。
「東北の方の修験」って、羽黒山修験のことかい? 大峯に登らないのは当たり前じゃんw 「羽黒山」修験なんだからw

62 :名無しさん@京都板じゃないよ:2011/07/29(金) 21:27:36.96
>>59
ハァ? バカですか?
日本の修験はどの派でも大峰山寺が中心道場なんだがw

↑プッw  


0010名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/05(金) 18:42:40.33
スリムクラブが山上ヶ岳に登っていたね。
西の覗きんの修行をしていた。
0011名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/06(土) 07:16:59.80
柴燈護摩の時もオニャゴは結界の中に入れるな!!
最近じゃ火渡りまでさせてるのがいるが、アレは如何なものか・・・
オレは断じて反対!
0012名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/07(日) 18:24:54.18
>>9
>>62が正解だな。
0014名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/08(月) 20:19:56.43
南無蔵王大権現
0015名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/09(火) 17:18:38.59
>>10
清浄大橋が移っていたな。
0016名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/10(水) 20:41:48.07
一乗菩提峰
0017名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/14(日) 20:49:37.58
大峯山寺
0018名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/18(木) 20:42:13.02
オンバサラクシャアランジャウンソワカ
オンバサラクシャアランジャウンソワカ
オンバサラクシャアランジャウンソワカ
0019名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/19(金) 20:53:42.38
修験
0020名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/22(月) 14:01:26.37
菊の窟
0021名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2011/08/28(日) 20:51:04.63
柴燈護摩の導師を務める資格がある先達の方は、
このスレに居ます?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況