融通念仏宗さんの宗外の人間(僧侶)ですが、地道に伝統と確固たる信仰を貫きつつ、「お伝法」等の真に意義深い檀家さんへのケアを続けておられる融通念仏宗さんのお姿には、感銘を受けます。
勉強も兼ねて、時折、大念佛寺さまにお参りさせて頂いております。
どうか、「数」や「量」といった信仰の本質とは無関係な目先のことに焦ることなく、信念と真の信心を貫いて下さい。

写経ビジネスで観光の為の塔やギャラリー伽藍を建設した高田好淫さんの拝金主義が、融通念仏宗さんに必要ですか?

セックスと軍事力に訴えて五十有余人の子をはらませた蓮如の絶倫っぷりが、仏教に必要ですか?

薩長軍と結託して廃仏毀釈に狂走し、伝統宗派の寺院を襲って乗っ取った上、今度は日本共産党と組んで唯物主義を蔓延させようと日夜血眼の本願寺狂団の存在が、反面教師以外の何かの役に立ちますか?

融通念仏宗さんには、自信をもって、真の念仏を伝え広めていって欲しい。地道に。確かに。政治力や金力によることなく、ブレずに。