正月休みの間に母方の祖父母の墓にお参りしたら、萎れた花しか供えられてなかった。
うちの地方では正月は松と竹と梅と南天の花が入ってるものを供えるのが伝統なのに…。

と言うのも、母方の実家の嫁が浅尾法灯とかいう新興宗教にのめり込んで先祖供養をおろそかにしてるせいだな。
だからダウン症の孫が出来るんだよw

私が新しい花に供え換えしておいた。

東大阪の浄雲寺檀家。