X



最高に上手いたこ焼きを作りたいんだ!

0001はふはふ名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 17:47:59.24ID:Zaa06tF1
コツとか入れると良い材料をください
0002はふはふ名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 18:00:57.81ID:Zaa06tF1
(´・_・`)
0003はふはふ名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 19:56:07.93ID:ruOTQXo8
旨いじゃなくて上手いなら
片栗粉を少し入れると固まりやすくひっくり返しやすいと聞いた
錦糸玉子に片栗粉入れるのと同じ理由だろう
あと、天かす入れるのは味の他に、たこ焼き内部の温度を高めるためとのこと。
イカ入り天かすが旨いらしいがそうでないものと食べ比べたことがないのでわからん
0004はふはふ名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 20:51:36.14ID:Zaa06tF1
>>3
おおおおお!!すごく参考になるレスありがとう!作って見るよ!
0005はふはふ名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 00:04:59.38ID:qULXSxTK
おれはたこ焼き粉じゃなく小麦粉で作って冷蔵庫で一晩寝かしてる
寝かせるとマッタリしていい感じになるよ!
たこ焼き粉だとふっくらになるけどなんか重くぼでっとした感じになるからあまりすきじゃない

生地の材料は
小麦粉
かつおだし




これといって普通だが卵はいいものを使うこと
あと出来れば電気たこ焼き器じゃなくてガスを使う

ちなみにこれ作ったやつ
http://i.imgur.com/zqsNimy.jpg
0006はふはふ名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 08:08:08.55ID:ZwjGjoBN
>>5
すげえええええええええ
流石だぜアニキ!参考になりやす!
0007はふはふ名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 10:53:56.27ID:R+6AGNh4
濃い目に出汁とって生地作っても焼いたら出汁の風味がなくなるんだけど何が悪いのかな?
0009はふはふ名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 12:25:35.96ID:N4WJPbc+
山芋細かく切って入れればかなり旨くなる
あとはダシが決め手
0010はふはふ名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 19:48:53.76ID:zQYBl7x3
出汁は牡蠣汁に限る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況