X



福山の広島風お好み焼きとラーメンは糞
0001広島人
垢版 |
2008/12/16(火) 06:53:18ID:OnHQDeL1
広島県福山市に今年から住んでいるが、俺も妻も友人も知人も
水商売のネーチャンも旅人も出張で時々福山に来るビジネスマンも
広島から転勤で引越してきた人もその他・・・・・etc

一様に「福山ではお好み焼は不味くて食えない!」である。

キャベツは生焼け或いは低熱鉄板で長く焼きすぎパサパサ状態のどちらか。

本来、広島風お好み焼きとは規定の鉄板熱でキャベツと肉の汁が
ジューという音と共にしぶきと湯気が飛び散り・・・・・

福山のお好み屋は職人、料理人、商売人には程遠い馬鹿ばかりである

恥を知れ!!

0478はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 13:57:37.94ID:k3bb+OKX
>>475
>入船のイトーヨーカドーにあった広島焼きの店無くなってるな
もう一年位経つ、他の店に比べれば結構旨かったよね 残念。

>松永の笑福-----お好み焼きの味は壊滅。
全く同感 二度と行けません。
0479はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 16:09:03.32ID:S2FupxCG
笑福は経営者が変わったのか?
お好み焼き(広島風 関西風 府中焼き)で客を確保していたのに、
自分も含めてお好み焼き通の客は殆ど逃げたのでは?
0480はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/03(日) 23:19:15.96ID:xbUzQ1b5
広島風ではまぁまぁだった春日の三國志はもう駄目だな
0481はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/04(月) 04:00:41.57ID:Vo0c10ay
福山人は職人はいないのか?
福山人の店主はみんな頭悪いのか?

広島のお好み焼きを食べたことあるだろうに・・・・
己の店、己が作ったお好み焼きがどれだけ糞か判らんのか?
バカばっかwww
0482はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/05(火) 22:28:30.43ID:+ha6YsBv
お好み焼きもそうだけどラーメンも行列が出来るような店はないよ
0483はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/06(水) 11:49:52.85ID:hhNvk/vk
総じてお好み焼き店とラーメン店側も福山人の客側も味覚もセンスも
持ち合わせてないのが原因
逆に言えば、互いに味覚もセンスもないから共存している
備後人は口も根性も悪いが食に関しては最低の生き物
0484はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 04:35:41.36ID:heIbTiF+
>>483
バカ舌は福山(市内)だけ
0485はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 14:58:28.59ID:PMP589Uw
ラーメンもお好み焼きも量が少なくねぇ?
大食いではなくとも、中年以上でもあれじゃあ腹ふくれない。
まして、食欲旺盛年代の中高生では腹五分にもならないのでは?
材料代はしれているのだから100円uPくらいでも構わないから30%増量してくれ
0486はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 16:43:33.73ID:wynNHHjh
福山はマジで広島の汚点。

岡山に寄付する。
0487はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/08(金) 04:44:15.08ID:/g8H8tgQ
>>485
ラーメンの麺は東京の2/3
お好み焼きのキャベツとかも広島、東京の2/3

>>486
広島の汚点は福山(市内)だけ
0488はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/13(水) 02:15:53.24ID:q2DWFMe5
>春日の三國志はもう駄目だな
久々に行った、味落ちたな
0489はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/17(日) 13:38:57.08ID:VlAY9wPy
つ最初から味落ち
0490はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/22(金) 12:51:59.34ID:Y6rU1jkA
このスレは前から知っていたが、
昨日、福山へ行ったついでにお好み焼きを食べてみた。
まじ糞だった。
0491名無し
垢版 |
2012/06/22(金) 13:16:49.08ID:GPGQWdlU
気になる芸能人の中から
あなたにピッタリのお相手を
ずばり!
http://3nbnn7.info/2/
無料なので、ぜひ!
0492はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 03:42:39.56ID:qxzYSeDy
このスレは前から知っていたが、
昨日、福山へ行ったついでにラーメンを食べてみた。
まじ糞だった。
0493はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 16:41:28.77ID:U/iL1KBB
test
0494はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 16:45:09.71ID:U/iL1KBB
爆サイの福山でおいしあラーメンというスレ見てみ(笑)
味覚障害の宝庫だから
俺は福山人だが広島のふじもとの名前挙げたら無名店扱いされたわ(笑)
福山に住んでるのが恥ずかしくなるわ
0495はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 15:40:18.17ID:KjyEqEgg
福山から転勤で都内へ約7年いて色々なラーメン食べた
8割以上の店で福山よりか美味しかった
去年、福山へ帰り昔行きつけの店2〜3店回ったが
どれも、えっ!こんな不味かったかな?と感じた
その後、その他の店も数件回ったが、どれも不味い
都内で口が肥えたのもあろうが、福山の店は何処も昔よりか
味が超落ちたのか? 特に二代目の店はガタ落ち
0496はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 16:33:14.74ID:Wbo1/F21
福山は中華料理屋がついでにラーメン作ってるって印象
やたら醤油入れくる
0497はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 18:04:37.21ID:jxQ19g2D
>>495
正常な判断が出来る様になっただけ
福山の人間はやたら地元に自信があるのか知らんが、福山のラーメンは美味いと思ってるヤツが多い
神戸〜広島間は何食ってもマズい!
尾道ラーメンも有名だけどそんなに評価は高くない
お好み焼きも同じ
0498はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/07/04(水) 12:44:29.94ID:RV8HB/L5
東京で時々がんこラーメン を食べていた。
同じチェーンのがんこラーメン だと思い三吉町のがんこラーメン へ行った
ん? 店内に入ると同時に通常のがんこラーメン と様そうが違う?
しかも豚骨ベースのみ? 博多麺(極細)のみ?
一応着席したので仕方なく注文
なに?この味! 麺!  最悪!!  さすが福山!!!
よくあれで、商売やってるよ 潰れないのが不思議!
0499はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 11:51:02.91ID:jzeUubWw
俺が思うに福山人は味覚センスがないから
店側も客側も両立出来るのだろう
0500はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 18:06:23.81ID:IqVQoJS+
>>499
俺は福山人だが福山のラーメンが美味いと思ってる福山人多い…
美味いマズいは個人の好みと言い張る馬鹿が多すぎ
我慢して福山ではマシな店に行ってるけど、いつも思う…
なんで同じ位の金払ってマズい店で食ってんだろ?って
0501はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 22:15:51.01ID:GUklCois
 広島県の東端に位置しているわけですが、そもそも江戸時代までは福山藩。広島でも岡山でも無い土地なんですね。
0502はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 05:15:45.33ID:lz9wOD3V
南蔵王のばり馬へ行ってみた 
スープは確かに濃厚で旨い 福山へ来て初めての合格味
が、麺がまるでソーメンみたいに極細で食った気がしない
あの麺は何とかならんのか?
0503はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 16:20:12.17ID:lz9wOD3V
南蔵王のばり馬へ行ってみた 
スープは確かに濃厚で旨い 福山へ来て初めての合格味
が、麺がまるでソーメンみたいに極細で食った気がしない
あの麺は何とかならんのか?
0504はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/07/26(木) 07:28:28.84ID:oL0rsKfK
広島県の東端に位置しているわけですが、そもそも江戸時代までは福山藩。広島でも岡山でも無い土地なんですね。
0505はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 16:45:13.19ID:QV0qtSb+
福山で普通に食えるラーメン屋は無いのか?
0506はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/13(月) 23:27:56.14ID:c98Azcky
ヘドが出ない程度の普通のラーメン屋はありますが、
旨いラーメン屋はありません(ー_ー)!!
0507はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 14:35:31.58ID:pT1zVPci
つまり、お好み焼きもラーメンも福山では食えないという事ですね。
0508はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 00:59:34.70ID:OlRBRmZZ
>>436
楽々タイム!
何度も指名してるといろいろやってくれるよ
0509はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 14:47:39.55ID:6UMXrN1g
ラーメンとお好み焼きも不味いがパチンコも何処も出さないな!
0510はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/20(月) 18:43:31.84ID:sYUtKhYT
ってか福山は広島じゃないし!あいつら岡山の言葉使ってるし広島の恥だから岡山県に属してくれ(笑)喜んで岡山県に譲るよ!
0511はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 12:49:51.79ID:p6SPVwIB
いい女とは知的で色気がありスタイル良くセンスも良い所以は
常識と礼儀をわきまえ知性も教養も高い

それに引きかえ、最近の風俗含め飲み屋の女はパープリンが大杉
一目見ただけで低能だと分り皆同じような化粧して同じような顔ばかり

しかも福山の若い女は備後弁丸出し
その中で、いい女とは同じ福山で育っても人前では出来る限り標準語を使う

いい女がいない福山の飲み屋は福山のラーメン屋とお好み焼きと比例してる
0512はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 13:03:36.01ID:p6SPVwIB
いい女とは
美人で知的で色気がありスタイル良くセンスも良い

ヘアスタイル
服装・装飾品
手指 爪
匂い(お○こ含む) 但し締り具合は一定してない
几帳面
頭良い
思いやり 寛容心 親切心
0513はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/08/29(水) 16:38:14.06ID:A2N5Fjlx
風俗の女で店がひけると同じような化粧をしてサンダル履いてドレス?を引きづり
だらしなく歩いているのが多い 皆一様にポプラへ寄る
昭和町の桃太郎から出でくる女もサンダル履きが多い
色気もおつむも皆無で、そんな女を相手にして飲んでる客も又哀れw
0516はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 11:34:27.62ID:WojI6IDn
↑↑
福山人は可哀そうwww
0517はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 15:52:53.91ID:HNrvtSQF
福山は広島でも岡山でもない土地だからな!
異和感がある
0518はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 17:56:05.26ID:4CYlhnA0
(1869年)正桓は版籍奉還により福山知藩事に就任し、
明治4年(1871年)旧福山藩領は廃藩置県により福山県となった。
ここに備後福山藩は消滅するが、
それでも元幕府譜代のそしりは免れることはできず、
深津県・小田県・岡山県と短期間に強引な県名・県域の変更が繰り返され最終的には,
明治9年(1876年)に備後地域の旧福山藩領が広島県へと移管されることになった。
0519はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 20:26:17.49ID:4CYlhnA0
備後国(広島県)福山に藩庁を置いた譜代藩。
領知高10万石。
1619年(元和5)芸備両国を領していた福島正則改易のあと,
水野勝成(かつなり)が大和国郡山から入封して成立。
備後7郡と備中国小田,後月(しづき)郡の一部を領有した。
0520はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 20:29:17.91ID:4CYlhnA0
勝成は幕府の配慮を得て,深津郡野上村を中心に城郭と城下町を建設し,
領内外から商工業者の来往を誘致した。
また領国経済の基礎を固めるため,
大規模な新田を開発して新しい村や用水関係を整え,
備後表(びんごおもて)や木綿栽培など商品作物を奨励した。
0521はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 00:32:49.84ID:PNAyVNcD
しかしほんま
おいしいラーメンもお好み焼きも食えないな福山では
0522はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 13:53:22.92ID:m/gZ9+Hs
十八番 味メチャ落ちてるな 麺も粉臭いし
0523はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/10/05(金) 21:34:45.34ID:UhYktg/v
みのしま 店員最悪 福山
0524はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 01:08:04.09ID:7sncdKY7
福山住んだけど、全てがムリって思った
やっぱり市内が最高w
0525はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 05:19:02.78ID:amCz95Am
備後人ってたかが運賃500円〜何千円ぽっちでタクシーを呼んどいて
平気で何分〜何十分も待たせるのー 
しかも馬鹿備後人雲助は、文句ひとつ言わずに、わざわざ降りてドアを
開けてやってる、サービスのつもりか客に優越感を持たせるつもりか知らんが
ばっかじゃねぇのwww
0526はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 17:59:10.35ID:2bNVUG2n
福山は廣島にも岡山にもずっと反抗していた土地柄だからな
0527はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 22:39:05.35ID:RfEBfJ5i
何年かぶりに十八番のラーメン食べた。
ぬるかった! 
0528はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 22:42:41.84ID:qJMPg4kb
ほんとだ、ぬるいな
0529はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 04:14:33.79ID:1c8DnbPc
何処も老舗ってほどでもないが、代が変わると味は激落ちしてる
0530はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 23:16:46.92ID:PJrNF/fl
福山のラーメン屋で食えるとこは天一とどさん子くらいだな
0531はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/11/22(木) 17:03:40.92ID:+xQ9BgNZ
>天一とどさん子
天一は直営店ではないし不味い!京都とか首都圏の店と雲泥の違い
どさん子も同じ
流石!福山は糞
0532はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 09:21:38.77ID:6IVEtxkM
福山の(みのしま)に行ってきました。注文取る太った女だね態度悪いのは。
いろいろ頼むとめんどくさそうって態度するわ
あれでは客も減るわ 
0534はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 06:10:25.75ID:Nssooq3b
福山から転勤で都内へ約7年いて色々なラーメン食べた
8割以上の店で福山よりか美味しかった
去年、福山へ帰り昔行きつけの店2〜3店回ったが
どれも、えっ!こんな不味かったかな?と感じた
その後、その他の店も数件回ったが、どれも不味い
都内で口が肥えたのもあろうが、福山の店は何処も昔よりか
味が超落ちたのか? 特に二代目の店はガタ落ち
0535はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/12/17(月) 02:18:46.16ID:pxzpLn1S
池袋で別に流行ってる店でもないけど看板が和歌山ラーメンで食ったが
妙においしかった。麺もスープもチャーシューも。
やはり、福山は糞杉。
0536はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 23:53:13.68ID:8rU4zdpX
なんかソーメンみたいな極細麺の店が多いな
好みの問題だろうけどありゃ駄目だ
0537はふはふ名無しさん
垢版 |
2012/12/21(金) 14:06:31.10ID:gNo8jO+V
昼間、夕方の駅前地区 死んでるな
夜の飲み屋街 風前の灯だな
福山終わってる
0538はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/01/07(月) 22:54:41.05ID:3MwAZFLP
光南町の天下一ラーメンのこってりとあっさりのミックス?
コクも味もあったもんじゃあない 麺もさっぱりうまくない
あれじゃあ本家が怒る
0539はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/01/08(火) 23:54:39.92ID:+e9yIklB
三国志 味メチャ落ちてねぇ?
0540はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 15:31:20.04ID:RladAffa
激墜ち
といっても元々たいしたことなかった店
0541はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/01/27(日) 15:17:51.28ID:o1x9efwz
福山の広島風お好み焼きとラーメンは糞

これって事実だね
0542はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/01/28(月) 14:34:24.29ID:g+RlqvJO
福山市は節目の無料健康診断はないんだな
ネットで調べたら福山市だけ、なんなの福山は?
0543はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 14:53:33.20ID:fV1n0lCc
南本庄にできた徳島ラーメンってどんなん?
0544はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/02/15(金) 13:32:51.05ID:wTNquiai
>>539
まじ味落ちてる
>>543
福山のラーメン屋に比べたらまぁ食えるんじゃあねぇ?
0545はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/02/25(月) 12:54:58.55ID:B8jz+dn0
福山へ引越してきてラーメンもお好み焼きも何処も不味いのでネットしてて
此処へ来ました、

>つまり、お好み焼きもラーメンも福山では食えないという事ですね。
実感しました。
0546はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/03/07(木) 22:37:27.73ID:tJ3z6J7Z
545ですが 
その後あちこちの店へ行きましたが、やはり駄目でした
本当に福山って食える店はないですね
0547はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 05:50:11.84ID:C1yZRgu7
あたりめぇだ!! 福山を舐めるなよ!
0548はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 13:14:26.13ID:mLYmgdlj
なに?此処?
0549はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/04/04(木) 21:28:52.96ID:NCyOHJGH
三吉町の十八番ラーメン まじぬるいな!
0550はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/04/12(金) 13:39:09.82ID:gHTv8KGi
明神町の味の時計台 味激墜ちだな
0551はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 11:58:52.51ID:pylKqCyY
何処も味は落ちてるのは確実
0552はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/04/23(火) 15:24:42.48ID:IF0yMP3T
久しぶりにこのスレ覗いたけど相変わらずですね。
何故覗いたかって? 余りにも不味いラーメンを食べたから。
0553はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/05/02(木) 13:22:07.30ID:DYzhMngn
尾道ラーメンということなので御門のつたふじへ行ってみた
なんか質の悪い背脂てかラードの塊みたいなのが入っていた
味も最悪 あれで常連がつくとは信じられない
0554はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 00:53:06.05ID:gXvAGQsv
福山ラーメン
鶏ガラ醤油味を基本とし、
福山市で食されている昔ながらの中華そばである。
尾道ラーメンの派生の位置づけで、
尾道ラーメンと比較し、
醤油味が尾道より薄くスープの色も薄めで、
豚の背脂の量が少なめ、
鶏ガラだしが主体で魚介ダシは入っていないなどの違いがある。
ラーメン専門店というより中華料理屋のついでの料理といったかんじ。
0555はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 00:59:25.43ID:gXvAGQsv
広島駅ビルやサービスエリアの尾道ラーメンのほうがよっぽどうまかったよ
0556はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 12:18:46.30ID:h238AZWq
福山=備後人
食い物も人も最低
0557はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/05/25(土) 15:04:54.79ID:CHT+Rg7s
「広島ラーメン」
白濁した豚骨スープを主体に、
ややかための細麺中太麺。
九州ラーメンと東京ラーメンのいいとこどりと言った味わいだ。

同じ広島県の尾道ラーメンとは全く異なる味で、
西半分の安芸地方、東半分の備後地方でラーメン文化は全く異なっている。
福山ラーメンは中華料理屋のついでのメニューのラーメンで中華そばではない。
0558はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/05/25(土) 15:25:36.24ID:CHT+Rg7s
福山で市内よりうまい店は天下一品のみだった
全国レベルではあんなに濃いいのか
0559はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/05/25(土) 16:56:04.54ID:AsduKt1A
>>558
福山のは糞
一度、京都本店か首都圏の天下一品で食べてみぃ
同じ天下一品でもこうも味が違うものかびっくりするぞ!
0560はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/06/01(土) 14:04:00.60ID:Rt+wyJKi
福山=備後人
食い物も人も最低
0561はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/06/13(木) 15:46:06.15ID:zZp5Tzro
広島県福山市に今年から住んでいるが、俺も妻も友人も知人も
水商売のネーチャンも旅人も出張で時々福山に来るビジネスマンも
広島から転勤で引越してきた人もその他・・・・・etc

一様に「福山ではお好み焼は不味くて食えない!」である。

キャベツは生焼け或いは低熱鉄板で長く焼きすぎパサパサ状態のどちらか。

本来、広島風お好み焼きとは規定の鉄板熱でキャベツと肉の汁が
ジューという音と共にしぶきと湯気が飛び散り・・・・・

福山のお好み屋は職人、料理人、商売人には程遠い馬鹿ばかりである

恥を知れ!!
0562はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/06/15(土) 13:01:29.82ID:txpxDU59
備後人は恥知らずなもんで(ー_ー)!!
0563はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/06/16(日) 23:15:23.14ID:y7bzAyab
広島風お好み焼きならエブリイ/本庄店で480円ので十分
あの大きさと味で480円ならお買い得
不味い店で食べるよりはるかにOK
0564はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/06/20(木) 13:05:41.94ID:ci2Hfr4I
>>563
行って買ってきた。 うん、レンジでチンすれば結構おいしい。
時々食べたくなるけどそんな時に安くて手軽。
へたなお好み店より良い。
0565はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:CaVO5jgO
お好み焼きもラーメンもまじまずいね福山は
0566はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:6ugBMTjX
冷房のないお好み焼きにはびっくらこいた
0568はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:PnDrYcmG
お好み焼きもラーメンも全体量が少ない
あれでは一人前では腹が太らない 食べ盛りの若者では全然足らないので
結局二人前或いは別品を注文をする羽目になり不経済
0569はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:s575ISZr
現在ほとんどの店は昔の2/3程度
ラーメンにしても麺量2/3だし丼からして小さい
お好み焼きはキャベツとか肉が2/3
0570はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:+zbkdJak
商売人てか職人が居なくなったな
0571はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:7fkKTDLQ
てか福山人は馬鹿?
0572はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:+SWEP8ib
だよね。お好み焼きはキャベツの旨みを逃がさない加熱方法だけ。
ソースでごまかすとこが意外に多いかな。
高温は飛ぶし低温はベチャベチャになる。適温を極める耳がすべて。
0573はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:l+zCr8zv
>>1
>キャベツは生焼け或いは低熱鉄板で長く焼きすぎパサパサ状態のどちらか
こんなんが多い
0574はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:wddYXtkU
汗だくだくで完食しようとしましたがあまりにも不味いので半分残して店を出ました
お好み焼きですけど。
0575はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:wBuZKF9J
福山は焼き方違う?
0576はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:QFL/bAqu
焼き方が違うというか
広島風の基本が出来てないし食材も悪い 
客に美味しいものを食べさせてやろうという気概もないし職人気質もない

まぁ備後気質が一番の原因
0577はふはふ名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 14:44:14.90ID:JDHiputb
お好み焼き大好きの俺が福山へ引越してきて、市内の店をくまなく食べ歩いた
結局、松永の笑福 入船イトーヨーカドー内の店 野上の利久の三店に絞られた
どれも広島風で、味 焼き方 焼き上がりが広島風の基本に忠実で
さすが美味しかった(本場広島の美味しい店よりかは劣るが))
しかし、現在その二店閉店、一店はリニューアルと称してメニューを変え
広島風は無くするは味は激落ちはで全滅
要するに福山では美味しい店は流行らない(福山人の味覚オンチの為)訳が
解った!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況