X



北九州の美味しいたこ焼き店を探すスレ
0230初心者
垢版 |
2007/06/20(水) 05:14:00ID:TFg4ZR12
携帯からゴメソ(-.-;)
中間って『市』だったんだね。知らなかったw最近引越ししてきた物で(-o-;)
因みに蛸焼きのマヨネーズ『辛子マヨネーズ』の方をお勧めします(*^_^*)
0231はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 20:08:34ID:hlV9TgcT
片野にあった瀬戸商店のたこせんは誰に何を言われようとガチ
0232はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/06/23(土) 06:25:36ID:AIMhAe0o
ガチってどういう意味なの?
0236はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 23:06:52ID:eexCVOWM
黒崎のドンキホーテ内にあるたこやきもどきばくだん焼のチーズがうまかったな。
見かけはでかいたこ焼きだがたこは入ってない。イカが入ってた。
0237はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 23:07:32ID:eexCVOWM
黒崎のドンキホーテ内にあるたこやきもどきばくだん焼のチーズがうまかったな。
見かけはでかいたこ焼きだがたこは入ってない。イカが入ってた。
0238はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 06:26:55ID:zzPLNrfq
おっ、最近食べてないなぁ
1個で400円近く払うより、やっぱりたこ焼きに行ってしまう俺(ケチ
0239はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 15:49:01ID:7FqpD/oF
>238
正解だな。たこ入ってねえからな。でもあそこのおばさんは親切なんだな。
0240はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 16:25:08ID:I9X/l+FW
>239
朝も夜もおばさんだろ?
昼間の大学生らしきバイトのおねえちゃんも感じいいよ。
カレーチーズがおれのマイブームだ。おすすめ!
0241はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 11:35:42ID:YkL4KADo
黒崎のドンキホーテさっき通り過ぎたばっかりなのに・・行きそびれたorz
0242はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/13(金) 09:50:26ID:p6pGJahl
求人雑誌に毎日のように載ってる「B・S企画」っていう、たこ焼き屋
あそこ美味しいのかな
0243はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/15(日) 17:09:10ID:HPq99vOS
チーズが入っている美味しいたこ焼き、誰か教えてください
0244はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/16(月) 07:28:38ID:0tdRX3Gl
>243

>>37
>>51は確かチーズ入ってたと思う。
ただ、チーズ感は無い。
0245はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/16(月) 19:33:44ID:wiG+Qlxo
たこ焼きくいてー
0246はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/16(月) 20:14:47ID:wiG+Qlxo
お好み焼きと素材変わらないのに、何でこんなに美味いんだろうな
誰か答えを教えて(´∀`*)
0247はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 10:34:44ID:DULoUEAm
チーズ入りたこ焼きなら

く ろ さ き の ま る て つ さ い き ょ う !!!!
0248はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 15:06:29ID:yVXXsPOA
本城に住んでる俺、たこ焼き美味しいとこ三昧じゃbんbnsljd;ck!!
0249はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 16:05:10ID:UTLneNHO
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
0250はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 16:20:05ID:0o+7NanR
くろさきのまるてつ、胃もたれしない?

年寄りにはちょっとキツイかも。

若いっていいな
0252はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 10:05:02ID:SPlJrbez
>>251
誰も『大阪よりうまいたこ焼き』とは書いてない。

スレタイ100回読めカス
0253はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 11:26:01ID:GOK3+UNP
>251
このタコが!
0255はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 17:07:28ID:SPlJrbez
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ふふふ・・負け犬ローカル北九州、っと。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0256はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 18:11:42ID:Wn/CKId0
負け犬です(o゜◇゜)ノ
0258はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 22:15:16ID:ykr6+Rc0
>>255
ご苦労

北九州で食った揚げたこやきってなに?
油っぽくて激マズいんだけど

肉まんと焼肉は北九州の方が美味かったけどね
文化の違いかね
0259はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 22:24:10ID:JpCsj40k
ポイントカードサービスがある、美味いたこ焼き屋を教えてー!
0260はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/19(木) 01:17:29ID:tNU4+54s
「北九州で食った揚げたこやき」って、多分廃棄寸前の再利用物だと思われる

あれはいかん

もしまた北九州に来ることがあったら、他のお店もよろしく。
口に合うお店もあると思う。
0264はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 03:31:16ID:1lnuiQJ7
>北九州で食った揚げたこやきってなに?
>油っぽくて激マズいんだけど
個人の味覚の問題
当然無問題

>大阪のたこ焼きはダンボールが混ざってるけどね
これは名誉毀損や虚偽の申告に当たりそう

いくら2ちゃんでも掲示板は閲覧自由の場なんだから気をつけようね
0266はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 12:35:37ID:2UqoN6p8
流れからして
ID:ykr6+Rc0=ID:1lnuiQJ7だろ
大阪人ってでしゃばりでしつこいよね
0269はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 05:39:49ID:17AXqCv2
自分で作って食べるのが一番おいしい



==============終了=================
0270はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/27(金) 17:53:58ID:Fw5oPcvX
>>83
0271はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/30(月) 06:30:29ID:uvSnNDlW
回転焼きのスレとかってないのかな
0272はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 19:04:23ID:vVYfCa3W
平和通のセブンの横のタコQだっけ?
あそこはボリューム満点。
おねーさんも元気で行くと楽しい。
0273はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 20:11:57ID:fFV3CsTJ
>>272
どこの平和通り?
0274はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 00:09:27ID:h2g6pe6q
大阪に3年住んでる間に有名・旨いと言われるたこ焼喰いまくったけど
正直九州人の口には合わん。
あっさりしすぎ。
九州も影響受けてデカ玉系・しょうゆ系・出汁旨い系とか出てるけど
結局のトコ九州で旨いのはギトギトソースこってりたこ焼。
これはこれでいいんだと思う。
0275はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 00:20:00ID:h2g6pe6q
あ、ちなみに大阪のたこ焼は「喰えない」事は無い。
でも「うめ〜〜〜〜!!!!!」ってのがない。
付け加えるなら「酒の肴」にしにくい。

ラーメンもまずい。

各種食事にも旨い店はある。でも高い。
「こんだけ出すならこれくらいは食わせてくれないとな」って感じ。
同程度の金額出すなら、素材が安くて旨い九州でならもっと間違いなく旨いものが食える。

大阪でいいと感じるのは、古びた代々やってる系のグリルの一品。千円前後のやつね。
あと、定食千円前後のB級飯屋。千円程度で味わうにはちょっと驚くものを持ってる店がある。
そのへんの裾野の広さはさすがという感じ。でもその程度。
所詮大阪人はケチか成金揃い。食事も2極化がはっきりしていて5千円〜1万程度で喰える中間系食事が最高にC/P悪い。
0276はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 00:48:02ID:+13A8DAP
>>275
それはお前個人の味覚の問題だろ?
俺は大阪のたこ焼き食いにいったけど最高にウマくて感動したよ
九州のたこ焼きはソース付けすぎマヨネーズ付けすぎ
それ以来九州のたこ焼きは食えなくなった
0278はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 01:29:57ID:FPZD+WgJ
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \  
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \          
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |   
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/          
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬     
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\          
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i= 
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘
0279はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/05(日) 13:37:35ID:FW1whqqk
中間のなっちゃん昨日いたー
タコが美味しかったよー
0280はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/08(水) 18:51:48ID:iVBDjp//
>>276
それはお前個人の味覚の問題だろ?
俺は九州のたこ焼き食いにいったけど最高にウマくて感動したよ
大阪のたこ焼きはソース少なすぎマヨネーズケチりすぎ
それ以来大阪のたこ焼きは食えなくなった
0282はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/09(木) 05:30:01ID:aJb90auR
>>150 >>151 にある「たこ大王」ってのはどう?
折尾が本店らしいよ。
0284ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2007/08/10(金) 22:17:03ID:zWufUuTN
俺も大阪のタコ焼きの方が好きだな
一般的に考えて大阪のタコ焼きに文句言えるほど
北九州のたこ焼きが美味しいというか
味的に超えてるとは思えない
他県の奴に聞いてもたぶんそうでしょ
0285はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/11(土) 00:16:38ID:/jDZU295
俺、大阪出身で今北九州にいるけど、北九州で美味しいと思うお店あるよ。
大阪でも美味しいお店とそうでないお店があるし、好みの問題じゃない?
大阪はお店の数が多いから、比例して美味しいお店が多いんだと思う。
美味しくないお店も多いよ。
0286はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/11(土) 01:10:04ID:lSm5Aisd
九州が大阪と張り合うなんて・・恥ずかしい恥ずかしすぎる・・・
九州はソースべちゃべちゃのたこ焼き食っとけよ!
0287はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/11(土) 01:38:55ID:/jDZU295
大阪だってソース多いお店沢山あるやん。
何を言うてんの?
0289はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 23:34:17ID:OHaNnOzN
感動するほど美味しいたこ焼は大阪には無い
大阪で感動する美味しいたこ焼くったとか言う奴は脳が腐ってる
普通に美味しいたこ焼があるだけで
C/P考えると大したこと無い普通のたこ焼屋ばかり

大阪−九州では殆どの場合喰いもんに関しては九州の圧勝
原材料費と立地に関する費用、生活費考えると
同じ金出せば九州の方が美味しい物が食える
当然のことだし、基本的に嗜好する味が違いすぎる
0290はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/12(日) 23:42:53ID:OHaNnOzN
あ、おれ3年間大阪でほとんど外食ばっか
接待職だったから大阪の名だたるお店は制覇
会社の金だけど
九州からのおのぼりさん向けに粉モノも
マイナー店含め食べ歩きで何回もお供
その結論が
「大阪にはいい料理人は居るが、仕方ない事だが高い」
「やっすい粉ものとやっすい定食が大阪の味の本質」
0291はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/13(月) 10:05:42ID:aIoSlxBW
>>289
お前この間からウザいよ
スレタイと関係ないからよそでやってくれ。
0292名無し
垢版 |
2007/08/15(水) 05:11:02ID:fME/RriU
上げときまぁ〜す('-^*)/
因みに人間と言ぅ物は、図星の事を言われると つっかかります。個人で味覚が違うのはイイ事だと思うが、それを否定する人間の器量は小さいと思います。
仲間のダイエーのたこ焼き食べたい
0294はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 00:43:34ID:7QO7s9QQ
「本場は全然違うな、ヲイww感動もんww味わかんねぇけど」wwwwww
0295はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/17(金) 09:20:04ID:5CAp7dhb
モノレールの片野駅から魁龍方面へ行く途中にあるたこやきやもおいしいぞ。
名前は失念したが、注文後に焼くので時間がかかるが中がトロトロでうまい。
0296はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/17(金) 16:21:02ID:x97KBIld
これ?

たこやき王道 福岡県北九州市小倉北区東篠崎1丁目6-5-1F
0297はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/17(金) 16:52:03ID:5CAp7dhb
そう、これ!
10個300円也、焼きあがるのを待つ間においしい水でも飲みながら待つとよろし。
0298はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/18(土) 22:10:17ID:FD639r7W
タレを付けて食べるたこ焼きって九州ではどの辺りで売ってる?
一度食べてみたいんだけど
0299はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/21(火) 02:09:25ID:d9lzZNgq
九州のたこ焼なんて食えたもんじゃねえ。
大玉で出汁の効いた生地の旨さと蛸のハーモーニー。
大事な事がわかってねえ。
安けりゃいいってもんじゃねえんだ、おわかり?
九州のサルは大阪にでも修行に行け。
何がタレだ。アフォか。
0300名無し
垢版 |
2007/08/21(火) 04:46:50ID:JnnhQcWN
>>299 貴方の様な人の発言で大阪が悪ぃイメージになるのを理解出来ますか?個人で味覚が違うんです。貴方の主張を通したいなら、此処では無く現実世界で主張して下さい。他のスレでお願いします。
0302はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/28(火) 14:18:51ID:RNXN890f
ずっと前、西港にオサダあったときに 横で営業してた
北九太郎 今どこいったか知らない?凄く美味しかったのに
トライアルになってからどっかいった!
0303はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/30(木) 09:41:04ID:l+w8fhF4
丸哲がつぶれた件
0304はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/08/30(木) 10:02:07ID:BRsWsY75
>>302
北九堂やなかった?
俺も気になって少し前にネットでオサダのたこ焼きで検索したら黒崎の商店街にあるって情報ゲットしたよ。
0305はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 16:44:07ID:9igKsC8w
>>304
あっ北九堂でしたっけ?
わっ恥ずかしい…すみません!
黒崎の商店街に移転してたんですね!
あの たこやき以上に美味しいお店に出会えなくて
探してたんです〜潰れてなくてよかった〜!
どうも有難うございます、行ってみますね〜
0307はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 01:01:32ID:aOWMg9J+
>>305
一応これが住所です。八幡西区黒崎2-9-20

でも>>306さんの話だと閉めたみたいですね。
0308はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 01:54:11ID:oDFNwRzo
>>306
そうなんだ〜もしそうなら本当残念ですが・・・
もう一度食べたいなぁ

>>307
でもやっぱ気になるから行ってみます!
あの味だったらいいなぁ
皆さん好き嫌いあると思うけど並んでも食べたいって思うのって 
オサダのたこ焼きだけだったから。住所有難うございます!
0309はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 13:57:11ID:EqkYWhpr
UCなかま16で映画観た帰りに なっちゃん 行ってみました。
運良く?5分待ちくらいで買えました。

焼きたては熱すぎて危険です!(笑)
でも、噂どおり美味しかったですぅ。
0310四国の帝王 うらかん
垢版 |
2007/09/15(土) 15:32:20ID:v3F7mBjZ
津田の松原に夏と祭りの時だけにでる、岡本のたこ焼き!めっちゃおいしぃ!!おばちゃんやおっちゃわんも気さくなかんじの人やし。
たこ焼きのたれ他にわない味!
0311はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/18(火) 14:01:17ID:geATcfAs
おいおい、ちょっと待ってくれよ
なっちゃんって店?車?って自宅から歩いて5分もかからねぇよ
転勤で川崎なんかにきてウマイたこ焼き食えねぇのに
自宅のすぐそばにそんなたこ焼き屋があるなんてorz

年末戻ったらいってみます(´・ω・`)
0312はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 23:42:00ID:jQX3ouHM
308です。
オサダのたこ焼き、黒崎まで行ってみました!
お店がなかったので 近くのシロヤさんで聞いたら
「潰れましたよ」って言われました・・・
ホントに残念!!いろいろ教えて下さった皆さん有難うでした!
あれに匹敵するような美味しいたこ焼き、
ご存知でしたら教えてください♪
0313はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/23(日) 23:43:32ID:VdWYulwF
三ヶ森の月丸のタコ焼きおいしいと思う
焼きたてのみ売ってるし
ただマヨ付いてないのがちょっと
0315はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 07:43:28ID:8hHRT4O+
>>314
これ、明石焼かな?
八幡東区の中央町にグルメシティーって名前のダイエーがあるんだけど、そこの横に明石焼やってるお店があったよ。
だけど今も明石焼をやってるかは分からない。お店はまだあった。
0317はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/10/07(日) 01:08:26ID:7RPf3gNQ
実はな、日本で一番旨いたこ焼やは佐世保にあったんだぞ。
0318教えてください
垢版 |
2007/10/10(水) 07:29:00ID:+piyNYXE
先月まで、鞘ヶ谷スピナに車で営業してたたこ焼き屋さんどこに移動したか
誰か知りませんか?
 店の名前はひらがな4文字だったような?

つぼはち? つぼたこ?

とにかく 美味かった!!
0319はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/10/31(水) 00:27:32ID:LrPJIyK9
>>318
黄色の車でしょ?名前は「つぼいち」ですよ

近頃戸畑に行ってないから近況は知らないけど
あの店は私の中で一番ウマイと思ってます。
0320はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/11/17(土) 17:29:08ID:ePNWJEKa
丸哲が潰れてた・・・。なんてこった、たまの楽しみが・・・。
大将もうたこ焼き焼かないのかな・・・。
0322はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 10:21:53ID:tq7M/yUp
北九州市内に面白いたこ焼店があると聞いたんですが、どこのことかご存じの方はいらっしゃいますか。
店に掲示してある値段表に、1個○円、2個○円、3個○円・・・・・という個数ごとの価格表示が延々と書き連ねてあり、最後は1000個○円まで表示してあるという店だそうですがw
0323はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/16(日) 10:27:41ID:tq7M/yUp
>>115-121
「いなほ焼き」は知る人ぞ知る長崎名物です。
長崎のあちらこちらでいなほ焼きを売っている「なかむらや」という店が最も有名なようです。
いまや戸畑にまでいなほ焼きが広まってきているのですね。
0324はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 22:38:04ID:if/GCb02
中間のなっちゃんどこ行ったか知りませんか?
0325はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 08:38:06ID:GtWCj0jK
まわりカリカリ、中トロトロ。
そんなたこ焼きでお勧め店ないですか?
宜しくお願いします。
0326はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 11:53:32ID:7oTapNW7
まわりガリガリ、中ドロドロ。
そんなたこ焼でお勧めできない店なら知っとる。
0327はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 18:49:22ID:9HaXhm22
>>318
あの移動車のたこ焼き美味しいよね!
「マヨネーズたくさんいれてください」っていうといれてくれるし(*´∀`*)マジ好き
0328はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 18:52:44ID:9HaXhm22
>>318あと追加。あの車営業のたこ焼き屋はサイガタニと高見のスピナの入り口に時々たこ焼き売ってるよ〜
0329はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/01/29(火) 16:04:04ID:pvLKku7N
小倉中津口ドンキ横の京○こ。基本味頼んだらソースかけすぎで
中でたこ焼きが浮いている。そんな状態だから外も中も
フニャフニャ。
スタンプカードに「とろーりとした生地が絶品です」と書いてあるが、
二度と食いたくねえよ
0330うらかん
垢版 |
2008/01/29(火) 18:34:31ID:KC7nOzdZ
レディマでアンリちゃん指名するときはたこ焼きを買って持って行ってあげましょう。きっと喜んでくれるでしょう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況