X



<><>東京で食える安くて旨いタコ焼き<><>

0001タコ田タコ雄
垢版 |
2005/09/26(月) 17:01:14ID:p7YHZXNi
東久留米市と言う所にパパイア及びその他色んな芸能人の実家と手塚治虫さんの家が・・・
その近く南沢交番と言う交差点が在り、その並びに
昔から在るタコ焼き屋サンがあるのだが・・・
250円と安く 安い割りには旨いです。
治虫さんの生前・・・話が長くなるのでこの辺で・・・
そー目印は、息子さんが俳優なので、
竹中さんや おきな恵み
その他色々の生写真が店の中に張ってあるので
それが、目印・・・。
0204はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 10:00:52ID:LYXcna+O
アメ横のたこ焼き安くてうまい
350円でデカイのが8個
うまいから追加200円4個買ったら1個おまけしてくれた。

シビアに味を評価してどうのっていう味じゃないけど
寒い中あの値段であのデカさでハフハフ食べられたら十分満足。

近くのなんちゃんもトロトロでうまいけど小粒
アメ横のはどっしりしてるから、食事としての満足感は上かな。
なんちゃんはおやつ感覚。
0205はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/03/08(日) 06:17:12ID:XWKy9t3a
>>195
>頭狂メンタリティやな

こんなことをいうから大阪人は嫌われる。
銀だこの美味しさも分からないくせに。


>>17
>たこ焼きは大阪だろ。
>東京人って何でもパクるんだな。

たこ焼きは東京のもんじゃ焼きが元祖なのが常識。

・CityDO!大阪たこ焼き特集 たこ焼き版「種の起源」図
http://www.citydo.com/tako/columnx.html

東京名物"たこ焼き"をパクったのはむしろ大阪だろ。
0206はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/03/08(日) 06:23:56ID:XWKy9t3a
東京のたこ焼き>>大阪のたこ焼き
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1106472523/

1 :はふはふ名無しさん:05/01/23 18:28:43 ID:TZVj59R/
これ常識wソース(たれ)が関東のほうがぜんぜん旨い

3 :はふはふ名無しさん:05/01/23 19:42:09 ID:5gCrxDZB
関西人の自慢のたこ焼き、笑いすら東京に地位を奪われて心底哀れだなw

6 :はふはふ名無しさん:05/01/24 00:09:38 ID:in04zQb7
お好み焼きも東京が起源だし

9 :はふはふ名無しさん:05/01/24 08:45:23 ID:0lmp5zKK
大阪の食い倒れと言う言葉があるが、お腹がいっぱいになって倒れたのではない。
あまりの不味さに卒倒してしまったと言う意味なのだった。
従って、東京こそグルメの街であって、だからこそ東京グルメ、なのだー!
わかったかー!わっはっはっはっ

11 :はふはふ名無しさん:05/01/24 13:00:56 ID:Rz1DU34D
関西人の唯一の自慢のたこ焼きすら
東京が上か
なにやっても東京に勝てないよな関西は
0207はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/03/12(木) 19:59:36ID:ThVv/aKk
なんでごちゃごちゃと地域自慢でもめてんの?
自分両親関西東京在住だけど、別にそんな事いちいち気にしないけど・・・
傍からみるとすごい低レベルなケンカにしか見えないんだけど・・・
0208はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/03/26(木) 19:03:40ID:5QuHN8Sn
浅草の花園通りにある店 店員が最悪
常連客と喋りながら、たこ焼き作ってるし、たこ焼きを注文したら、「できない」って断るし…
喋ってるヒマあるなら、出来るだろ?
0209はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/04/07(火) 11:13:57ID:VVgGCtGQ
東京に住んでいる人は全てセレブでリッチ。
安いたこ焼きなんて食べません。
0210はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/04/08(水) 18:03:13ID:BdgW5g0e
>>205
ホムペみても、もんじゃ焼き→たこやきの図は成立していない。
ただの粉もんの歴史年表だろ
0211はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 11:28:12ID:SdXSqKu4
入谷のたこやきふくちゃんは10個入りで200円
小さいけど
0212はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/04/30(木) 16:43:38ID:x8B0OMoa
>>209
東京って無料で試食とか無料配布とかって物にはハイエナのようにたかってくるよねw
0213はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 06:48:06ID:aCi3Xd3Z
武蔵村山市のイオンモール内にある『おおがまや』のタコ焼きが大っ好きです…特に醤油味
6個で380円だったか…安くはないんですが;;
0214タコ焼き好き
垢版 |
2009/06/11(木) 21:57:12ID:GVeriyM6
練馬区のうまかもん鉄板焼き屋のタコ焼きはかなりおいしかった!吉祥寺の並ぶ、えびすやのタコ焼きと似ていたなぁー
0215はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/12(金) 21:43:24ID:RP/4qQnJ
板橋区の本蓮沼と板橋本町の間に角に面した店舗で、1ヶ月に1度営業してるかしてないかという不思議なタコ焼き屋があるのですが、食べた方いらっしゃいますか?
0216はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/15(月) 15:18:13ID:QcKhKoa2
>>215
なんでそんな超ローカルでやってるかやってないかわからん店の話しで
さらにこんな過疎板で

お前が真っ先にレポしないで、質問してくるの?馬鹿なの?死ぬの?
0217はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/15(月) 21:34:48ID:qqAksbjN
↑今日も板橋本町近くの角にある幻のタコ焼き屋が営業してましたよ
おいしいのかな
0218はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 01:43:32ID:oYW7TDE+
下北沢の大阪屋。夕方5時くらいからしか空いてないけど。
8個で280円だったかな。ちょっと並ぶが大満足。
外のカリカリ感がたまらん!
駅から新宿よりに2つ目の踏切の脇。
0220はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 12:14:06ID:PtjOQTGu
ギギギギギ
0221はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 01:03:22ID:IOna25sq
安くて旨いたこ焼きスレなのに、旨いだけ書いて個数と値段書かないやつは文盲なのか?
0222はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 15:04:42ID:YLOINJjb
足立区のうまいタコ焼き屋さん知ってる方いたら教えて下さいm(__)m
0223はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 01:55:44ID:qO92SBHg
八王子駅から大和田橋方面に向かう途中にある「ぺろはち」はおいしいね
8個400円だけど1個1個のサイズが大きい
0225はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 20:54:45ID:9tRS868X
瑞穂モールでおいしいたこ焼き屋を教えてくれ?
0226はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 05:55:01ID:+vFkJU7u
駒場東大前のでまる
0227はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 21:35:03ID:cmaGoD18
安くはないが荻窪教会通りに出来たみなと蛸の塩味はめちゃうま
八個入り400円
0228はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 10:07:35ID:D2/x/kx6
>227
信じて行ってみた
たしかに美味かった
でも教会通りの一番奥ってのは遠すぎないか?
0230はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/22(火) 14:58:44ID:B7k2dKrp
で、 10個1000円くらいするんですねわかります。

明らかにスレ違いです。
0231はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/22(火) 20:43:31ID:EhcPxLLl
1個100円じゃスレ違いだ罠

>228
タウン7の信号渡って徒歩数分だから遠くはないんじゃないか。
俺、阿佐ヶ谷住みだけど・・・

0232はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 18:50:02ID:11El8xex
銀たこって4個いりもあったはずなのに、いつのまにかなくなった。
あんな油っぽい大玉1皿もいらねえよ。
0233はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 01:08:02ID:E+fSnhAC
俺も阿佐ヶ谷だぜ
大阪旅行行ってたこ焼き好きになったから
駅ナカのくくる食べたがいまいち旨くない…残念
0234231
垢版 |
2009/09/29(火) 01:24:02ID:2iKBY18z
あそこは高杉だよな(値上げしたんじゃねーかな?)
夜に寄ると、飯代わりに女が喰ってる事があるが、
男じゃ寝るまで持たねーよ
0235はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 11:43:52ID:cHc0iUoJ
意外と阿佐ヶ谷いるな
俺は南阿佐ヶ谷方面のうけ狙い屋ってところにいってる
あそこのオーナーの作ったたこ焼きは美味ぇ
0236はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/11/04(水) 12:51:39ID:d4OTRQzl
どマイナーだが、池袋北口のバルタン亭て言う風俗街のはずれにあるタコ焼き屋、
なんかミナミの露店みたいな怪しい店で、いつやってるかすら不明なんだが、旨い。安くてふわカリットロ。ただしホームページもないし、いつやってるか不明。8個で350円くらいだったかな。

0237はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 07:23:41ID:9TyQ+nHd
たこやきとコーヒーみしま
0240はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/01/16(土) 23:36:10ID:TypnFuVS
アメ横焼きなら食ったことあるよ
0242はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 02:02:48ID:gs5fvUOA
西荻窪のたけちゃん
9個300円にんにくしょうがじょうゆ旨かった
何時までやってるか知ってる人いる?
ここ読んでたら食べたくなった
0243はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/01/26(火) 14:19:48ID:nhKIIPMk
アメ横にあるたこ焼き類は大丈夫だと思う。
ま、たこ焼きは知名度より綺麗に焼けてるタイミングで買うのが一番だよね。
焼き置きしてまっ茶っ茶になるよか、パックに取っておいたほうがよっぽどマシだと思う。
0244はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/04/23(金) 22:09:45ID:JnUHEDPI
八王子市の川原宿大橋バス停前にオープン

大阪の家庭の味。

大阪名物 たこ焼きが食べれるお店がありますよ。

とろ〜り柔らかい大阪名物のたこ焼です。

たこは小さいけど、こんにゃく、ちくわが入ってるよ。


アクセス
川原宿大橋バス停前

たこ焼き&喫茶 かぽっく

HP
http://www.geocities.jp/kapotako/index.html
0245はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 14:08:14ID:EMC6xSYT
こんにゃく、ちくわとかイラネ
たこ小さいなら小さいままバランスすればいいだけの話だろ。
0246はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/05/23(日) 01:46:36ID:MpuFr4/Z
八王子のかぽっく
美味しかったですよ。
0247はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/06/23(水) 11:55:29ID:wnDn+l0H
俺は一口茶屋好きだけどな 多分に焼いている人によっちゃうんだけど。
0248はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/07/22(木) 07:35:31ID:R5Dgkea9
私も一口茶屋は好きです
柔らかくて美味しいと思うなあ
0250はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/05(金) 01:59:36ID:mKxIogng
一口茶屋は悪くないけど高いかな…
0251はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 08:59:08ID:ulVkRQb+
>>241
なんちゃん、名店ですな。
0254はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/11/10(水) 21:03:39ID:4idszrlV
たぶん多くの人が既にご存知だと思いますが高田馬場のせんなりや、
今週いっぱいです。

思い出のある人はどうぞ今のうちに。
0255254
垢版 |
2010/11/12(金) 23:26:28ID:rHPKX32n
今日はすごい混み様だった、せんなりやw

おっちゃんお疲れ様(^o^)/


0256はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/12/02(木) 00:35:35ID:w+QM6KjO
国分寺に10個490円の店あるよ
0259はふはふ名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 01:35:09ID:BUbrlxCk
代々木上原の駅前の軽トラで売ってるたこ焼き屋結構好きだわ。
0261はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/01/27(木) 11:48:09ID:2qmkOWA2
西荻窪駅そばにある店は安かった気がする
0262はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/01/28(金) 02:07:28ID:ODRDNfl/
たけちゃん
0264はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 17:43:06ID:/1kAlP4A
東中野に6個180円の
京風たこやき かりかり博士ってのがあるぞ
西口から出てすぐ。駅ホームから見える
0265www
垢版 |
2011/02/12(土) 00:54:10ID:z5h6xBcI
八王子市の少し山手の方に
大阪の人がたこ焼き屋さんをやっていると聞いて
大阪人の俺はめちゃくちゃ食べたくなって
友達と車を飛ばし食べに行ったんやけど
それが何とも言えない大阪の味がしておいしかった。
東京にも最近はたこ焼き屋さんが増えてきてるけど
大阪の人が作ってくれた家庭の味がして
懐かし感じがしたね
お店の名前は
かぽっく
0266はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 15:58:26ID:z5h6xBcI
u
0267はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 19:49:13.12ID:Akcv3pBB
大阪人に質問です!
東京で「これは大坂と同じ味だ」というたこやき屋ありますか?
または、大阪人が作っているたこやき屋でも結構です。

ほんまもんのたこ焼きが食べたいです。
0268はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 00:32:26.02ID:yMWcZO1g
>>267
東京人に質問です!
東京で「これは本物のもんじゃ焼きの味だ」っていうもんじゃ焼き屋ある?
これこそ本物のラーメンの味だ!とか・・・

本物の味って何?
0271はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 22:51:19.10ID:qI4iTW4O
どこであってもタコ焼きももんじゃも本物だよ安心おし。
本物という意味がわかっているならね。
0274はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/03/11(金) 11:04:03.23ID:zlMNGKXb
>>268
あるよ、荒川遊園地の「こどもの家 きくや」
ここのもんじゃこそ本物のもんじゃ。

ちなみに超チープで旨くは無いぞw
しかし、もんじゃとはそういう物
0275はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 21:37:19.10ID:pf3lsZFD
足立区にできたたこ焼き屋。なにげに寄ってみて食べたら、おっそろしいほど美味かった
聞いたら「蛸安」って、関西の老舗店なんだ。
0276はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 00:19:53.75ID:DGr7Iwbd
ニセモノのたこやきあるよ
タコじゃなくてキャベツの芯が入ってんの
でも「たこやき」という名前で売ってるの
0277はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/05/20(金) 00:56:02.48ID:6YrjPVpq
昔、香具師が焼いてるたこ焼きにタコ入ってなくて、文句言ったら

タコが入ってるからたこ焼きじゃなくて、たこの形してるからたこ焼きって言うんだとDQNに凄まれたな
0279はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/06/24(金) 20:07:13.66ID:9amZ5O2o
タコ焼きなんざ どこでも同じだぜ
0280はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/06/25(土) 02:52:08.13ID:6mM08RvA
大阪より美味いぜ 多国籍だけど だから人が多い
人が多いと大阪みたいにごまかしは無理だしな
0282はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 14:56:00.73ID:gs44ZLnj
アメ横の 「みなとや」の真隣に大阪1だとかいうたこ焼きが出来たが、
「みなとや」が意地になって価格を下げたせいもあり、ぜんぜん売れて無いな、こんな明暗別れるとはww

御徒町付近は急に激戦区になったな、「なんちゃん」「銀だこの大型店」「銀だこ(吉池)」「駅の所の屋台」
「どないや」ってのも出来ているらしい。
0283はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 15:39:48.20ID:MXrbdngQ
ちょいちょいタコかいな (たこ焼き道楽「わなか」)

みなとやの真横に出店してきて
見事に負けるの図・・・・・
0284はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 15:42:29.07ID:Am8iFfSG
だいたい、わなか ごときが大阪一とかバカだろうと思うわ
0285はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 22:05:21.07ID:A/MFdEA4
本当、大阪はあんな「わなか」って店がナンバー1になっちゃう

とんでもなくレベルが低い地域なんだね。

大阪どんだけレベル低いんだよw
0286はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 01:22:07.45ID:BbWfwnbh
↑ 大阪一のたこ焼きが「わなか」だと勘違いしてるのはお前ぐらいだな

「わなか」は本店も特段、他店より抜きん出て美味い訳ではないが
大阪内の支店はダメ、全然美味くない。
東京となりゃ、ゲロマズい事は容易に想像できるな。
0287はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 10:22:46.02ID:KmKxsvX2
勘違いもなにも、その大阪でランキングが出てんるんだろw

必死に言い訳しても無駄w
なんだ大阪の店が来て出店するたびにその言い訳するの?

本当の味は違うだってかwwwwwwwww

せめて東京の店に勝ってから言ってくれないかなwww

くるしすぎるwwwwwwwwwww

しかしそんな店も東京に来れば 超閑古鳥www
隣の東京の店は大行列なのにwww

東京じゃそんな店がランキング1位なんて絶対出ない
これじゃあランキング出しようもないw

しかし大阪では1位なんだろ こりゃ傑作だwww
0288はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 11:45:16.09ID:HIV10cSM
読解力がないと文章力もないのは当たり前か。
事実と推測の区別もついてないし。
頭悪いんだろうなぁ
0289はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 11:55:07.46ID:7L0ZWup5
横から悪いが、味覚は人それぞれ。
それを勘違いとか言ってるの笑える。
0291はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 16:41:14.35ID:KmKxsvX2
もう味の事突っ込まれると
ぼろ負けだから 必死にセシウムとか言い出して苦しすぎる

痛すぎる大阪人 wwwwwwwwwwwwwwww
0293はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 00:43:59.72ID:g+cJgTue
本人が大阪一と思ってればそれでいいじゃん。
何が問題あるの?
馬鹿じゃないの。
0294はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 23:31:52.44ID:8GVb2s5s
それを事実だと考える低能が問題なんだろ。
東京も人が多いから馬鹿も多いんだよねぇ。
まぁ、だから東京にいることしか自慢できないんだけどさw

それとは別に、わなかまずいぞマジで。
大阪一名乗ってはずかしくないのかってレベルだ
0295はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 01:14:07.18ID:w/zr3akz
つか、293の言ってることが少しも理解できてないみたいだな
本物だったか…
0296はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 01:47:16.80ID:MlEf3JW3
事実と推論ごっちゃにしているのも理解できてないんだな。
マジ基地だったか・・・
0298はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/07/23(土) 09:51:51.36ID:WP0jU6AV
美味しい美味しくないってのは、主観だし
本神が美味しいって思ってるならそれは事実だろ
0299銀だこ
垢版 |
2011/07/24(日) 00:49:25.98ID:48b4Zt94
銀だこ、ホントおいしいです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況