X



思ったより大阪のたこ焼きが旨くなかった

0001 
垢版 |
2005/03/22(火) 00:58:04ID:ykGCTSJx
東京にあるチェーン店の方が旨かったんだけど
0173はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/02/26(日) 15:33:32ID:eHkc4TQC
>>172
アホの大阪人がアフォっぷりを発揮してるんですよ。
まったく、何処を縦読みかと思いましたよ。
0174はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 02:23:00ID:WRRslZbJ
【大阪たこ焼きの結論】

あれは飯のおかずです。
0175はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 03:19:37ID:6JDChcCU
やっぱり東京のチェーン店だろうといいたい。
0176はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 09:04:34ID:P/Gvbles
はっきり言おう!!チ ェ ー ン 店 マ ズ イ !!!!
ウチの母が作る方が旨かった。 by 大阪育ちの母を持つ子
0177はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/17(金) 13:10:44ID:cEixaYSg
なんか数年前から町のたこ焼きがぶよぶよしたスタイルになって
たこ焼きの自体の佇まいも溶いた粉袋みたいになてきて
めっちゃ不味いんですけど。あの焼き方って流行かなんかなの?
0178はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 04:03:59ID:mIueIyOt
上野駅の近くでもんじゃ焼きを食べた。
シンプルなもんじゃ焼き。サクラ海老にキャベツに明太子の濃い味。
化学調味料の後味が残るが小さめのモチが入っており
関東人の俺にはふつうの味で、まずますの味。
ある日、関西方面に行ったときのことだ。
奈良県のとある駅近くでもんじゃ焼きを食べる羽目になった。
関東人の俺は、はっきり言ってもんじゃ焼きにうるさい。
腹が減っていたのだ。 空腹だけみたせればいいと思っていた。
食べてみるとなんとうまい。
ダシもうまい。ダシには何らかの出汁が利いているのだろうか。
化学調味料の後味の悪さは、全くない。
気がつくと鉄板まで嘗め回していた。
関東のもんじゃ焼きがうまいと信じていた俺には目の覚めるような出来事だった
0179はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 05:29:37ID:Fjj8rqUa
関東に住んでる人は、自分のこと「関東人」なんて言わない。
0180はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 12:10:24ID:yNWWiOI3
どこで食おうが、美味い店もあれば不味い店もあると思うんだが。
0181はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 18:59:25ID:R6Etv2tT
期待膨らませすぎちゃう?
本来おやつとゆうかジャンクフードやで。
名物料理と思ってたらそらマズく感じるんちゃう。
0182はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 23:05:45ID:o7v47Rzq
仙台の牛タン
広島のお好み焼き
香川のうどん
熊本の馬刺し

どれも本場はおいしいお。
0183はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/21(火) 11:43:07ID:v3V5Ws/H
阪急淡路駅の近くでたこ焼きを食べた。
シンプルなたこ焼き。鰹節にソースにマヨネーズの濃い味。
化学調味料の後味が残るが大阪人の俺にはふつうの味で、まずますの味。
ある日、関東方面に行ったときのことだ。
神奈川県のとある駅近くでたこ焼きを食べる羽目になった。
大阪人はの俺ははっきり言ってたこ焼きにうるさい。
腹が減っていたのだ。
空腹だけみたせればいいと思っていた。
食べてみるとなんとタコが大きいのだ。うまい。
生地もうまい。生地には何らかの出汁が利いているのだろうか。
化学調味料の後味の悪さは、全くない。
気がつくと容器まで嘗め回していた。
大阪のたこ焼きがうまいと信じていた俺には目の覚めるような出来事だった。
0184はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/21(火) 17:43:08ID:CP+Hvnra
よかったね!!!
0186はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/21(火) 23:12:06ID:z1+qThlX
ずっと昔から大阪は食い倒れの街として、食において一流の評価を得てきた。
それをまた嫉妬深い東京の連中が面白くないもんだから、崩そうと始めたのが
「大阪=タコ焼き」と印象付ける作戦。

テレビに大阪の街が映るたびにタコ焼きを紹介し、吉本のテーマ曲と食い倒れ人形も
合わせた3点セット映像を繰り返し、繰り返し流しては日本中にそのイメージを
植え付けてしまった。

本来の大阪は、てっちり、すき焼き、寿司、焼肉、うどん等あらゆる食において
一流であるのだが、テレビの執拗な「タコ焼き作戦」によって記憶から消し去られ
ようとしている。
0187はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/22(水) 08:50:07ID:cIB8eUnY
>>186

たこ焼きふいたw
0188はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/23(木) 15:25:03ID:JJ3phTFE
>>186
>本来の大阪は、てっちり、すき焼き、寿司、焼肉、うどん等あらゆる食において
>一流であるのだが

  お ま え は す こ し た り な い の か 

0189はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 23:30:50ID:oa+jq4QC
大阪土産のたこ焼き生まれて初めて食ってみたんだけど、
あんまり美味くないよ・・・・・
しかもどうしてたこ焼きに、蒟蒻が入ってるのか謎

正直がっかりしたよ・・・・
大阪人の皆さんごめん
0190はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 23:55:32ID:NCzKpJs8
つーか自宅で焼けよ
それが一番うまいよ
0191はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 08:06:33ID:owRancvj
高卒→駄目過ぎる。大学全入時代に突入した今、危なすぎ。人生の敗北者。折り紙つきのクズ。犯罪者予備軍。
   若い頃何も考えていなかったアホ。何を成し遂げても評価されることはない。人類の恥。
   人から愛されることはまずない。カスゴミ。朝鮮人に馬鹿にされる。生きてる価値なし。親も馬鹿。地中に蠢くわけの分からぬ虫。
   すぐ家庭の事情を持ち出す。(だったら中学でたらすぐ働け。半端者w) 世界中どこへ行っても、人として扱われない。
   ちょっと女に優しくされると、すぐ勘違いする。社会が悪い、世の中が悪いが口癖。成人式で暴れる。
   大卒のワーストレアケースと高卒のベストレアケースを比べる。
   下手したら一生苦しみながら死ぬことになるかもしれない。世の中の嫌われ者ニート。世界中の人たちから白い目で見られる。臭い

ーーーーーーーーここで境界線ーーーーーーーーーーーーーーーー

中卒→アウトローカコイイ
Fランク大卒→危機感を持たなければならない。学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。

ーーーーーーーーここでまた境界線ーーーーーーーーーーーーーー

マーチ駅弁卒→若干普通。ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされることがあるが、リアルじゃ上位。
早慶卒→勝ち組。就職、女受け良し。彼氏にしたい大学ランキング常に1、2位。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒を理由なく殴っても許される。
東大京大卒→最強。真の勝者。将来は全く明るい。金女すべてが自由。理由なく高卒、Fランク大、中卒を殴っても許される。超エリート。べジータ


とりあえず高卒はマーチ、早慶、東大京大、その他一流大学卒の手足となって働け。
そもそも人間は平等とあるがとんでもない。それは表の世界の話。
裏の世界では勝ち組みは負け組みを嘲り笑っている。
存在そのものがウザイ。
お前らに幸せはない。1秒でも早く死ね。
0192はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 15:57:20ID:MpEEubf6
既出かも知れんけど
道頓堀にある大たこの店が前にテレビで紹介されてたので食べてみたら
不味かった。タコが大きいだけで、味つけは最悪だった。
折れは京都の人間だけど、大阪はたこ焼きの店がありすぎて、質の低下を
起こしてるのではないかな。中にはおいしい店もあるだろうけど、一般的には
大阪のたこ焼きというだけで買う客がいるから不味い店が淘汰されないのではと思う。
0193はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 00:16:11ID:6ho/39uG
阪神西九条駅の近くでたこ焼きを食べた。
シンプルなたこ焼き。鰹節に甘いソースの濃い味。
青海苔が歯に残るが大阪人の俺にはふつうの味で、まずまずの味。
ある日、関東方面に行ったときのことだ。
神奈川県のとある駅近くでたこ焼きを食べる羽目になった。
大阪人はの俺ははっきり言ってたこ焼きにうるさい。
腹が減っていたのだ。
空腹だけみたせればいいと思っていた。
食べてみるとなんとタコが大きいのだ。大阪と同じやん。
生地もうまい。生地には何らかの出汁が利いているのだろうか。
大阪では一般的な事。
化学調味料の後味の悪さとかは、よくわからんわ。
気がつくと容器まで嘗め回していた。 いつもの癖だ。
大阪のたこ焼きはうまいけど、俺にとっては大した事のない出来事だった。
0194はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/27(月) 18:48:50ID:UD4MO6bE
>>193

本当におめでとうございました。
0195はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/30(木) 17:34:31ID:EP6HhVai
●●● ☆フリクラ雲助 ◆Rkvs2RGk9Uにはレスをしないでください ●●●

この輩は運交板のタクシー関連スレで同業者である他のスレ住人を馬鹿にしたレスを繰り返す粘着荒らしです。
「世田谷のタクシーは金町に行けない」
「マターリ営業は志が低い」
等々、この輩の度重なるDQN発言には大変迷惑をしております。
スレ違いの書き込みも多く、特に法規関係等どうでもいいことに狂ったように粘着レスをして来ます。
質問スレで素人さんに優しそうなレスをしてますが騙されないでください。

この輩のレスに対してはスルーでお願いします。
スレが荒れますのでレスはしないようお願いします。

なお、輩への苦情については以下のスレで首を長くしてお待ちしております(笑)。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4638/

皆様のストレス発散の場として、荒らし、叩き、大いに歓迎です。
0196はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/04/23(日) 00:25:10ID:3kpkU1vy
>>189
蒟蒻入りのたこ焼きとは今時珍しい。
昔桃谷商店街のとあるたこ焼き屋は蒟蒻と銀杏入りだった。
5個100円だったかなぁ…
0197はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 11:34:47ID:6wuxZ7Zv
俺大阪人やけど、たこ焼きより明石焼きのほうが好き。

大阪のたこ焼き微妙やわ。大阪以外のたこ焼きは食った事無いからわからんけど
0198はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 04:37:39ID:p4rdXvhY
大分のたこ焼きが一番美味しい!
0199はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 09:53:07ID:Yuw/osXS
江戸堀のたこ焼き居酒屋は
会社帰りによく行くけどうまいなあ
0200はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/07/26(水) 14:12:54ID:VL4FMZGs
大阪のミナミも中にはうまいとこいっぱいあるで、水商売のやつが
よーしっとるわ!!
まちがっても道頓堀はまずいから!!
特に3角の○だこ(たいそうないれもんをつこてる)
0201匿名
垢版 |
2006/07/29(土) 22:57:40ID:x4ZeC+dR
本当に最近おいしいたこやきに巡り合わない気がします。
うどん粉で作ってるたこやきを食べたけどまずかったよヾ
今度、みなみに行ってみます!
0202はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/08/27(日) 14:13:57ID:4m+dKffv
阪急淡路駅の近くでたこ焼きを食べた。
シンプルなたこ焼き。鰹節にソースにマヨネーズの濃い味。
化学調味料の後味が残るが大阪人の俺にはふつうの味で、まずますの味。
ある日、関東方面に行ったときのことだ。
神奈川県のとある駅近くでたこ焼きを食べる羽目になった。
大阪人はの俺ははっきり言ってたこ焼きにうるさい。
腹が減っていたのだ。
空腹だけみたせればいいと思っていた。
食べてみるとなんとタコが大きいのだ。うまい。
生地もうまい。生地には何らかの出汁が利いているのだろうか。
化学調味料の後味の悪さは、全くない。
気がつくと容器まで嘗め回していた。
大阪のたこ焼きがうまいと信じていた俺には目の覚めるような出来事だった。
0203はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/08/27(日) 21:07:06ID:yG5oDElF
ほんばの旨さには勝てない。ボリュームが違うわな。始めて食った時はハマってしばらくやみつきになった。
0205はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 08:40:25ID:LFesMxow
阪急淡路駅の近くでたこ焼きを食べた。
シンプルなたこ焼き。鰹節にソースにマヨネーズの濃い味。
化学調味料の後味が残るが大阪人の俺にはふつうの味で、まずますの味。
ある日、関東方面に行ったときのことだ。
神奈川県のとある駅近くでたこ焼きを食べる羽目になった。
大阪人はの俺ははっきり言ってたこ焼きにうるさい。
腹が減っていたのだ。
空腹だけみたせればいいと思っていた。
食べてみるとなんとタコが大きいのだ。うまい。
生地もうまい。生地には何らかの出汁が利いているのだろうか。
化学調味料の後味の悪さは、全くない。
気がつくと容器まで嘗め回していた。
大阪のたこ焼きがうまいと信じていた俺には目の覚めるような出来事だった。
0206はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 10:20:02ID:CSQQxexP
初めてワナカ食ったけど、ふつーの味やったな。
最近は行列もできてないし、味落ちたんか?
たこ焼き君に行列が復活してたりして。
ワナカの向かいにも店できてたし、あの一角は激戦地帯やね。
0207はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/16(月) 21:15:24ID:3wQ5TYrN
ワナカのおねーさんべっぴん
0208はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 18:47:18ID:+Csbwuei
大阪市東淀川区に住んでる大郷マサシの作ったタン入りのたこ焼き食ったんじゃねぇか?
あいつは裏で金巻き上げてるし近づかない方がいいぞ
0210はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 19:33:45ID:Ddu2fmWl
これまでの経験上、関西名物に美味いものなし、が常識
0211はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/19(月) 05:36:29ID:+Pn7WldZ
栂美木多駅の近く(桃山台寄り)のたこ焼き安くてうまくてサービス良かった。
もう20年数年以上前の話。
0212はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 13:51:29ID:vBJGmeXL
大阪人だけど、大阪って食い物ホント不味いよ。
ラーメン、ウドンは元より米もベチャベチャでアルデンテ感覚が無いんよ。
タコ焼きだけはと思ってたけど、今やそうでもないんやね。
0213はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 23:04:39ID:5ghTuQiJ
関東のチェーン店のたこ焼き全然うまくなかったよ。
関西にも関東の真似して高級さを売りにしたたこ焼きチェーン
ができてるけど総じてうまくない。
やっぱテキ屋とか近所のおっちゃんおばちゃんが経営してる
小汚い店で食べるほうがうまいものに当たる確立が大きいような気がする。
0214はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 04:02:49ID:5rPlz5sc
↑ギャップだろ
0215はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/23(金) 19:12:38ID:wBogdRqB
大阪にいったとき食べたタコ焼きおいしかったお(^ω^)また関西いきたいすなぁ。
0216はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 05:11:42ID:59tDZNFI
>>212
金使えよ。
大阪人は、数値で計れる物にしか金を出さん。
ソフトに金出さんから、東京に置いて行かれた。
味、ポリシー、演出等々、に金を惜しむ。
この量で、この価格だったら美味い。
要は、値段も味の内。って事だろ。
0217はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 14:35:11ID:/1NFeVWt
もっと旨くないのは北海道のタコヤキ。あれって何だったんだろー!?
まるでベタッとした団子を食べているような。こんな発言、
北海道出身者の人達には申し訳ないが・・・なんかアレだと一気に
たこ焼が嫌いになってしまうよ。
0218はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 19:29:14ID:cNwfi2og
>>217
札幌市民です。
まさしくそのとおり北海道はお好み焼き、たこ焼き不毛の地です。
それに店も少ないからね、俺はヘンな所のたこ焼き食べるんだったら、
自分で作るか、面倒なときは冷凍モンの方が遙かにウマイよ!
0219はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 19:05:39ID:JzMPrY/3
不味いとこは確かに多いわな。しかし、たこ焼きに美味すぎるものを求めてもしゃあないやろ。
しょせんはジャンクフード
0220はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 03:43:55ID:yEBoez2g
道民だけどよくわかる〜!
ここで評判良くないけど、修学旅行で大たこ食べたとき全員感動しまくったよ。
そういえば、はじめてこちらに銀だこができたときも物凄い行列だったな。
0221はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 05:13:56ID:lg82OKXp
大阪のたこ焼きは本当においしいよ♪私関西だけどやっぱり大阪は別格だね!!十三のたこ焼き屋で牛すじとこんにゃくの入ったたこ焼きもかなりおいしかったよヽ(´ー`)ノとろとろ〜!
0222はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 05:27:38ID:R6uXVdnh
お好み焼きにマヨネーズ入れんなよ
0223はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 03:27:22ID:dmlqAeL6
なんていうか、大阪の人が誇れるほど大阪のたこ焼きが美味しいわけでも
東京のたこ焼きが不味いわけでもないと思うわ。


0224はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 06:22:40ID:l0UqndED
たこ焼きは大阪だけの食べ物ではない
たこ焼きはみんなの食べ物です
0225はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 18:55:28ID:ed24uRoC
たこ焼きなんて好みによる
外カリ中フワッがイイとか言うヤツもいるしトロっとしたのが好きなヤツもいる
関西人だけどもんじゃが好きなオレはトロ派

ぶっちゃけ自分で作るのが安くて美味い そして愛着がある
って事でオレの出汁レシピ
粉と出汁の割合は粉100gに対して出汁450cc
玉子は粉300に1つくらいの割合
出汁は煮干と荒削りのカツオと昆布を前日から水に漬けて一晩寝かす
火にかけた後はアクをよく取り沸騰する前に昆布だけ取り出し沸騰してから5分程煮出す(海出汁)
それとは別の鍋に ニンジン 玉葱 ネギの青い部分 ニンニク ショウガ 鶏がらで3時間程煮出して出汁を取っておく(山出汁)
海出汁2と山出汁1の割合で混ぜる これで出汁完成

市販のソースに山出汁を入れて煮詰めるとちょっと美味しくなるよ

あと煮干は頭と内臓をこまめに取り除くと臭味が減る
0226はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/08(火) 20:27:52ID:zlpqjOdb
>>225
あん、旨そう
0227はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 18:11:46ID:OwLqei72
大阪の食べ物はまずい!東京はもっとまずい!水もまずい!
0228はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 21:11:27ID:AJpK6aEU
確かに大阪のたこ焼きは中がやわらかくて、自分好みではない。
0229はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 23:49:30ID:B1R6LGhA
アメ村のたこ焼き食べてみたら
かなり普通でがっかりした。
期待しすぎイクナイね。
0231はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 03:31:21ID:X+vS7lnu
超有名な店のたこ焼きはうまくない・・・
0232はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 12:05:17ID:5GruNMTp
たこ焼きって、昔からの馴染みのところか家でしかほとんど食べないなぁー。
0233はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 11:55:54ID:GM9Zi0wx
確かに大阪は食べ物対しておいしくもないし安くもなかった。
うどんもラーメンも貧相でおいしくない。
コンビニ食のほうがよっぽどうまかった。
0235はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 02:52:09ID:Wz7rm/oW
大阪人って、生焼けのたこ焼きばっかだな。大阪人って、あんなの食って腹壊さないの?
しかも、キャベツ入ってないし。貧乏くさい。材料費ケチんなよw
0236はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/11/06(火) 12:10:12ID:4/K6NUar
阪神のデパ地下でたべたことあるけどちょっと・・
東京のはやたら高いし
0237はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/26(火) 17:42:30ID:9nZrI8tp
まともなとこで食べてよw
0238はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/26(火) 19:25:08ID:mExeD/Tn
近所のたこ焼きはめっちゃうまいで
鰹節も効いてるし、よくありがちなマヨや垂れでのごまかしもない
しかも6個100円の安さ・・・まぁ民家の前に屋台出してやってるとこだからなんだけど
0239はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/02/26(火) 20:00:16ID:OpjQdmZT
最近味も落ちてるわ。
材料費とか落としたり誰でもできる思って
ガラクタ業者も多いのも事実。
0240はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 01:26:08ID:aIs9ecr3
2008年 全国 粉ものランキング

1位:埼玉のフライ

2位:もんじゃ焼き

3位:広島焼き

4位:大阪焼き(=大阪のお好み焼き)

※埼玉のフライは、安くて美味しいよね!

0242はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/27(火) 15:01:36ID:xReau/h4
>>1
大坂の物はほとんどすべてがマズイ
0243はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/27(火) 19:14:58ID:B303IvGQ
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   大阪が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    消滅しますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0244はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/27(火) 22:59:10ID:Y9yYjras
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   大阪が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    消滅してもたこ焼きは残りますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0245はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/29(木) 08:41:59ID:iupsH4im
たこ焼きといえば出汁と醤油味のみのカリフワのを紙袋に入れてもらい
手でつまんでひょいぱくひょいぱくと喰ってた懐かしい思い出がw
(今でいうとベビーカステラみたいな感覚)

それとは別にこちらもカリフワで木の船(スチロールのはべたつくからダメだな)
に並べ、それぞれの頭にチョンチョンっともうしわけ程度にハケでソースをつけ、
粉鰹、青海苔をぱらぱらと。
つぶは小さくタコも小さいのが好みだが絶滅危惧種なんだよなぁ。

大タコ、大粒、ソースベッタリ、マヨネーズたっぷり、踊り鰹ばっさり
全く違う物見てる気がしてならない俺おっさん。

現在でも美味いたこ焼き屋は大抵高齢の方がやってるので
遠出しても閉まってたり違う人が焼いてて微妙にはずれだったり
どんどん閉店してたりで寂しい限りだ。
0247はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/05/30(金) 01:31:24ID:HskCMCeY
おいしいとイメージを売り出すだけで、実際はまずいよ
おおさかすべてが
さかを転げ落ちている大阪
知事とその反応を見ればわかる
0248はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/09/08(月) 15:50:30ID:BUDtbvgU
大阪人だけど、粉物が嫌いだな
最初の方の「不味い」は何?
店名も値段も書いて無いから信用度薄れる
0249はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 07:34:52ID:KPXH8AkD
伊丹空港のたこ焼屋は味接客とも最低
0250はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/11/25(火) 00:20:18ID:agQvf3oh
食べ物のレベルが最も高いのは大阪でも東京でもなく、福岡だよ。
まあ、たこ焼きは不味かったけどね。
0251はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/12/11(木) 08:56:00ID:1pMfry9l
カリフワはたこ焼きじゃねーよW
論外
0252はふはふ名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 18:31:31ID:mKCq/+YU
最近はフニャムニュ〜も多い大阪たこ焼き
0253はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 19:10:10ID:WXQnElqz
期待ハズレなんだよ
さぞかし美味いと思ったらこのザマだよ

別にうまくねんだよw
0256はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 15:48:43ID:PtNK3jZN
>>253

たこ焼きに期待しすぎなんだよ
所詮は小麦粉の塊なんだからな
0257はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 01:23:56ID:B+L13HuY
純大阪人は大阪の物は不味い思おとるで!余所から来て何年かおる者が食い倒れの大阪や騒いどるだけや!
0259はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 23:32:14ID:aPiLZHD/
名古屋のたこ焼き良いかもよ!
0260はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 00:32:04ID:0D02DOAn
>>253というか、お前はたこ焼き自体が嫌いなんだろ。
じゃあ、食うな
0261はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 04:51:43ID:k3k6lNjN
>>255-255
大阪人に騙されたドジな奴、哀れ(爆笑)
0265はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 11:57:21ID:Ynj3QRrR
>>260
たこ焼き、お好み焼きでしか
自分のアイデンティティーを感じられない、糞関西。
0266はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 18:49:51ID:l6s8Gmf5
>>265
お前ボケか、殺すぞ。

たこ焼き、たこ焼き 言ってるのは、他地域の奴じゃ。
お前の田舎に、自慢するものないのが悔しいんか?
0267はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 18:56:17ID:Zwn+KhpA
>>265
たこ焼き、お好み焼きを蔑むことによってしか
自分のアイデンティティを感じられない、糞東京。
0269はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 01:40:14ID:89FwT50N
まぁ、もんじゃなんてゲロ級だからな、普通、人は食わない。

但し、
一部のキチガイ頭の狂った人=頭狂人(とうきょうじん)が食すとされる...
0270はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 12:09:47ID:NU9ujoMF
>>266
東京だよ、馬鹿野郎。

金、犬阪にはやらない。
司法 行政 立法府
そして天皇がいる東京だ クソ野郎。
0271はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 12:12:08ID:5Jxd97zp
たこ焼きで熱くなれるのって、阪神ファンみたいなキチガイだけだろw
0272はふはふ名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 18:20:37ID:wvMaYVpe
>>270お前相当頭悪いな(笑)

司法 行政 立法府
そして天皇は、

日本のものであって、単なる、一都市の頭狂がどうこう出来るものではないわ アホが(笑)

ワレ、そんな勘違いしとるんやったら
全国民が声を上げて

長野辺りに遷都して、 地方都市してまうぞボケが!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況