X



岐阜のたこやき

0001はふはふ名無しさん
垢版 |
05/01/23 11:26:37ID:2BfYIDdU
いい店ある?
0051はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 01:25:08ID:8H+AR1fn
俺が焼いたたこ焼きが一番やげ!とVIPから言いにきますたwww
0052はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 18:05:43ID:8NubNFe5
>>46さん
昨日行って来ました。
でも、遅かったのかどうか分かりませんが、お休みでした。
というわけで、今から再チャレンジしてきます。

>>50さん
たこはちさんですか。行ってみたいですね。良かったら場所教えてください。
(クレクレ君でごめんです)
0053はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/21(木) 23:11:19ID:oO69rF6L
7時過ぎでもやっていなかった。
ダメなんかなぁ。
005446
垢版 |
2005/07/22(金) 13:28:44ID:6c6RdpY4
>>52
うわー、、スマソ。。
水曜なら、買って帰ったからやってた筈。
多分19時には閉めちゃうかも知れない。ご老人だしね。。

土日とか、自分が自由になる日に行った方がイイかも。
それか、あそこは電話注文おkなので、電話しておいてから
取りに行くのが無難かも。
電話番号はここでは晒せんが、多分タウンページあたりに
載ってないかな?

無事52氏のお口に入る事を祈るよ。
0055はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 18:53:38ID:iaSfkT7d
>>46さん

どうも、追加レスありがとです。
実は、職場の同僚が近くに住んでいることが分かり、聞いてみたら19時には閉まっていると聞きました。
11時くらいからはじめるけれど、結構営業時間が変更するみたいです。

二日連続で「とほほ」だったので、次回は時間に間に合うように頑張って出陣します。

ご配慮、ありがとさんでした。絶対に喰います!
0056はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/24(日) 21:28:19ID:xeYKVtNk
岐阜にある蛸娘か、娘蛸っていう占いもやってくれるたこやき屋さん、知ってる人いますか?
0057はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 18:02:37ID:fvJfhDRY
新那加駅の名鉄が潰れたらしいけど、あそこの1階の団子、お好み焼き屋は何処へ行ったのかな?
あそこの団子は美味かったなあ。
0058はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 18:45:20ID:WOpQytwh
>>46さん
行って来ました。やっと食べられました。
生地ですが、ホットケーキミックス系なんですね。
柔らかくて、結構いけました。タコも大きくてマンゾクですね。

ちなみに私の中での生地の1番は、小麦粉や山芋粉系のタコヤキが大好きなんですよ。
できれば、生地が薄くてまぁ〜るいタコヤキを求めます。皆さんも情報よろしく!
005946
垢版 |
2005/07/28(木) 21:04:53ID:vmD/UKyf
>>58
かなり詳しいんすね。
自分はあんまり良くわかんないで食べてるので・・w<粉
食べただけで粉の系統が解かる方だったとは、、それでも
悪い評価じゃなかったんで、チト安心。(゚∀゚)

47=58氏は、たこ焼き好きにこだわりを持ってるとお見受けする。
まちBBSの岐阜スレなんかで聞くのも宜しいかと。
ここよりは人居る気がするし。

006058
垢版 |
2005/07/29(金) 18:57:20ID:0/Vy0Lqh
>>46さん
どうもです。
タコヤキは自分でも作りますからね。
粉についてですが、「さっくり」と軽い感じが好きなんですよ。沢山食べるものですから。
∩型のタコヤキってなんとなく大きく感じる割りに、もっさりした感じに感じます(あくまで主観)。まぁ〜るい感じが「はふはふ」して好きですねぇ。

おばちゃんは愛想が良かったけど、おじさんは何だか銀行みたいな堅い仕事の部長さんで定年退職して、タコヤキ屋を始めたって感じでした。

追伸 今度は、五平餅を食べてみようと思いました(すれ違いですが)
0061はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 11:32:54ID:FpTVoamA
銀タコ食べたけど、不味すぎ
クドイので食べた後気持ち悪くなったよ
0062はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 18:52:34ID:YPNzmyq5
確かに銀だこはまずい。
0064はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/08/03(水) 12:11:56ID:MTj9oeVs
長良川鉄道の郡上大和駅のすぐそばにある屋台でおばちゃんが焼いてる
たこ焼きはウマーだぞ
スノボの帰りに寄ったけどあそこのたこ焼きとお好み焼きの味は忘れられん

今は息子が継いでいて味も変わってないらしい
また行きてぇなー
0065はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/08/08(月) 02:28:14ID:n/3L6zka
>>56
【娘蛸ちゃん】(こだこちゃん)だな。
関西弁の面白いおばさんが占い師を兼ねてる怪しげなスポットだよね。
昔数回行ったことあるけど、一部の常連客がうざかった。
0066はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/08/22(月) 13:16:18ID:Xi1tM6gM
>>32実家の近くだ懐かしい…
俺が高校くらいのとき出来たんだよあのプレハブ。
まだあるのかな。
一回だけ家族が買ってきて、おいしくなかった記憶はあるけど。w
0067はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/08/23(火) 22:02:49ID:2M9b8fEA
昔、新岐阜の星野書店の裏で
おばちゃんとお婆ちゃんが屋台で焼いてたたこ焼きが好きだった。
身体を悪くしてしばらく休むと言ってそれっきり・・・
0068はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/04(日) 19:32:05ID:xtJtuJ1q
>>38
ぱるぱる、行って来ました。
ふんわりしてなかなかいい感じのタコヤキだった。
注文してから焼いてくれるんで、待ってるのがいやな人には進められないな。
電話で注文すると、電話代ということで20円くれたりするんで電話で注文しよう。

あ、今日食べに行ったら、ソープのお姉さんが二人いました。なかよくなったんで、メル友になりました。意外と面白い。
少年ジャンプも土曜日午後過ぎには買えるみたい。あと、少女雑誌のおまけなんかも分けてくれるよ。
0069はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 01:45:11ID:8Ku5sVxo
なんでジャンプとか売ってるの?
駄菓子屋さん?
0070はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 17:21:54ID:O00BieWD
何でって言われても・・・・
文房具やさんやドラッグショップにも売ってるから別にいいんじゃないの?
0073まこと
垢版 |
2005/09/07(水) 20:48:26ID:D461iSot
コロッケ!おもろくない?w
0074はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 20:55:53ID:FbVagiLR
コロッケのゲームはかなりはまったよ。
はんばーぐーってか(笑)
0075まこと
垢版 |
2005/09/07(水) 20:57:25ID:D461iSot
ごめんwwwwゲームはもってないやwwwwwww
0076はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/07(水) 20:59:54ID:FbVagiLR
はっは、そうなの。
おれはコミックとか持ってるよ、バーグが使いたいけど
0077はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 18:54:20ID:rSKu6tES
岐南町のシネマジャングルの前のタコヤキ屋も結構オススメ。
ノリのいいおばちゃんが頑張ってる。おもちも入ってるし、あつあつはうまいと思うぞ。
0078はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/27(火) 13:56:48ID:WMNRbIDC
外出かもしれんが鍵屋バス停の斜め前、焼き肉エイトの横のGSコスモの
前でやってる屋台。節かす、醤油味、和風でうまーw
なまえってあったかな?
0079はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 11:36:26ID:EGXgaiJC
>>46
るんるん? 詳しい場所キボンヌ
0080はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/10/07(金) 07:50:42ID:h2cg2cJ/
巣南町(今の瑞穂市)のトミダヤが改装される前(4〜5年前?)にあったタコ焼き屋は美味しかった。
今あるのは、水っぽくてちょっとダメ。
0081はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/10/11(火) 01:03:06ID:7Jp6R5OX
岐阜市民病院から東へ向かったところのガソリンスタンドのところで夜に店を出しているタコヤキ屋がある。
昔、ここがうまいと評判だった。でも、オレの口には合わない。
というか、むしろマズイ。っていうかなぜ評判になったかも分からない。
評判になったのは、今から10年以上前だから、ある意味今まで店が続いているのもすごいことだ。

というわけで、諸氏に尋ねたい。ここのタコヤキはうまいのか?というか、ここがうまいと言うのがデファクトなのか?オレの舌は壊れているのか?
0082はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/10/12(水) 13:30:25ID:K4aXaH3W
アピタ北方のくくるがおいしいとおもう。
0083はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/10/13(木) 01:00:54ID:Uj2XYkDM
てっちゃんたこ焼き知ってるかなぁ?県立図書館とか美術館がある所から
少し東に行った辺り。以前は「スーパー三心」があったが今は潰れた。その
「三心」の道路を挟んで北側にある。ソースも何もつけないオーソドックスなたこ焼きは
しょうゆとカツオのダシが効いてて最高です。あと、スタンプカードをくれる。
全部押したら1皿サービス。10個で400円だったかなぁ。おばちゃんが
1人で頑張ってます。地名は宇佐。宇佐2丁目のバス停から少し東です。
0085はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 20:59:24ID:yfJe1mHm
>>83
昔、三心の壁でやってたところだね。

たこ焼きもいいけど、お好み焼きなら
そこの斜めの道を10m位行った たみちゃん だね。
ボリューム満天、具沢山。
テイクアウトじゃココが優勝ですかと・・・
わたしは団子も好きですが。
0086はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 00:14:33ID:lSY3/Izy
>>85
ボリューム満天かぁ・・・

誤字(本当は満点が正解)なんだけど、雰囲気は「満天」の方がいいね。
というわけで、「ボリューム満天!」って表現、貰い♪

近いうちに行ってみますぅ。
008785
垢版 |
2005/10/17(月) 12:28:31ID:P1ZCEYo7
たこ焼きが今一なところが、 天は二物をなんとやら・・・
0088はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/11/24(木) 18:00:59ID:z/DuPLVS
マーゴにある「えびすだこ」ってどう?
さっき岐阜放送でやってたけど、オリーブオイル使ってるらしい。
0089はふはふ名無しさん
垢版 |
2005/11/27(日) 02:30:51ID:c+U1+Ikz
↑おいしいよ(^〜^)♪
0090はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/24(火) 23:51:17ID:wHnOF2v2
こだこちゃんてどこにあるんですかぁ??
0091はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 17:20:14ID:zmk+TZgz
岩田坂を下りて、右折すると岩戸トンネルへ行く信号を越えてすぐの左側。
歩道橋があったような気がする。確か小さなガソリンスタンドの隣。
0092はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/28(土) 20:39:41ID:hJjIFi8u
お好み焼きのおいしいところもついでに聞いて良いですか?
スレ立てた方がいいのかなぁ?
0093はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/29(日) 12:55:39ID:KebtUYPs
ICUを卒業しながら何故かたこ焼屋をやってるニーチャンが瑞浪に
いる。独学らしいがなかなかイケる。
0094はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/01/30(月) 19:12:27ID:gUnZgRHH
>93
瑞浪のどの辺でしょうか?
0095はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 18:26:16ID:DN1AnyMT
昔 各務ヶ原市蘇原のローソンの横にあった
まみちゃんって店の明石焼みたいなタコ焼きが
好きだった。
0096はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/12(日) 23:12:32ID:2W7r0iFp
>>92
お好み焼きかぁ。たぶん、分からないだろうけど各務原市那加にあるお好み焼きやさん(多田さんっておばさんがやってる)。
お店の名前はナシ(だと思う)。
JR那加駅から南に向かって果物屋さんの角を左折、お米屋さんの斜め前の角。

丁寧に焼いてくれておいしい。値段も結構リーズナブルです。イートインだと5人くらいしか座れない。12時ごろに近くの銀行の女の子達が食べに来ています。
モダン焼きがお気に入り。ドッキングってメニューはモダン焼きと似てるけど、普通の薄焼きのお好み焼きの上に肉玉焼きそばをのせたもの。
ミックスは、山芋を生地に練りこんだ関西風。

ここのソースは少ししょうゆっぽくて(表現が稚拙ですまん)さらさら系。マヨネーズなどはナシで食べてもらいたい。
なお、女性には青海苔トッピングを断ることが出来ますが、香りはあったほうがいいと思う。
0097はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/22(水) 22:39:51ID:p4hTQL3u
もう閉店してしまったダイエー岐阜店のフードコーナーにあったたこ焼き屋さんがかなりうまかった記憶があるのですが、その後はどうなったんですか?情報あったら教えてください
やっぱりダイエー岐阜店とともに辞めちゃったのかな…
0098はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/23(木) 01:16:09ID:YWzDQrGZ
まず、土岐市のたこ焼き本郷で食えよ!
それからアウトレットに行け。
0099はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 22:54:53ID:LfRlWVld
上にも出て来ていましたが
るんるん、美味しいですよね〜。
でも、笠松のユーストアの近くとあったんですが
私が知っている、るんるんは、
鶉のユーストアの東500m位の所にあります。
ちがう、るんるんなのかな?
0100んまい
垢版 |
2006/04/02(日) 15:47:28ID:Gpa2ixc7
たこ焼きなら柳ヶ瀬にある喜八が美味しいよ(>_<)今まで食べたたこ焼きの中で一番おいしい☆甘口ソースがオススメ♪
0101たこやき
垢版 |
2006/04/17(月) 21:22:15ID:HNaBxxK3
喜八しってますよ。個人的には生姜醤油かな?
今、従業員ってどんなん?
0103はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 17:02:19ID:ixIILbK8
>>100 場所をおしえてくれす。
タカしマ屋の辺ですか
0104はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 19:18:53ID:vvP1O3ro
てめーで調べろハゲ
0110はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 02:54:36ID:tO1gZYyz
おおー
ここがぱるぱる!ありがと〜
この辺って昔別のたこ焼き屋無かったっけ?今もあるのか?
0112はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 21:18:48ID:tO1gZYyz
今はわかんないけど昔飲み屋に行ってたときは隣にピザ屋があったなぁ
0113はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 00:16:37ID:rxGZO/2b
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)が盗作!
佐藤氏は自身の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野さんは5/25のメルマガでその旨を公表したのですが、これが実は真っ赤な嘘!
ふるさと税のアイデアは、佐藤氏と同じ岐阜の民主党からマニュフェストに出ていたもの。
これはアイデアの盗用、盗作。のみならず手柄の横取り、しかも嘘までついています!
現在、佐藤氏のサイトは閲覧不可。やましいところがあるからでしょうか!?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★その他の佐藤ゆかり議員の醜聞★ 二股不倫以外では
●サラ金と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
●人殺しが事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
0114はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/04(日) 13:19:43ID:CUPmrX7e
ぱるぱるの近くのユーストアのテナントのタコ焼き屋も美味いです!
ココの醤油味六個315円とよく冷えたビールが日曜のお昼ご飯の定番です。今日もタベタヨ。うま!

醤油味の他、ソース味、カレー味、梅味もあります。
0115はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 15:21:06ID:pqOlBmBM
各務原市の鵜沼のヤマワの駐車場敷地内にあるたこやき最高。
昔 名鉄各務原線 六軒駅付近でやってた。
0116はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 19:22:21ID:VCM1A2uk
↑だよね。
>>14にも書いてあるけど、あそこのたこ焼きはバツグン!
すげー昔からのなじみなんで顔も知られてる。いつも3パック購入して、2パック一気食い。
1パックは、おうちでゆっくり食べる。

苧ヶ瀬池の花火大会があるときは、夜9時くらいまでやってるよ。
0117はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 22:05:43ID:z/lhRnM6
>>777
何も付けずに食べるたこ焼きはその状態が完全な100%の状態で
ソースたこ焼きはソースを掛けて100%の状態だから何の付けずに
食べれば不完全な状態でましてやそこに塩を付ければ店側が
提供する味ではなくなってしまう。
例えば、たこ焼き90%+ソース10%=100%なら
塩で食べる様に作っていない
たこ焼き90%+塩?%=別の味になってしまう。

「たこ焼きにソースつけんで塩で食うてみ。
元はこんなん味なんやて分かるで。」
これを同じ粉もんのお好み焼きに置き換えると
「お好み焼きにソースつけんで塩で食うてみ。
元はこんなん味なんやて分かるで。」となるのか?
ってかお好み焼きもこの様にして食べてるのだろうか?
0118はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 08:56:53ID:y5dTsRFI
>>117
つまらんカキコすんなって。
もともとはジャンクフードなんだから気軽に喰いたいもんだね。
まずかったら食べないだけ。
理屈っぽく喰う食べ物じゃないんだよ、粉モノは。
0119はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/06/19(月) 18:57:01ID:fvnKh9dm
>>118
同意。岐阜市内ではローソンのニチレイ製の揚げたこが一番うまい。
(揚げたてのみ)

0120はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/07/03(月) 22:15:58ID:i3RYQsb7
岐阜で京たこってモレラ以外にないですか?
0121はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 00:58:09ID:YKr4qQNl
>>120リオワールドにあるよ。
昔の話だから今は無いかも…
ロックシティーには絶対あるよ。
0122はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 20:05:57ID:z3Nu7V3p
山崎剛明は雑学の知識はかなり有るが、それ以外のことには正真正銘のバカだ
0124不倫メール▼佐藤ゆかりの冷飯食いスキャンダル一年間のまとめ▼
垢版 |
2006/09/30(土) 03:58:14ID:nQn8sNbz
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/659 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリを行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。安陪氏にもうないなと念まで押されたらしい。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の岐阜市内の支持者(産婦人科医)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
0125はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 23:03:56ID:BvpZDkPl
>>124
どうでもよくね?
どう吠えたところで何も変わりゃしねー
どうせ奴らはしっかり逃げ道持ってんだもんな
ああ、誰を信じていいのやら…
0127はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 16:24:30ID:SOvMf0UH
鶉ユーストア敷地内

たこやき工房 

美味いと思うんだけどどう?
0128はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 19:48:05ID:Yu6mnk0N
大垣市サンモールの東側にあったたこ焼きやに良く行った。

お好み焼きを丸くしたようなたこ焼きで結構うまかった。

今は単なるタバコ屋です。
0129さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
垢版 |
2006/10/22(日) 10:09:55ID:18G1cp4f
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。

また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。


> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm
> (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
0130はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 05:28:40ID:OceaepQx
瑞浪の七三平は美味い!高速使って買いに行ってる。
地元の人が羨ましい。
0131はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 14:04:05ID:+Hx5stRl
鶉ユーストアのたこやき工房は禿同

10個いり醤油味 マヨ・花鰹大盛 青ノリなし(500円)

特にお笑いグループ・ロバート・秋山に激似の店長が焼いたのが良い

メガネのおばあちゃんが焼くのはたまに生のが入ってるから×

明日は火曜市だから混むなぁ
0132はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 14:24:43ID:duS/WJvx
裏金疑惑を風化させてはいけない
0133はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 07:46:30ID:IBLNo53a
age
0134はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/11/18(土) 09:04:24ID:OK+dWH/x
無いって事か…
0135はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 19:34:35ID:0rBpx/3e
娘蛸ちゃん
0136はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 11:09:10ID:ul8Lau06
多治見市、土岐市で、おいしいタコ焼きの店、教えてください。
0137はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 23:00:04ID:M2r2Ecm4
遅レス >81

おいら今34歳なのだが、その近所にばーちゃんちがあって、よく遊びに行っていたチビの時からあったよ。
中身がトロトロで口の中火傷した思い出があるけど、おいらの中じゃアレがたこ焼きの真髄だと思っている。
0138はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/12/07(木) 17:19:18ID:62eBFOo9
最近、大ちゃんたこ焼を見ないです。

決まった曜日、場所 時間等 情報いただけたら助かります
0139はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 18:39:50ID:+lhZl8ji


娘蛸ちゃん移転したね。
0140はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 20:35:10ID:KDhbr0Zt
恵那市のみさが一番おいしい。
おばちゃんが気まぐれでやる店だから
遠くの人にはすすめられないけど。
0141はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 16:13:22ID:B0rsocFe
可児市なら移動販売車のとこ。
帝京高校の下の辺でやってる。
0142はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 19:28:16ID:n6P+BEZ+
>>139
どこに移転いたの?
教えてください。
バス停のそばだったよね?
某女子大学の近く
0143はふはふ名無しさん
垢版 |
2006/12/28(木) 19:59:01ID:2PJ48Lsv
たった今、大ちゃんたこ焼き購入〜!!

おじちゃんが何度も「ありがとね。」って言ってくれた。

何年ぶりかの大ちゃんたこ焼きだけど、焦がし醤油の味は健在でした。
とても懐かしい気分…

場所は環状線沿いのKIKUYAの駐車場。
カルコスが近くにある所って言ったら分かるかな…?
0144はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 17:49:27ID:H+JL/7oV
土岐の本郷はおいしい
0146はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 22:45:53ID:ZQcX0Z4h
金山名物おひげのたこ焼きが忘れられない
0147はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 22:54:48ID:D9fJOeXT
大垣駅南口の近くにあるたこ焼きが忘れられない。
まず、たこ焼きの色がクリーム色。生地の色。
弱火で焼いたのか、焦げ目がなくて綺麗なたこ焼きでした
かといって中は生ではなく、しっかりと火が通ってる。
こだわりを持ったおじいちゃんが一人でのんびり作ってました
しかし、ほとんど開いているのを見た事がない・・・いつやってるの??
もう一度食べてみたいな・・・
0148はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 23:11:02ID:VB09TMvp
神戸町の「たこまる」に一票!!
安くてうまい
3個100円
0149はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/22(月) 23:12:42ID:VB09TMvp
たこまるにMVP賞が贈られました。
0150はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/23(火) 18:06:42ID:8cYZu/Xr
西濃地区で何処か美味しいとこない?
0151はふはふ名無しさん
垢版 |
2007/01/25(木) 15:45:08ID:bzTZk//5
大ちゃんたこ焼き食った。うまい!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況