X



広島焼きという言い方は差別用語らしいですわよ

0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
NGNG
人権問題に詳しいあなた方ならもちろん広島風お好み焼きといいますよね?
0350はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/06/12(日) 04:26:40.97ID:4017TVIw
例えば兵庫県の明石に、全国的には明石焼きって呼ばれてる名物があるよな、あれって地元では玉子焼きって言うそうだ。
だぶん明石の人達には、俺たちは広島県民がお好み焼きを広島焼きって呼ばれる腹立たしさや違和感を分かってもらえると思う。
俺たちと同じように、玉子焼きを県外の人間に明石焼きなんて呼ばれたら激怒するはず。
0351はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/06/14(火) 09:24:03.77ID:NTmolkr5
明石市に住んだことありますが
確かに、地元民に尋ねると「地元では玉子焼きというんだよ」と言ってた。
が、どの店の看板も「玉子焼き」ではなく「明石焼き」。
「他所の人らが明石焼きで知ってもらってるねんから『明石焼き』でいい。
お客さんに分かりやすくするのが一番。
地元民は『明石焼き』のことは『玉子焼き』と分かってるんだから、それでいいんだよ」
と口をそろえて言っていた。
見方の違い。広島は自己愛が強いから周りを否定するだけのこと。
0352はふはふ名無しさん
垢版 |
2011/06/14(火) 21:54:36.67ID:xZQsFZ5V
>>350
明石市民だけど、上の人が言うように地元では確かに玉子焼きって呼ぶけど、明石焼きって呼ばれても何とも思わんよ。
他府県の友達や観光客に「明石焼きの店でお勧めがあったら教えて」って聞かれたら普通に教えるし、訂正したりましてや怒ったりなんてしない。
明石市民は、玉子焼きを明石焼きと呼ばれても不快な感情なんて抱かないんだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況