俺は広島出身で関西在住のものだが言わせてもらう。
関西で今まで『広島風お好み焼き』を『広島焼き』と呼ばんかったもんはおらん。

「広島焼きじゃなくて広島風お好み焼きじゃ!!」と毎回訂正する。
その度に「広島風お好み焼きって何?」って聞かれる。



俺からしたら関西人は『お好み焼き』という食べ物は自分たちが食べているものしかなくて
広島にあるのは『お好み焼き』と異なるもんじゃ焼きの様な別の食べ物と思ってるようにしか思えん。


何なんやその傲慢さは!!
広島ではお好み焼きといえば『広島風お好み焼き』を指す。
でも大阪のもちゃんと『大阪風お好み焼き』って呼ぶ。
『大阪焼き』と言ってお好み焼きとは別の食べ物としては扱わん。
『広島風お好み焼き』も『大阪風お好み焼き』もお好み焼きじゃ。


関西人はレベルが低い。