よそ者(大阪)としての意見ですが、広島「風」って、語感が
なんか、広島のお好み焼きを「よそが真似てる」「〜っぽい」って
ニュアンスなんですわ。
元祖、オリジナルなら、「風」って付いてるのは、ちょっと一段低い、
大阪で言う「パチもん(まがい物)」って思ってしまうわけです。

で、思わず「広島焼き」って敬意を込めて言ってしまうんです。

関西のひと、広島のお好み焼きも、オタフクソースも、
大好きですがな。