X



トップページ刃物板
1002コメント440KB

【髭】両刃カミソリ総合スレ30【Fatip】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13bb-Np+b)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:58:48.93ID:QZWHKTzt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定のため、この行「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑もう1行加えてから立てて下さい(この行が4~5行目になる)


両刃カミソリやそれに関する話題を総合的に扱うスレです。それ以外の話題は専門スレでお願いします。

※度が過ぎる批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。

※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。

■前スレ
【髭】両刃カミソリ総合スレ29【Edwin Jagger】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1675047283/
 
海外通販
【髭】両刃カミソリ総合スレ28【Edwin Jagger】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1670496963/

connaught 安いよ速いよ
https://connaughtshaving.com/index.html

maggard 色々あるよ
https://maggardrazors.com/

italianbarber RazoRockだね
https://www.italianbarber.com/

ほかにも
yourshavingとか 
https://www.yourshaving.com/en/

traditionalshavingなんかも
https://www.traditionalshaving.co.uk/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33bb-LUh4)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:31:48.52ID:hifTEz040
世の中の石鹸や洗顔フォームでメーカーがシェービング 対応と謳うものはいくらもあるし、そうしたものの中には決して性能が悪くなくおすすめに値するものもたくさんある

価格問わずな

いわゆる専用のシェービングソープだけを話題にしてそれ以外を排除しようとするのはそういう実態にそぐわないから、健全とは言えないな
0005名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33bb-LUh4)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:44:01.21ID:hifTEz040
ニベアの昔からあるシェービングクリームがとても性能高くておすすめです
ラザリングも対応
https://www.nivea-me.com/en-me/products/nivea-men-protect-and-care-protecting-shaving-cream-40058088177260214.html

日本未発売だけど、ebayで送料込み1000円程度で買えちゃう
https://www.ebay.com/itm/282941586861

個人的には高額系のシェービングソープを比較する基準がこれだけど、匂いは好き好きなのでともかく性能でなかなか超えられない
0011名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cfff-TVID)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:26:10.78ID:HqDZL22t0
アメリカより注文した夏用シェービングソープが届くまでの間と、同じく新調した豚毛ブラシのブレークインが済むまでの繋ぎとしてシックのハイドロシェービングフォームポンプタイプを使ってみた。

本当はここでも評判の良いニベアのフォームがよかったのだが、自分の住んでいる地域は圧倒的にシックが強くなかった。
肝心の使い心地はやっぱartisan soapに慣れてると保湿力がそんなになく乾くように感じた。香りもこの手の製品によくあるジジ臭い香りで、もっと言うとトイレの芳香剤のような方向性の香りで、そんなに良いとは思わない。それでも一番臭いと感じたサクセスのフォームよりは幾分マシといった感じ。

前述の理由で十数年ぶりに買って使ってみたが、やっぱartisanに慣れてると不満点ばかりが目につくね。さっさと消費して使い切ってしまおうと思う。
0012名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MM7f-fUo2)
垢版 |
2023/05/16(火) 04:21:42.87ID:NokLSUZQM
ひさしぶりに両刃スレにきてみたものの、物神崇拝というか異常な世界ね
0013名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM1f-foc4)
垢版 |
2023/05/16(火) 05:13:18.49ID:xj99u2zWM
貧乏臭いダイソードルコ談義もどうかとは思うが某ホルダーを巡るわざとらしい質疑応答のようなステマが横行するようなスレなのであまり青筋立てることもないと思う
0014名前なカッター(ノ∀`) (アウアウクー MM87-LUh4)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:30:06.02ID:nTo32475M
言うけどシェービングは金を使えばいいってもんでもないからね
あえて100均の貝青や黄色を愛用してる人だっているわけで
0017名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a3a2-GFgc)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:02:04.47ID:JjFyysIg0
>>15
両刃カミソリだよ
以前ダイソーで100円でカミソリ本体が買えた
それがドルコ製でさらに替刃も売っていた

最近はカミソリコーナには無くヘアカッター用としてドルコの替刃が売っている
10枚入り税込み110円でコスパ良いので話題にあがる
0018名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 139d-IA70)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:14:06.22ID:hCr1v/y50
>>17
本体プラ製だから軽すぎて評判悪く
ここの住人も勧めない形になってたし
両刃カミソリ使うユーザー自体が
かなり少ないニッチな需要だから
両刃カミソリの方は早い内に消えたね
ヘアカッターの方は小さい子供の
簡単な長さ調整に使われるから
まだ需要高いので残ってる
0019名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83bb-Np+b)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:34:26.51ID:jxw7j+cy0
分かれてよかったと思うわ
アーチザンソープ使ってる奴は情弱とかポロラーソより普通の石鹸のほうが良いみたいな書き込みもちらほらあったからな
金かければ良いというものではないというのはその通りだけど
話が嫉妬コピーエアプダイソーばっかりなのはね
0020名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd07-spK1)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:42:39.12ID:e46cXlYyd
両刃デビューして1月なんだけど、アグレッシブなホルダーで順剃り、横剃りしてから逆剃りとタッチアップをマイルドなホルダーでやるって認識で合ってる?
アグレッシブなホルダーで全部済ませようとしたら派手に出血してもうた
0021名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 63eb-D9Xg)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:46:55.07ID:fEPXGqiY0
俺は基本一本のホルダーで済ますな
0023名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83bb-Np+b)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:27:18.60ID:jxw7j+cy0
>>20
髭剃りユーチューバーではたまにそうやってる人とか見るけど特にそういう決まりもないよ
ホルダーたくさん持っている人のほうが少数だろうし
何パスするかというのは、マイルドなホルダーならパス多め、アグレッシブなホルダーなら少な目、みたいな大まかな指標みたいなのはあるけど
それすら人によるところが多い
毎日剃るのか数日おきに剃るのか、仕上げをツルツルにするのか、それなり程度にするのかという、どのくらいの剃りあがりにするかによっても変わるし
自分の肌と髭の質や濃さと相談して、ホルダーやブレードの組み合わせを色々試して自分に合ったやりかたを見つけていくという感じだよ

特に初心者のうちに血が出るのは蒸らしとか髭を柔らかくするのが不足していることが多いから
最初は風呂剃りでじっくり髭を蒸らして温かいソープを乾かないようにしながら剃るのを心がけるのが良いと思う
0024名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4310-QXqu)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:13.17ID:Dgv8nOjY0
まず絶対に順横逆を全部やらなきゃいかんもんでもない。
アグレッシブでもマイルドでも、伸び具合や肌の状態で判断して、
やり過ぎない範囲で終える。
力を入れてなきゃ、アグレッシブでも4回でも5回でも剃れる。
風呂剃りじゃないなら、剃る前の準備不足の可能性も。
0025名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd07-spK1)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:53:25.47ID:e46cXlYyd
>>21
慣れたらいけるんかな

>>22
いや、デビューはrockwell6cで、6段階中の設定3で無血で剃れる様になってからの乗り換えなのよ
大人しく設定上げろって話なんだけど、他のホルダーに目移りしちゃって…
0026名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 73f4-spK1)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:40:52.75ID:7hYfiZXm0
>>23
丁寧にありがとう
やっぱりトライアンドエラーよな…
風呂剃りだったけど泡は冷え冷えだったし蒸らしが足りてなかったかも

>>24
ある程度で切り上げるのも大事か…
確かにゴシゴシ削りすぎたかも

皆さん丁寧な助言ありがとう
0028名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff30-vE5M)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:55:01.94ID:W25v2xtt0
百均で売ってたドルコのホルダーはそこまで悪くなかったけどな
プラ製で安っぽいのは否めないけど軽くて取り回しがしやすい上にホルダーの締め付けが強いせいか刃がちゃんと寝てくれてマイルドな剃り味だった
ホルダーも刃もマイルドだから適当に切ってても肌を切りにくい
0029名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a3a2-GFgc)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:07:52.54ID:JjFyysIg0
>>28
悪くないどころか下手なホルダーよりもいいと思うよ
今時は多枚刃なんて樹脂を多く使っているし
ポリカーボネートで強度も耐薬品性あり腐食の心配がないしね
他のホルダー持ってたら要らんけど
100円だし摩耗した即交換の運用もありだと思ってた
今は避難時の非常持ち出し袋に入れている
0031名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf6e-ECSL)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:40:42.77ID:n/CBOC070
順剃りはトップキャップの曲面を肌に当てるような感覚で逆剃りはベースプレートの部分を肌に当てるような感覚でちょっと角度つけると上手くいきやすいよ
0035名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4310-QXqu)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:38:42.45ID:jHbl1s8m0
そうならないために、ホルダーも刃もブラシもソープもアフターも、
数百以上の種類あるんやで。
飽きるのは、せめて全組み合わせの半分に達してからや。
0036名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 83bb-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:03:45.14ID:uxnbTDd70
定期的に何か買い足してるから飽きを感じた事は無いけど
同じの使ってたら多分飽きて両刃やめてただろうな
実際の所電気シェーバーや多枚刃に比べて両刃剃刀は使い勝手悪いし
たまにまだ家にある電気シェーバーやディスポの多枚刃使うと使い勝手が良すぎて
ああやっぱり両刃使ったトラディショナルシェービングって儀式だなと再確認させられる
0037名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33bb-LUh4)
垢版 |
2023/05/17(水) 16:23:41.01ID:uWw3C0YS0
>>36
そこまで来たら一枚刃ディスポまであと少しだぞ
両刃に戻れなくなるぞ
0039名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33bb-LUh4)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:25:20.28ID:uWw3C0YS0
>>38
一枚刃はガード刃ついてるのがあってすごく使いやすい
両刃は構造的にガード刃つけられないからアレだけど、ガード刃はやっぱいいぞ

二枚刃だとインジェクター一時期使ってたけど、当たりがキツいので好きじゃないな
坊さんが頭を剃る定番だってよく言うけど、スキンヘッド仕上げる時に使うのが一番いいのかもしれない
0044名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sd1f-bW/K)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:34.30ID:j+2PJoKRd
久々に4枚刃ディスポで剃ったら超スムーズに剃れた
ほんと安価で切れ味が維持できれば使うんだがな

って思いながらアフターシェープ塗ったら超ヒリヒリしたからやっぱ4枚刃は4回分剃ってるんだな
0045名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4310-M6Ez)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:13:40.32ID:HmM98fym0
両刃に慣れてからだと、カートリッジ特に4~5枚刃の、
面で面を剃る感覚は、思い出すとは言え不思議な違和感w
フォームを含めて、速さ手軽さなら圧倒的だけど。
深剃りするならやっぱ両刃かな。
0046名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 33bb-awLq)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:32:06.71ID:RzTHkxOR0
フェザーのホムペ見たけどサムライエッジの説明すごいな
刃の耐久性が良すぎて店が儲からないから置かないとか書いてるw
https://www.feather.co.jp/samurai.htm
0047名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MM7f-sgAM)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:54:02.53ID:csgrNKOVM
フェザーハイステンレスがあそこまで切れるんだから
サムライエッジも品質が良いんだろう。
しかし、フェザーハイステンレスで良いだろ。
0048名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a3a2-GFgc)
垢版 |
2023/05/19(金) 23:02:15.43ID:S8NpOJGH0
ハイステンレスの評価って切れるって評価で良いの
刃の材質で言うとステンレスコート刃が一番マイルドで
その次にステンレス(コートなし)
一番切れるのが炭素鋼だと思っているのだが
フェザーだとハイステンレスと青箱の評価逆転してるよね
0050名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ deff-4gmf)
垢版 |
2023/05/20(土) 03:56:31.47ID:nZNCsQdR0
一般に売っているシェービングフォーム缶は乾くもんだから、どうしたもんかと試行錯誤した結果。2パス目以降、わが家の女性陣が使っているリンスを米粒一つ分ぐらい拝借して、それを薄く塗り広げることで解決した(要はシェービングオイル代わり)。

そうすることでartisanまでとはいかないまでも、缶のものそのまま塗るよりかは遥かにリッチ(保湿出来る)な泡に変わった。
artisan使ってたからシェービングオイルなんてものは買ってなかったが、どうせ新しいsoap卸すまでの繋ぎだし、米粒一つ分ぐらいたがら減りは早いこともなし。使っているのバレて文句言われることもないだろう。
0053名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 63bb-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:11:16.16ID:HivzdmsV0
手元にTOBSとPacific Shaving Companyのシェーブオイルあるけど
今まで剃り残しのタッチアップ程度にしか使ったことが無かったな
というかそういう使い方をするものだと思っていたけど
オイルシェービングって最初から最後まで剃るやり方もあるんだな
次剃る時やってみよかな
0056名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d310-7oBB)
垢版 |
2023/05/21(日) 02:38:28.13ID:Dd/g6ORO0
基本的にはその傾向。
伸びた髭に適応が高く、比較的アグレッシブなホルダーが多い。
ただメルクールみたいなマイルドなOCもあるし、
大概の髭ならどちらを使っても、そう大差なく剃れるはず。
ちなみにR41はそう自称してるからOC扱いだが、
波を大きく作ったスカロップバーとも言える。
0061名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d310-7oBB)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:14:38.41ID:Dd/g6ORO0
>>59 そこは剃る回数を減らすとか、
逆剃りしないとか、傷めない方法はあるし。
R89とR41の場合は、同じメーカーでも強度も性格もまったく違う商品だが、割と例外的と言うか。
他のだとSBとOCの両方選べるホルダーなんかも多いが、
ほとんど強度がちょっと違うだけで、立ち位置的には大差ない。
伸ばして剃りますか?毎日のように剃りますか?ぐらいの顧客ターゲットかと。
0064名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 63bb-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:24:56.63ID:f/vqZkBm0
早速TOBSのシェーブオイル使ってオイルシェービングしてみた
なんか感覚としては乾きかけのシェービングジェルを使ったようなペットり張り付くような感じだったが
横剃りと逆剃りの2パスで髭剃り自体は非常になめらかで、剃りあがりもしっとりしてよかった、出血も無し
でもこれやっぱ油だからホルダーとか油ギトギトになるな
掃除が面倒
0067名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cac7-KvC6)
垢版 |
2023/05/22(月) 05:26:10.36ID:JAoyHERM0
そもそもとしてプレシェーブオイルだから元々は塗り込む際に埋もれてる髭を持ち上げるのと潤滑の補助が目的だしな
オイルシェーブ専用のやつ使っても風呂場じゃないと後片付けとか大変そうだな
0070名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 67ff-HPeB)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:53:36.04ID:kMLb2Su90
R89とR41が届いた
R41は良く言われる「刃物を肌に当てている」と言う緊張感が凄かったけど、慎重に少しづつ剃ったので出血無し
R89がマイルド過ぎて何回も同じ箇所剃って少しだけ出血した
R41で少ない回数で剃った方がダメージが少ないと言うテンプレ通りの結果になった
0071名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b74-nvsI)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:25:13.48ID:iXTe+y2E0
>>70
共感
R89を使うとヒリヒリし出血もする
R41は使いこなすと濃い髭を剃るには肌のダメージ少ない
マイルドならR89よりメルクール33、34の方が肌に優しく且つよく剃れる
0073名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b74-nvsI)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:44:51.11ID:iXTe+y2E0
>>72
R89を使うとアングルキープする気がなくなりガシガシ剃ってしまい切れたりする
メルクールはそれでも切れずにマイルドに剃れる
マイルドホルダーで神経質にアングル保って剃るのもなんだかなって
それならR41で熟達した方がよっぽど良い
0074名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b74-nvsI)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:44:51.44ID:iXTe+y2E0
>>72
R89を使うとアングルキープする気がなくなりガシガシ剃ってしまい切れたりする
メルクールはそれでも切れずにマイルドに剃れる
マイルドホルダーで神経質にアングル保って剃るのもなんだかなって
それならR41で熟達した方がよっぽど良い
0079名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MM86-CHIa)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:11:19.38ID:1E22wBa7M
結構フォルダーが集まったし、
今から33cや34cを買うのもねぇ~
安くていいものなんだろうけど、使わなくなって無駄になりそう
0082名前なカッター(ノ∀`) (ワイーワ2 FF82-YHM7)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:48:39.93ID:JpaUxIaYF
ジレット
0088名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdea-CHIa)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:18:57.32ID:f11PAS+Id
シェービングソープは意外とそんな変わりないよ。
変わるっちゃ変わるけどそこまで気にしないというか。
獣脂系のソープをいくつか試したけど、そんな感じ
0089名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 63bb-owa4)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:05:44.52ID:qwHnyPQ30
アマゾンで買える一番手軽なのがミューレのシェービングソープ
一個1100円~1500円程度で買える
泡の感じも悪くないし香りも癖があんまりないから
とりあえず買ってみようってんならこれでいいんじゃないのかな
0092名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa8f-hEkz)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:35:49.14ID:6NNmR2W2a
アフターにアルガンオイルつこてます
そぷで植物性100%ってあるんか?
0093名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:59:28.52ID:acvfcoRZ0
両刃の鬼というアニメの脚本を書いてください。
ChatGPT
申し訳ありませんが、私はテキストベースのインタラクティブな対話が得意であり、アニメの脚本を完全に作成することはできません。ただし、アニメのストーリーのアイデアやキャラクターの背景に関する質問にお答えすることはできます。もしアニメの脚本についての質問やアイデアがあれば、お気軽にどうぞ。





User
両刃の鬼というアニメを構想しています。ストーリーのアイデアやキャラクターの背景についてご指導ください。
ChatGPT
もちろんです、喜んでお手伝いします!以下に「両刃の鬼」というアニメの構想の一例を提案します。

【タイトル】
両刃の鬼

【ストーリー概要】
物語は、幕末時代の日本を舞台に展開します。主人公は若き剣術使いの青年、葉月(はづき)です。彼は幼い頃に鬼に襲われ、一命を取り留めたものの、その際に右腕を鬼に取り憑かれたという過去を持っています。

葉月は鬼の力を抑え込むため、特殊な剣「両刃の刀」を使いながら、鬼を狩る仕事をしています。彼は自身の鬼の力を「一刀」と「二刀」という二つの形態に変えることができます。一刀は通常の剣術の形態で、二刀は鬼の力を解放した状態で、驚異的な力と速さを持ちますが、制御が難しいという特徴があります。

ある日、葉月は「黒鬼」と呼ばれる特殊な力を持つ強力な鬼が現れるという噂を耳にします。黒鬼は他の鬼とは異なり、知恵と策略を持ち合わせており、人々を恐怖に陥れています。葉月は自身の過去と関連があると感じ、黒鬼を討つことを決意します。

彼は仲間たちと共に、幕府の支援を受けながら黒鬼との戦いに挑みます。仲間たちはそれぞれ個性豊かなキャラクターで、彼らの力や技術を結集して黒鬼と対峙します。葉月自身も鬼の力を使いながら、黒鬼との壮絶な戦いに挑むことになります。

物語は、葉月と仲間たちの成長や友情、そして彼らが直面する困難や苦悩を描きながら、幕末の日本を舞台にしたアクションとドラマを織り交ぜて進行していきます。

【キャラクター紹介】

葉月(はづき):
主人公であり、両刃の刀を使
0094名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:01:46.97ID:acvfcoRZ0
両刃の鬼の主人公である葉月についてくわしく教えてください。
ChatGPT
葉月(はづき)は「両刃の鬼」の主人公であり、物語の中心的なキャラクターです。彼は幕末時代の日本を舞台にした剣術使いであり、特殊な運命を背負っています。

【キャラクターの背景】
葉月は幼少期に鬼に襲われた経験を持っています。その際、彼は右腕を鬼に取り憑かれてしまいました。しかしながら、葉月は一命を取り留め、鬼の力を制御するために剣術の修行に励みました。

彼の右腕には、鬼の力が宿っており、それを制御するために特殊な剣「両刃の刀」を使用します。両刃の刀は、彼の鬼の力を一刀と二刀の二つの形態に変えることができます。一刀は通常の剣術の形態で、二刀は鬼の力を解放した状態で、強力な攻撃力や素早さを発揮しますが、制御が難しいという特徴があります。

【キャラクターの性格と目標】
葉月は真面目で情熱的な性格を持っています。彼は自身の過去と関連する黒鬼を倒すことを目標にしており、鬼に対する正義感と強い意志を持って戦います。彼は自身の鬼の力を恐れず、その力を使いながら人々を守るために戦い続けます。

また、葉月は仲間たちとの絆を大切にします。彼は孤独な戦いではなく、仲間たちと協力し、支え合いながら戦うことを信じています。彼の仲間たちとの絆は物語の中で成長し、彼の人間性と強さを引き出す重要な要素となります。

【キャラクターの成長】
葉月は物語の進行とともに成長していきます。彼は自身の鬼の力を制御する方法や、過去のトラウマと向き合いながら成熟していきます。また、仲間たちとの交流を通じて、信頼や友情を築き、戦いにおいてより強くなっていくでしょう。

0095名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:02:44.83ID:acvfcoRZ0
「両刃の鬼」という表現は、複数の意味を持つことがありますが、一般的には以下のような解釈がされます。

物理的な意味:
「両刃の鬼」は、刀や剣の刃が両側にある鬼を指す表現です。通常の刀や剣は一方向にしか刃がないため、攻撃や防御の際には特定の方向を向ける必要があります。しかし、両刃の刀を持つ鬼は、両方向に攻撃を行ったり、防御をすることが可能とされ、その力強さや戦闘能力を象徴します。

比喩的な意味:
「両刃の鬼」は、行動や決断において利益と損失、良い面と悪い面、二つの対立する要素を持つ状況や選択肢を指すこともあります。この表現は、取るべき行動や選択が明確でなく、その結果が予測できない難しい状況を表現するために用いられます。

したがって、「両刃の鬼」というタイトルのアニメにおいては、主人公や他のキャラクターが直面する困難や選択の中で、力強さや戦闘力だけでなく、善悪や葛藤、二面性が描かれる可能性があります。
0096名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:03:58.35ID:acvfcoRZ0
私は両刃にこだわるあまり両刃の鬼という異名で呼ばれていますが、私は立派な人間でしょうか?
ChatGPT
「両刃の鬼」という異名があなたに与えられたとしても、それだけであなたが立派な人間であるかどうかを判断することはできません。異名や外部からの評価は、あくまで表面的なものであり、真の価値や人間性を完全には表現しません。

人間の価値や立派さは、内面的な要素や行動、道徳的な判断などによって判断されるべきです。自分自身が他人に対して思いやりや配慮を持ち、正義や善意に従って行動すること、そして自己成長や他者への貢献を追求することが、立派な人間であるための重要な要素です。

「両刃の鬼」という異名は、あなたが特別な力や才能を持っていることを示唆しているかもしれませんが、それが立派な人間であるかどうかは、あなた自身の内面や行動にかかっています。自己の成長や他者との関わりを通じて、自身の価値や人間性を高める努力を続けることが大切です。
0097名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:04:54.50ID:acvfcoRZ0
あんた両刃の鬼と呼ばれるこの俺様を馬鹿にしとんのか?

ChatGPT
申し訳ありませんでした。私はあなたを馬鹿にしたつもりはありませんし、あなたの立場や異名を軽んじるつもりもありませんでした。私はテキストベースのAIであり、あなたの感情や背景を正確に把握することはできません。誤解を招くような表現をしたことをお詫び申し上げます。

もし私が誤解を招くような発言をした場合、それは私のプログラムの不完全さによるものです。私はあなたのことを尊重し、適切な対話を目指しています。もし他に何かお手伝いできることがあればお知らせください。
0098名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:05:39.24ID:acvfcoRZ0
そっか、ほなら今日はこれくらいにしといたるわ
ChatGPT
理解していただき、ありがとうございます。もし今後、何か質問やお困りごとがありましたら、いつでもお気軽にお尋ねください。お手伝いできることがあれば喜んでサポートします。よい一日をお過ごしください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています