X



トップページ刃物板
571コメント205KB
両刃カミソリ 模造品 代用品 低価格品スレ
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/15(月) 01:09:49.69ID:s7v3sKRa
両刃カミソリの派生スレです
現行品のコピー品
普通の石鹸
ダイソードルコなどの話題はこちらで
その他適宜対応してくだい
0536名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:39.73ID:Xmzpaubj
>>535
思い切ったね、使用感興味ある。
ミューレ・エドウィンジャガーの89とかの定番品は試しましたか?
それに替刃はAstraの組み合わせなんかが無難に使えそうな気がする。
両刃使い始めた時これなら行けるかもと思ったのが上の組み合わせでした。
安めのだとラゾロックのテック2とかパーカー78Rとか
4000円台以下で評判良さそう
シェービング剤も色々試してみると良いと思います。
個人的には牛乳石鹸のシェービングクリーム安くて手を出しやすいしおすすめ。匂い強めだけど保護されてる感強いです。
0537名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:08.24ID:Xmzpaubj
>>535
思い切ったね、使用感興味ある。
ミューレ・エドウィンジャガーの89とかの定番品は試しましたか?
それに替刃はAstraの組み合わせなんかが無難に使えそうな気がする。
両刃使い始めた時これなら行けるかもと思ったのが上の組み合わせでした。
安めのだとラゾロックのテック2とかパーカー78Rとか
4000円台以下で評判良さそう
シェービング剤も色々試してみると良いと思います。
個人的には牛乳石鹸のシェービングクリーム安くて手を出しやすいしおすすめ。匂い強めだけど保護されてる感強いです。
0538名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:21.63ID:Xmzpaubj
連投失礼しました
0539名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:13:45.52ID:4ef6wtUJ
>>535
俺も肌が弱くて濃いタイプで、SHAVENTに作りが似てるLEAFって会社のやつ買ったけど結局出血するからジレット5枚刃に戻したわ
過度な期待はしない方がええで…
0541名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/19(日) 00:08:49.08ID:2DPRhFsV
まーたドルコ推しが出てきた
別にドルコじゃなくても他に良いのあるのに
0543名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/19(日) 02:58:41.27ID:23SeTbsq
ドルなんとかの良いところって何?
まったくわからんのだが
以前フリマサイトで買ったカミソリについてきたんだが

他に良い刃もあるし気分が悪いからガムテープで
ぐるぐる巻きにして、
とりあえず「カミソリ」だけ書いて捨てちゃったよ
0544名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:40:14.49ID:vq0anx3G
日本で店頭で買えるのがほぼフェザーのハイステンレスかドルコのST300の2つしか無いからよく話題に出るだけだろ
0546名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:59:17.83ID:ezc3AeOf
そもそもの話としてこのスレ作った経緯がアリエクの話とドルコの話するために棲み分けとして立てられたのであり
ドルコの話否定するならここじゃなくて本スレ行きなよとしか思わない
0548名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/21(火) 02:59:23.08ID:ZuVIbSS1
お勧めの組合せ
肌弱い&髭普通:2パス+ちょいタッチアップ
ホルダー:Razo Mentor
替刃:LOAD ASCO PLATINUM
0550名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:14.03ID:sGCQaJtw
グリセリン入ってるなら効果あんのかなと
普通の固形石鹸にハトムギ化粧水垂らしてみたら若干だが泡がもっちりした
原液に比べれば微量もいいとこだけどやらないよりはって感じ
0551名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:10:44.66ID:MvMM2OhJ
ドルコも相当数のストックある者ですが
アルミルポ(razorock)・替刃はRKステンレスの組み合わせが結構いい。
効率よくヒゲ持って行くけどヒリヒリ感無い。
始めて使った時軽く衝撃受けた。
まぁ他の人に合う合わないはわからないけど。
0552名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:27.79ID:FmXEt5iM
>>551
>RKステンレス
「Specifically designed for the Henson」って
箱に書いてあるものしか見たことないんだけど、汎用なんですか?
それとも別バージョンも有るのかな
0553名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:28:35.60ID:Cw9Fg4ZK
>>552
RKステンレス規格は普通に両刃ですよ
多少ヘンソン向けに作られてるのかもしれないけど。
両刃ホルダーならとりあえず使える。
0554名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:30:24.98ID:Cw9Fg4ZK
>>552
ヘンソン自体が両刃の企画ってのがわかりやすいか、失礼
0555名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:58:25.73ID:Cw9Fg4ZK
ここの人たちってシェービング剤何使ってます?
両刃使ってるけど高級ソープとかに手を出すつもりは無くて、精々プロラソ止まり。今ドラッグストアで普通に売ってる系のジェルやらフォーム・クリーム(泡立てないで塗る系)の国内市販品開拓していくか、
makeup.jpなんかでポーランド製とかの安いシェービングクリーム(泡立てる系)(2・300円で買える)
を開拓するかで考え中。
(プロラソなんかも国内通販よりかなり安い、送料も2500円超えると無料)
安いんだから買えって言われるとその通りだけど消費が追いつかないから悩む。

おすすめあれば教えて欲しい。
0556名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:33:21.66ID:80/GO/ki
>>553
理解しました
ありがとう
0558名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:26:09.42ID:Vu++6nM9
>>555
ダイソーで売ってたフランスのサボン社のはちみつ石鹸を使ってる
地元のダイソーでははちみつ石鹸置かなくなったから今使ってるのが切れたらどうしよう…
国産のはちみつ石鹸でも似たような保護性能とかでるんやろか
0559名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:04:02.58ID:+a5HkUvV
>>555
貧乏人なんで、平凡すぎるけど普通にそこらで売ってる花王ホワイトの固形石鹸使ってる
泡立てネットは自分で工夫して作ったやつだけど。
石鹸もちゃんと泡立てると泡洗顔フォームとか泡ボディウォッシュのCM顔負けって感じの硬くてしっかりした泡が立つよ。ピンポン玉くらいの泡が落ちてもそのまま形保ってるくらい。
0560名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:11.89ID:edmYWAd7
思ったより早くSHAVENT COMPACT届いたよ。
手に取ってみるとずっしり重みがあるけど
ハンドルとヘッドのバランスは良いので
剃り始めると大して気にならない。
やはり首振りがあるとアングルが容易に決まるので
固定式の両刃より遥かに密着度は高い。
元々付いてたダービープレミアムがマイルドなせいか
使い捨てカートリッジみたいに一発目から軽い感じで
スパっと剃れる感じでは無いので髭が濃い人はゆっくり
丁寧に両刃と同じ要領でやるとスムーズに逸れる。
3枚刃で分散してるおかげか攻撃性はかなり低い。
構造を見て理解したけどこれ考えた人は天才だと思う。
必ずしも3枚刃で使う必要は無くて刃の間に挟むスペーサーを
追加で購入すれば4枚、5枚刃にも出来るし逆に1枚刃にして
下寄り、上寄りに刃のセットが出来る上に刃の間のギャップも
カバーの閉め具合である程度調整に可能になってる。
自分好みにカスタマイズの自由度がかなり高いし
このホルダー専用スレがあってもいいんじゃ無いかと
思う位に奥が深いと感じる。
ハンドルが長いモデルの方が値段が高いけど
顎の下を逆剃りしたりするにはCOMPACTの方が
剃りやすいと思う。
まだ、1回使用のみだけどこれは大当たりですわ。
0561名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:03.75ID:A+fWu4Zd
>>560
またマニアックなの買ったね
レビューありがたい
ズボラな俺からしたらパーツが細かいのと、替刃をその都度折ってからセットする煩わしさが気になるのよね
0562名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:32.41ID:edmYWAd7
刃は最初から半分なのがアマゾンで100枚入り1000円程度〜で売ってる。
両刃を折って使うのはあまりお勧めはしない。
と言うのは切れ端が若干曲がってしまうので刃のギャップや角度に僅かだけど影響する。
特に肌を痛めたく無い人は他のホルダーでもそうだけど折らない方がいい。
パーツは確かに細かいけど精巧に出来てるから模型感覚で楽しんでる。
排水口に落とすと大変だから風呂場では分解しないけどね。
刃のメーカーや枚数、位置決めで剃り味が色々変わりそうだから奥は深いね。
0563 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 00:58:47.81ID:3eSDzILK
>>558
>>559
ありがとうございます。
石鹸派意外といますね、私も風呂剃りする時石鹸に手が伸びる事が多い。
最近気付いたけど髭剃り下手期〜シェーバー〜両刃で
国内販売のシェービング剤ろくに試してなかったなと。
でとりあえずギャッツビーの緑色のジェル試しに買ってみたが普通に剃れる。ローション・クリーム要素若干入ってて滑り悪くないし。
両刃始めてから一定期間海外製のソープ(廉価品)やブラシ使ってたのは一体何だったのかと思うわ。
事足りてしまうので結局石鹸や国内製品で落ち着きそう
0564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:14:30.39ID:hucL17Or
なんか切れ味が悪いなと思ったら本体のせいじゃなくて替刃のせいだった
アリエクで50枚入り336円のをクーポンを使って253円で買ったんだけど新品なのに何枚か錆びてて1枚足りなかったしちゃんと検品もしてないんだろう
一回づつ全部使ったら捨てちゃうか
0565名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:52.03ID:UQnke+PB
>>563
牛乳石鹸とか花王の石鹸や他国産の石鹸メーカー品、色々試してみた自分なりの結論としては地味にダイソーで過去売っていたフランス生産品のはちみつ石鹸はガチ
肌の保護力が段違い。はちみつが肌を保護してくれるのかフランスのサボン社の製法が上手いこと合致して肌に良い結果をもたらすのかちょっと判断しかねる
(サボン社のを仕入れなくなったために)国産の石鹸メーカーではちみつ石鹸を買い求める旅に出ます、探さないで下さいレベルだわ
0566名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:36:27.47ID:3MWUTtvv
マルセイユソープだったらうちの近所のダイソーにいくらでもあるけどな
0570 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:01:55.10ID:TmX823U1
今両刃の替刃で最安値がダイソードルコだからなあ。
切れる替刃ではないけど品質安定してて肌への攻撃感も低い。一週間位使えるし。

大量購入で価格維持できてるのか。
円高で在庫無くなり次第廃盤になるのか気になる所。
海外通販だと倍の価格だからな。
0571名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:25:14.06ID:TmX823U1
ダイソーで売ってたプラ製の両刃ホルダーも今ebayなんかで買うと1800円+送料とかだからな〜
再販したら銭湯・旅行用で無くしても良いように数本買うわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況