X



トップページ刃物板
782コメント193KB

スイスアーミーナイフ総合スレ 36

0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/27(木) 17:11:09.24ID:cbHhvgFH
ビクトリノックスやウェンガーなどのスイスアーミーナイフのスレです。

◆関連リンク
VICTORINOX
https://www.victorinox.com/jp/ja

◆前スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1645542300/

◆関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/

【革男】LEATHERMAN 30【レザーマン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1671595811/


◆参考リンク
SAKWiki
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php
ビクトリノックスを中心にスイスアーミーナイフの詳細な情報(英語)が満載です。

◆ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 73ストローク目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1681642495/


◆職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
0743名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:35:25.57ID:364P9jTK
>>742
いや単純に、ノコギリを出し忘れているんだよ。
レイヤーの仕切り板と勘違いする人が多いみたい。

自分の経験談でも。
商品画像を見てソルジャー CV ALだと判断し購入、
届いてみたらファーマーALでしたということもあったし。(ノコギリ出し忘れ)
0744名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:55:17.38ID:eGCFClPS
アーミーナイフの鋸刃ってヤスリとかで目立てできるんかな?
鋸ほぼ使わんから分からんわ
0745名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:11:16.22ID:VjBQXEt8
>>743
自分のものなのにそんなことあるかなぁ?
絶対一度は全部のツール引っ張り出すでしょ普通w
0747名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:47:15.73ID:eGCFClPS
ビクトリノックスやウエンガーって神社とかでやってる蚤の市とかに行くと段ボール箱にいっぱい入った状態で一個数百円とかで売ってるので、中古の流通ルートがあるらしい。
ヤフオクで売ってる人もゴミ屋からひと山いくらで仕入れて小売りしてるのでは
0748名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:18:13.75ID:vVbGFYtz
あるんじゃね?レアもの探すのにちょいちょいオクメルカリ見るけど大量に取り扱ってるのが数人いるよね
0749名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:20:18.04ID:SikZBoxw
>>745
このスレの住人なら「ありえない」だけど

衝動買いして、押し入れにしまって、何年後かに断捨離しました
という人もいるでしょうよ
0750名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:30:28.07ID:SikZBoxw
>>748
母が亡くなって実家に引っ越して来なきゃならない時に
スイスアーミーやレザーマンを業者にタダで引き取ってもらうべきかと
死ぬほど悩んだことがあるよ

そういったやむにやまれぬ事情の人とか
コレクターの方が亡くなって遺品整理業者に引き取ってもらったものが……
と思っていましたわ

実際のところどうなんだろうね
0751名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:40:44.41ID:SikZBoxw
Amazonで販売しているALOXシリーズ、

ソルジャーCVALが最安値になっちゃっているのってなんでなんだろ?
バンタム ALOX、Swiss Army 1(Solo Alox)、クラシックALOXより安いんだけど。
価格設定しくじってないかコレ?

必要ないのに思わずポチってしまったわ。
0754名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/22(土) 16:42:47.10ID:7qaQ77oB
>>750
整理屋が市場だして古物屋が仕入れるんよ
今はネット売りの余りを店頭に置いてから市場に戻す人が多い
0755名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:25:38.02ID:yBVGiDmV
Mechanic(PLIスタンダード・スパルタンPD)、買ったどー!

プライヤ付の最小構成を探しても58mm、84mmモデルに該当なし
91mmモデルでは
1.3653.72 Angler
1.3773 Handyman
1.4623 Mechanic (Discontinued Model.)
1.4723 Deluxe Tinker
1.4773 Craftsman (Discontinued Model.)
1.6795 SwissChamp
1.7725.T CyberTool 34 (M)
1.7775.T CyberTool 41 (L)

AnglerかDeluxe Tinkerになってしまうという
プライヤが冷遇されているのってスピリットが存在するからなのか?
0756名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:31:14.66ID:yBVGiDmV
>>754
俺もその市場に参加させろとこのスレの住人なら思うかもしれないね
古物商許可証がないと駄目なのか
0757名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 05:29:30.25ID:CoHWheeB
レザーマンがいるからじゃね?
0760名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:09:48.51ID:Pwmi5djl
>>755
Yeomen Mechanic
まあ多分eBayでも手に入らないだろうけど
自分でブラスピン破壊してカスタムする方が早いかもね
0761名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 08:37:29.06ID:t1+jybA1
ウェンガーの方がプライヤーは気合いれてたけど売れなかったんだろうな
レンジャーのとか使いにくそう
85mmのはスリップジョイントでワイヤーカッターもついてるけど
0763名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 11:15:39.26ID:OcLnokLM
https://i.imgur.com/lbqFLkA.jpeg

毎年この時期はレンジャーで庭の木を剪定してる。

手のひら筋肉痛になるけど
0764名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:58.50ID:spPNLniH
アーミーナイフやレザーマンとかのノコギリを否定する気はさらさら無いけど
家の剪定だと使わない、ゴムボーイ使うわ 全然楽だもん
0765名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:01:40.78ID:dmGCFOIi
>>755
超強力ピンセット的な用途にはレザーマンのように仰々しく展開せずともさりげなく使えて便利
0766名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:16:00.03ID:ndEfKWG5
>>762
許可証無いと入れないし入場料かかる
雑貨全般なんで1日居てゴミしかない日もあるぞ
0767名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 16:22:55.66ID:fJD8c1FJ
ゴミの中からお宝探すわくわくがあるのでは?という期待が…
0768 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:49:55.48ID:fnv7vPgc
それなら幕張とかでやる大規模フリマで隈なくまわるとかの方が
0772名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:16:11.65ID:Czqh+MWP
>>771
叩き台として、記事で取り扱われているSAKは何か。
ハサミ、プライヤ、ルーペありの7層以上。ノコギリが隠れていて8層。
スイスチャンプだよね。Amazon新規購入で11,000。

でも、面白いよね。

コストパフォーマンス重視なら、新品を買い直すのが最適解。
そういう理屈を「私たちのような人種にはまったく通じません」と切り捨てる姿勢が潔い。
MODの過程を楽しむ姿勢がEDC好きっぽくていいね。
0773名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:09:15.54ID:zakGDSHN
こういうのアリエクで3000円くらいで売ってたよな
もうその値段じゃ買えないけど
こうやってみるとビクトリノックスの本体は安いよな
高くなったけどそれでも安い。他の値上がり率がエグすぎる
0774名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:28:54.94ID:evS6fcIk
セリドールが割れそうなだけで買い換えるとかコスパとか最適解とかマジ?
直営店持ち込みは無料交換だし自前でも千円しないのに
0776名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:18:36.08ID:ZSVXDges
直営店が近くにあるような都市部じゃ逆に持って歩けないだろう
使い甲斐のある田舎の方が良いさ
0777名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:53:29.62ID:Yczac2BU
そいつはすまなんだ。
直営店持ち込みは無料交換というのは知らなかった。

購入時のパッケージとかバッサリキレイに捨てちゃうんだけど。
それでもOKなのでしょうか?

直営店目線では購入者かセカンドオーナーか見分けがつかなくなっているという。
0779名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:57:53.32ID:Yczac2BU
>>774
ちなみに「自前でも千円しない」というのは?

ハンドルのパーツ取り寄せということなのかな。
0780名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/26(水) 15:48:53.39ID:utRAbSI7
書き込む前にもうちょい推敲しくんねメンドクセ
0781名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/27(木) 03:17:50.47ID:6BsMdvuK
メルカリでスイスチャンプのロゴ無しを出品している方がいるので調べてみたが。

スイスチャンプのフェイク品って存在するのね。

ロゴが無い上に、ブレード根本の刻印が"STAINLESS"だけだったりするから
間違えて買っちゃう人はいないだろうけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況