>>335
曼荼羅屋さんのHPでガラス板にサンドペーパーを張って
面直しする方法が紹介されていますね。
https://daiku-dougu.jp/syouketsudaiyamonndono-heimennsyuusei.html

ガラス板ぐらいの平面精度を日常的に必要とする人には、
頻繁に面直しすることなく長く使えるという利点があるのかなと
想像しています。

ぼくは三面共摺りで満足できる平面が出せているのと感じているのと、
値段が高いのとで、使ったことは無いのですが。
共摺りも、裏押し専用の砥石を三本そろえてるので安いわけではないし
邪魔になります。