「ミクロレベルで摩擦熱等の未解明の機序が影響を及ぼしている可能性は否定できない」というレベルの仮説に過ぎないのに、トンデモ理論に飛躍するからおかしくなる。鋼材には数百℃に耐える耐熱性が必要!とかなw


使い捨て剃刀のメーカーが刃先に軟質樹脂や硬質無機物のコーティングを施しているところを見ると、摩擦の低減というのは有効で重要な要素ではあるんだろうけどな。ー