X



トップページ刃物板
1002コメント322KB
日本刀スレ 漆拾壱代目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:41.27ID:s04li4/G
楽しく、ためになる刀・槍・薙刀・小刀の話をしましょう。
また刀装具の話もここで。
スレを荒らす人の立ち入りは厳禁とします。
また、スレ参加者も餌をあたえたりしないようご協力願います。
また無意味な業者認定などもお控え下さい。
日本刀に関係のないコピペ・ネタ・コテハンネタは禁止。

現在、常習的な荒らし行為への対策として、
書き込みの際にはIP・強制コテハンが表示されるようになっています。
もし荒らしユーザーの書き込みを見た場合には、
反応せずに即NG登録をお願い致します。


過去ログは>>2-3
関連スレは>>4
スレ派生参考は>5に
次スレは>>970以降にお願いします。

※前スレ 日本刀スレ 漆拾代目
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/knife/1653025684
0002名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:07:21.10ID:s04li4/G
過去ログ

初代スレ  http://game.2ch.net/...cgi/hobby/988386775/
二代目   http://hobby.2ch.net...gi/hobby/1027265861/
三代目   http://hobby.2ch.net...gi/hobby/1042248599/
四代目   http://hobby.2ch.net...gi/hobby/1058699338/
伍代目   http://hobby.2ch.net...cgi/hobby/1066191288
陸代目   http://hobby.2ch.net...gi/hobby/1072712150/
漆代目   http://hobby.2ch.net...gi/hobby/1077804076/
捌代目   http://hobby5.2ch.ne...gi/hobby/1083773365/
玖代目   http://hobby6.2ch.ne...gi/knife/1091197545/

拾代目   http://hobby6.2ch.ne...gi/knife/1095873932/
拾壱代目  http://hobby5.2ch.ne...gi/knife/1103958383/
拾弐代目  http://hobby5.2ch.ne...gi/knife/1109867002/
拾参代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1117626440/
拾肆代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1124283448/
拾伍代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1130069104/
拾陸代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1134809080/
拾漆代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1141650470/
拾捌代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1145805149/
拾玖代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1153481628/

弐拾代目  http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1160407203/
弐拾壱代目 http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1167298614/
弐拾弐代目 http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1174232071/
弐拾参代目 http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1180700686/
弐拾肆代目 http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1183799904/
弐拾伍代目 http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1186738376/
弐拾陸代目 http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1189246050/
弐拾漆代目 http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1193741541/
弐拾捌代目 http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1197691429/
弐拾玖代目 http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1200677495/

参拾代目  http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1204096951/
参拾弐代目 http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1211798294/
参拾参代目 http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1213869288/
参拾肆代目 http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1216977468/
参拾伍代目 http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1216978146/
参拾陸代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1219137386/
参拾漆代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1221384311/
参拾捌代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1223772888/
参拾玖代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1227790783/
0003名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:08:42.78ID:5w2Q+2ab
過去ログ 2

肆拾代目   http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1233421269/
肆拾壱代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1240843958/
肆拾弍代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1246084027/
肆拾参代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1249533733/
肆拾肆代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1253455744/
肆拾伍代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1258938102/
肆拾陸代目 http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1265444476/
肆拾漆代目 http://toki.2ch.net/...gi/knife/1274684304/
肆拾捌代目 http://toki.2ch.net/...gi/knife/1285726026/
肆拾玖代目 http://toki.2ch.net/...gi/knife/1292041171/
伍拾代目   http://toki.2ch.net/...gi/knife/1302531376/
伍拾壱代目 http://toki.2ch.net/...gi/knife/1307305044/
伍拾弐代目 http://toki.2ch.net/...gi/knife/1310418216/
伍拾参代目 http://ikura.2ch.net...gi/knife/1313094965/
伍拾肆代目 http://ikura.2ch.net...gi/knife/1324134592/
伍拾伍代目 http://ikura.2ch.net...gi/knife/1330265477/
伍拾陸代目 http://ikura.2ch.net...gi/knife/1342018631/
伍拾漆代目 http://ikura.2ch.net...gi/knife/1349521752/
伍拾捌代目 http://hello.2ch.net...gi/knife/1371304150/
伍拾玖代目 http://hello.2ch.net...gi/knife/1413937082/
陸拾代目   http://hello.2ch.net...gi/knife/1426592950/
陸拾壱代目 http://hello.2ch.net...gi/knife/1436700201/
陸拾弐代目 http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1445073661/
陸拾参代目 http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1456267750/
陸拾肆代目 http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1474844072/
陸拾伍代目 https://matsuri.2ch....gi/knife/1494042163/
陸拾陸代目 https://matsuri.2ch....gi/knife/1516460189/
0005名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:13.75ID:5w2Q+2ab
関連スレ

古刀について語りませう。 二口
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1360242132/
新刀&新々刀スレ其の3 [無断転載禁止]©2ch.net
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1491985869/
【鑑賞】現代刀スレ【コンクール】
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1404891539/
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾弐 [無断転載禁止]©2ch.net
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1527662076/
【武家】日本刀の斬れ味 〜九の太刀【目利】
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1515816023/
山田浅(朝)右衛門好きな
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1340558653/
槍総合スレ
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1365236530/
薙刀
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1144734157/
刀鍛冶になりたい
  https://matsuri.2ch....gi/knife/1140349230/
日本刀研ぎ師になりたいんだけど…
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1215423467/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 30
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/knife/1656652527
日本刀】オークションで出品してる刀拾弐
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1238624201/
【鑑定】刀の鑑定書を語るスレ【日刀保】 [無断転載禁止]©2ch.net
 https://matsuri.2ch....gi/knife/1497606110/
0006名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:51.18ID:5w2Q+2ab
> スレ派生参考
>
> 「日本刀分類 Wiki 」日本刀スレ参拾代目>>507氏作成
> http://wikiwiki.jp/katana/
> 「刀剣伊呂波歌留多」東風麿氏が提案してこのスレ等で作り上げたもの
> http://ux.getuploade.../9/katana-karuta.pdf
> 「初めて触れる日本刀」刀剣鑑賞における注意点 08.04.05
> http://ux.getuploade.../tsurugi/download/7/初めて触れる日本刀.pdf
> 「偽物について」偽物の種類、銘消しなど
> http://ux.getuploade.../8/katana-gibutu.pdf
> 「ハバキについて」08.04.05
> http://ux.getuploade.../2/katana-habaki.pdf
>
> うpローダー
> http://ux.getuploader.com/tsurugi/ 👀
> Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd8👀
> Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
>
>
> 以上、テンプレその2
0007名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:51:02.63ID:E7sINurX
スレ乙です!
0008名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:12:16.47ID:gnhw78RN
乙!
0010名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/10(水) 01:34:57.39ID:hr9X23YC
>>9
中山博道によると試した中で1番は虎徹。博道が虎徹同然とした現代刀が四郎国光。
0012名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:54:48.40ID:1YtgyzOv
今の四郎國光の評判はどうなの?
0013名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 11:18:53.50ID:2M8ndySS
白鞘を新調したことある方にちょっと質問です。

新しい鞘の中に木くずの粉が滅茶苦茶付いてるのって割とある事なんでしょうか?
出し入れするだけで刀身に纏わりつく状態。
初めて白鞘新調したもので、結論を出しかねています。
個人的には「これはダメなのでは?」とも感じますが。
0014名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:22:08.89ID:8eSnmpxa
>>13
そんなもん
0015名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 18:48:18.85ID:8xGBL3Tr
>>13
自分は特に木屑はなかったなあ。鞘口の調整を張り合わせてからやったとか?
ヒケ傷の原因になるから気になるよね。
0017名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/12(金) 19:28:34.45ID:wVQEQumW
>>13
引けと錆の原因になるからお店経由したならちゃんとやり直し伝えたほうがいいよ
金だして状態悪くしてちゃ世話ない
0018名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:12:29.22ID:+3EAE1Bd
今は鞘師不足だから納期に追われて芸が荒れたんかな。
0019名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:23:58.33ID:RrQe7Dut
武道刀の鞘を頼むと
上がって暫くは木の粉が出るな
塗って誤魔化せるから
木のランクとしてはかなり悪いのを使っているって話だった

前に頼んだ鞘は白鞘は半分赤くてなんじゃこりぁだった

鞘師も少ないけど鞘の材料がさらに少ないらしいね
0020名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/13(土) 01:42:49.18ID:8gRw7syn
鞘師も材がなくて手がつけられないって困ってるね
輸入材で凌いでる話も
そのうち割り直しとか古鞘再利用がメインになるかもしれない
002113
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:18.78ID:NlLohMzP
皆様、様々なご回答有難うございます。

改めて良く見ると鞘に傷が入ってたり、発送時のやり取りもおかしかったし、盆休み前にバタバタとやった適当な仕事感が拭えないですね…。
エアー吹かしてひとまず対処します。
刀剣店は経由せずにHPから直接依頼したので、これも一つのリスクかなぁと経験になりました。

ではではどうも失礼しました。
0022名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:21:51.13ID:21EZu5Mx
輸入の朴の木特に東南アジアのは昔の日本みたいに海水に浸けて保管してるから鞘につかったら駄目らしい
滅多にないとはいえ結露したら染みてた塩分が出てきて一気に錆びるんだと
0023名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:21:59.47ID:uNJieJU4
水に浸けて貯木すること自体は良いんだけどね
樹脂が流れ出て中心部まで早く乾燥するのにひび割れないと良いことづくめ
一部地域ではそれを利用してブランド木材とする計画もあるそう
0024名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:03:55.18ID:ZV4o7W8J
材料不足の話は前スレでもあったね。
朴の木が本当に不足したら近縁種の木材を輸入した方が安くて早そう。
0025名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/14(日) 21:32:31.11ID:KJ0wqqXW
今の時期はコンクール前で鞘師は忙しいだろう。
白鞘ないとコンクール出せないから、自身の作品以外に研師や刀鍛冶のコンクール用の白鞘も間に合わせないといけない。

とはいえ、白鞘で木くずが出るような鞘師はなんちゃって鞘師でコンクールなんて無縁かも知れんが。
刀身にヒケできないように木の皮みたいなので磨いてから組むのが基本なのに木くずが出るって、本職じゃないだろ。
多分
0027名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/17(水) 13:01:54.29ID:WMRwZP/e
博物館の刀掛けの布ってどんなの使ってるの?
0030名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:29:47.51ID:gqB8upcJ
研ぎ師に研ぎに出される前の状態で保管されてる刀はたまにあるみたいよ。
0031名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:21:30.82ID:JO/06yRd
>>29
完成させた状態で保管すると法的に在庫つまり換金資産としてカウントされるので完成させずに保管してる
0032名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:22:38.84ID:ix66QZL5
なるほど。
でも、古刀か新刀っぽいんだよね。。
古刀、新刀に似せた現代刀なのかな。。
0033名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:50:59.59ID:JO/06yRd
鍛冶押ししてない古い刀は極めて稀にある。俺がみたことあるのは千鳥十文字槍
鍛冶押し前の刀が見つかるのはものすごく珍しいのであえて研がずにそのままにしてるとのことだった
鍛冶押ししたと言うことは現代ものだと思う。古い刀の場合逆に価値が落ちる
0036名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:27:58.14ID:VPls36LC
昭和時代に萬歳安国の刃も付けていない打ち下ろしが見つかった話があったな。
錆身なのを研ぎ師が依頼を受けた際に歴史的資料だとして依頼主から買って博物館に寄贈したとか。
0037名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:25:52.09ID:X7Lp5mXs
あるいは打ち下ろし状態の方が錆びにくいとか錆びても大丈夫とかあるのかな?
0038名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/20(土) 16:17:01.18ID:9NJBVBJd
変わらないかと。
よく鍛冶場に油引いた打ち下ろしが立てかけてあるが、すぐ錆びると聞いたよ。
どうせ研ぐから錆びても大丈夫というのはある。
0039名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:59:46.61ID:XEVHZ/Ht
酒田の豪商本間家には打ち下ろしで廃刀令で在庫品になった斉藤清人の刀が何振りもあったって話だね

打ち下ろしの方が錆びても研ぎしろが多くて都合がいいんでね?

打ち刃物は在庫品にラッカーを塗って保存するけど

現代刀匠の赤松一門は打ち下ろし在庫品にラッカー塗って保管するっていってたな
0040名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:09:37.66ID:VQiXJLCz
試斬しない居合の型稽古用に打ち下ろしとは言わないまでも刃を付けないような甘い研ぎの安い刀ってダメなのかな?
日本刀好きに言ったら怒られそうだけど
0041名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:34:32.21ID:xLZW0Fl1
>>40
良いと思う。試斬やっている人で刃引きするかしないか程度の刀を使っている人もいるよ。
0042名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/22(月) 03:31:48.27ID:GAAVtkuq
美術刀剣もピンピンに研がないで甘い刃になってること多いね
0043名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:58:14.65ID:VMTQBTgq
>>40
近世の稽古で使われた居合刀は刃紋も見えないような刃引き刀もあるしおかしくないよ。
個人的には鞘引きで試行錯誤する居合稽古で刃は邪魔かなあ。もちろん刃のある刀の取扱いがわかってることが前提だけど。

刃がなきゃいけないと思うのは、刀が身近にない現代的発想よな。
0044名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:59:16.57ID:U36dxzAz
>>40
普通にありよ
教える時用に居合刀じゃなくて刃引きされてる刀使ってる人は知ってる

>>42
化粧研ぎだと刃取りする時に刃先に砥石が当たるからどうしても切れ味は落ちるんだと
0045名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:05:20.53ID:U36dxzAz
刃の有無はATとMTの免許みたいなもんだと思ってるわ
あった方がいいけど無くてもそんなに困らない
焼き刃が残ってないのは流石に考え物だけど
0046名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:09:45.22ID:APHbr9dY
鉄が硬いと刃建てしたときに小さな刃コボレできちゃうしな。
だから美術研磨では敢えて刃立てないだろ。
越前康継とか大変って本阿弥も藤代も言ってる。
0047名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:38:18.30ID:xfK0a079
そんなに硬いんだ
越前康継の父か兄と言われる下坂八郎左衛門は美濃っぽいつくりなのにね
0048名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:46:45.97ID:ghZP0e/5
硬くても粘りあるのがいしきりよ
0049名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:31:22.71ID:peSsCq/l
先日ヤフーオークションで登録証付きの脇差を購入しました。
刀身をよく見てみるとメッキが剥がれた様な部分が、、、鍛え傷も有りますし登録証もあるので模造刀身では無いと思うのですが。
本当は余り宜しく無いのですが家庭用の砥石で研いだ所、段ボール位は切れました。
爪で跡を擦ると画像の明るい部分が広がります。
https://i.imgur.com/z9F2VsK.jpg
0050名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:45:55.10ID:ku4Eg/RU
家庭用の砥石で研いだ所
0054名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:23:25.20ID:HMooHSvR
展示用の白い布ってどっかで売ってたりする?
0056名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:24:10.93ID:yk7zm4V0
それでもいまだに毎年8000振り近く登録されてるってどんだけあったんだよと
0057名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:25:53.91ID:JCOltiJ7
刀剣だけじゃないからね〜 以下、美術品行方不明リスト

ttps://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/torimodosou/kunishitei/

まあ国宝中の国宝の刀剣は行方不明にはなってないようだね
0058名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:15:43.56ID:T29OT/Jp
白山権現の景光が行方不明なんだ。これ田野辺先生が絶賛している短刀だよね。
中央刀剣会二代目会長で備前党だった山岡重厚中将は白山権現景光について疑うところがあると言っていたみたいだけど。
0059名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:37:26.37ID:yk7zm4V0
個人所蔵の国宝重文は文化庁の役人が毎年チェックしてくるうえに我が物顔で扱ったり態度も糞だから無くしたことにする人がいるとか聞いたな
0060名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:50:29.05ID:yf0XUVLE
>>54
ただの絹羽二重なのでどこででも買える
http://kyoto-kinusou.com/
0061名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:48:00.24ID:lO0w690c
>>56
そのなかには発見された未登録刀剣や刀身いじって登録し直したりする物も相当数あるだろうから
実際一から新たに打たれた新作刀ってどのくらいあるんだろうか。
0062名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:56:34.95ID:/wnvDm13
アンケートですが
鑑定に出した刀が偽銘だった場合、皆さんならどうします?
このまま持っておくのも気持ち悪いし
かといって売るのも面倒くさい
いっそ猪を狩るのに使ったりしたらいけないんだろうか?
0063名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:17:29.04ID:G/+8JtX2
刀の出来による
偽銘判定だってあとから覆ることあるし

持ってるの嫌ならヤフオクにでも出したら
0067名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/06(火) 11:09:45.95ID:5MrTrkNK
偽銘といっても悪質な偽物として売るために作られた刀とは限らないし、「鑑定したら偽銘だった! 無価値!」って思う人は刀の金銭的価値が好きなのであって、刀ご好きじゃないんだなと思うよ。
0068名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/06(火) 11:40:20.48ID:P0sNrTXe
出来が良くて中心に間違いがないのに保存落ちとかだったらわかるけど自分で引っかかるところがある物を愛でれるかって言うとね
刀が好きならなおさら
変な匂い、色の付け錆とか不自然に鑢目の溶けた物とか持ちたいかね
0070名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:33:14.78ID:RKlmWQ9E
出来が良ければ銘は偽でも良いって人いるけど
普通は有名作者で出来が良い作品を欲しいよね

そもそも刀に銘を入れるのは当時の法律・・・現代では実質文化になってるんだし
それを否定する(偽物でも良い)っていうのは
大げさに言えば刀剣の歴史をないがしろにする行為だと思うがどうか?

個人的な意見だけど持ってる刀が偽物だったとして
本当にその刀を愛してるなら銘を消したうえで再度審査に出すわ
(というかそういうことやる人結構いる)
0072名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:24:02.09ID:uE4qkLv3
初めから偽造品を作るつもりで作ったわけではない古い刀なら偽銘でも刀自体は本物だし
>>70
そもそも審査なんぞに出さなくてもその刀の鑑賞価値は所有者が一番知ってるだろ
会った事もない有象無象の言うことは信じられて自分の美的センスは信用できないのなら刀収集なんてやめた方がいい
0073名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:31:40.52ID:3m2y16mv
偽名でもいいから必要ってのはむしろ封建時代の刀の歴史では
0074名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:04:11.07ID:RBWO/Y1N
大名家が儀礼上必要な刀なんて本物は大名の人数より多いだろうし本物は小大名には買えないだろうしな
0075名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:37:07.37ID:E9kceKsi
ちょっとお聞きしたいのですが刀の部分研ぎってどうなのでしょう?
お店で販売されている刀にわずかに刃こぼれがあって質問したら「購入されるのなら部分研ぎしますよ」と言われたもので
よろしくお願いします
0076名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:41:01.81ID:nciR+NCW
>>75
刃こぼれが深いと刀の姿を直さなければ、ならないので無理ですが
刀剣商の言葉が正しいなら軽い刃こぼれでしょうから部分研ぎで大丈夫かと
思います。上手な研師なら色合いもの違いも解らない位に仕上げてくれます。
代金はどちらが持つのかですが小さく1〜2カ所なら数万円位かと思います。
0077名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:44:25.83ID:ykOumt+3
>>76
ありがとうございます
わずかな刃こぼれが切っ先の部分にありました
研ぎ代はお店持ちとのことでした
0078名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:34:38.14ID:9p9gT0vo
星兜を叩き割れる様な刀が欲しい
0080名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:56:27.54ID:LJQ7USjy
海部刀くらい幅広くて重いナタみたいな刀なら簡単に割れそうだが
4kgくらいあるマサカリで間違って木の中にある五寸釘切ったことがるが
刃こぼれもしないし簡単に切れた
0081名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:30:10.29ID:7y+18dMx
新作鎧はペラペラと聞いてガッカリした
その内に買いたかったのに
0082名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:54:59.40ID:YYDjVEvg
新作鎧は刀や槍、弓矢を防げるのかな?
0083名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/10(土) 23:10:09.83ID:vFn684DG
ちゃんとした甲冑師はいるからそこに頼めば大鎧も当世愚息も昔ながらに作ってくれるよ
刀なんか目じゃない予算になるけど
0086名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:15.18ID:ItpqTJ6K
刀と甲冑を床の間に飾ってそれを見ながらゆっくりしたい
0087名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:31.94ID:IDI9h32U
ヤフオクで虎徹が1千100万で出てるけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1041778675

出品者曰く
此方の御刀は未鑑定ですが、
当方は本物と思って出品して居りますので、
本刀の真偽を問う質問には、
お答えしませんので御了承ください。

未鑑定の物を自己判断で本物だと思ってるだけで、1千万で出すって
やべぇなこの出品者
なんでも鑑定団にでもだせよ 
0089名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:19:28.92ID:DkLeAohq
>>87
前々から強気だなあとか言われてたけど更に爆上げしてて笑う
確か前は300万円とかだったろ
0090名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:21:07.19ID:DkLeAohq
モノ自体は良さげだし長さもあるから欲張らずに40万円くらいにしとけば売れるだろ
0091名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 03:22:40.20ID:J+DPrAHb
元々売るつもりはほぼなくて奇跡的に売れればラッキー、出品者が自慢のつもりで出してるだけの可能性も
昔、青春18切符使って鈍行に乗ってた時、透明のゴミ袋に札束複数をこれみよがしに入れてた変な男を思い出したわ
挙動不審に目がギョロギョロしてる明らかにおかしい奴だったけど、多分あれは見せびらかすつもりだったと思ってる
0092名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:03:06.17ID:ozulEuFr
一億円が入ったアタッシュケースを持ち歩いて事ある毎に見せびらかしてた男がその金目当てに殺されて
しかも中身は偽札だったのがバレた悲しすぎる事件があったな
0095名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:42:25.99ID:Fw7+XObD
1000万も出すなら鑑定書付きのを刀屋で買えば良かったのに
0097名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:31:03.72ID:veqyzbYV
↓これ完全に銃刀法違反じゃね?皆で通報しようぜ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1060754896

海外某ナイフメーカーによる、特注の居合脇差です。
刀身は、ステンレス鋼(洋鋼)で製作され、磁石に付きます。

国内で再研磨し刃を加工しました。
同タイプの刀で、孟宗竹・藁束など様々なものを斬りました。
(画像10枚目は、畳表半畳巻きを片手斬りしたものです)
0098名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:44:59.22ID:pG1FuIfL
>>97
6センチ以上で刃が付いるものは登録証が無ければ銃刀法違反だね
0101名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:40:41.05ID:rUlSagIP
K察はヲクチェックしてるから手を出したらマジで捕まるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況