X



トップページ刃物板
1002コメント298KB

■バークリバーを語ろう■ part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 03f3-6U+u)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:39:02.74ID:MPXgpLYF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バークリバー(BARK RIVER)のナイフを語りましょう。
※前スレ
■バークリバーを語ろう■ part.10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1639396084/

本家とディーラー御三家
BRKT http://www.barkriverknives.com/
DLT http://www.dlttrading.com/
KSF http://www.knivesshipfree.com/
TKC http://www.theknifeconnection.net/
推奨ショップ
https://knifeworks.com/bark-river-knives/
https://knifeshop.jp/SHOP/434/98354/list.html
http://sheffield.rgr.jp/bark_river/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0225名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f88-NodX)
垢版 |
2022/09/05(月) 14:58:23.98ID:rNmUj9KM0
ここに書かれても困ります
0226名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:09:10.18ID:mkM+iaeId
バークリバー買いすぎて飽きてきた。。
0227名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f48-bBdM)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:40:11.91ID:SMRGQkSt0
バーキーに飽きたわけじゃないけど製造中止になったATS-34のカスタムナイフ買ってみた
154CMの組成を日立金属がパクって?改良してラブレスが乗り換えたというレジェンド鋼材だ
CPM154と同等のスペックならA2より刃持ちも靭性もかなり高い(3Vには及ばない)ってことになる
しかし恥ずかしいぐらいペッカペカのミラーフィニッシュだね
ホローグライドだから肉への食い込みはバーキーより軽く勧められそう
とりあえず近々猟に出てこいつで鹿一頭解体してみる
0228名前なカッター(ノ∀`) (スッププ Sd7f-DhUj)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:18:22.26ID:hvkThDb6d
なんだ新キャラか
クドくてなかなかの鬱陶しさだな
0229名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27e3-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:10.65ID:rz1PXG9H0
スレチごめん!
ここなら知ってる人いるかと思ったんだけど米国製をうたってて最近中国に委託してたのバレたメーカーってどこだっけ?
0230名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:00:46.31ID:mkM+iaeId
スレチごめんしながらまたスレチなこと聞くな!w
0231名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srbb-2v4U)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:59:53.29ID:/SNK7Vcwr
知ってる知ってる

トップランクのハンドメイドナイフとして登場
→中華製造バレで逆ギレ
→証拠を出されて全モデルの製造国リストを提出して謝罪(ALL中華モデル10、アメリカ組み立てモデル11、US製17)
→半数以上が中華製だったことで騒ぎが収まらず謝罪動画も出す
→魚拓を取られてるにも関わらず速攻で全部消して逃亡

とネットイキリ太郎のフルコースをかまして
それに某有名通販サイトの中の人がブチキレて
存在自体をチャイナナイフカテゴリにされたブランド
0232名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1b-9b08)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:00:43.08ID:vM4PLtjrM
なんだか映画見て欲しくなってニムラバス買ってしまった
実際に手にしてみたら安っぽくて使う気にはならないねこれ
0233名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27e3-CzlZ)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:29:03.00ID:rz1PXG9H0
>>231
メーカー名はなんですか?
0234名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxbb-6txO)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:45.20ID:qDp43/Hxx
ATS-34懐かしいな
今だにたまにストライダーとか使うよ
0235名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87bb-NodX)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:35:08.64ID:FWadNfxX0
指を軽く切ってしまった。いい切れ味だ
0236名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f48-bBdM)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:18:34.67ID:Xs9GkXoi0
乗んなきゃ語れないハコスカGT-R
0237名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa8b-zoYm)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:26:52.22ID:yWOzL/Oea
>>224
プレオーダーあったよ
0240名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27e3-CzlZ)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:44:29.20ID:+R/K3zLB0
最近日本のカスタムナイフ屋さんでも型抜きは中国に依頼してる話を聞くし某鍛造刃物屋も中国製造の日本組み立てと聞く
中国が悪いとは言わんが、やはり、、、
0241名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-uVmi)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:42.28ID:N4fLmnxXd
おじいちゃん頭が古いよ
完全に下火で設備更新できない日本が1番ヤバいよ
爺さん作家どもは未だに50年前の設備とメソッドで古臭いもの作ってる
定価は吹っかけてるけどその実リセールはガタガタじゃん

下の量産はお察しだけどハイエンドのチャイナカスタムは日本の爺さん達やサラリーマンの片手間にやってる作家さん達じゃ到底手に入れられない機材資材使って作ってるからはっきり言ってクォリティで完敗してるぞ

SNSでの受注生産が多いからほとんど日本人コレクターの目に触れることはないだけで欧米のカスタムナイフショップじゃ日本人作家なんてほとんど扱いないけど中国人作家はしっかり高級品として置いてある
0242名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-sMe9)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:03:05.32ID:dYi+9atYd
そういう話は別にしてない。スレチも良いとこだわ
0243名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27e3-CzlZ)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:53:06.54ID:+R/K3zLB0
しかし刃物に限っては中国法の輸出入のハードルが高すぎてメンテとかは事実上不可能だからなあ
まあ、本体をやり取りすること自体滅多にないが
0248名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-sMe9)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:23.18ID:qDh2mTJnd
バトニングはキャンプとかブッシュクラフトやるなら普通にやるだろ。なんで不思議な遊びとか言ってんの?
0250名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f48-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:21:47.33ID:jkVkWrCJ0
不思議な遊びが普通になってる不思議なブームね
大いに楽しんでください
0252名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f5a-/6ZG)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:04:24.34ID:oHoyBJ4t0
いや別にホローグラインドを否定していないが

ATS-34がー、とかなんかぶつぶつ言い出したから
スレ違いですよおじいちゃんw
て声かけたら不思議連呼BOTに変わっただけ
0253名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87bb-sMe9)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:06:17.18ID:QAfGSXEp0
最近の流行りに全くついていけないジジイが暴れてるな
0254名前なカッター(ノ∀`) (アウアウアー Sa4f-DWrN)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:27:29.25ID:26oJ9nX6a
タンドラIIIきましたね
大きいからか縞々虎目のハンドルすごいシマシマですね
あったら便利ですし眺めて迫力も楽しめますけどやはり大きいのは何となく気軽に買えませんね
0255名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87bb-sMe9)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:38:33.83ID:QAfGSXEp0
今さらA2を買う気にはならないよ
0256名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd7f-uVmi)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:46:29.61ID:xQ9KCDhRd
ナイフ板って出来ると適するの違いがわからんガイジが異常に多いよな
専門板なのにめちゃくちゃな事言ってるやつがほんとに多い
専門家じゃなくて愛好家なんだろうから仕方ないんだろうけど
0257名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdff-sMe9)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:24:23.53ID:yYl1bv12d
同意を求めるならもうちょい分かりやすく頼む
0258名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srbb-2v4U)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:34:28.62ID:Cz1J0OBir
そらどんなに頑張ったところで斧メーカーが出してる30センチ未満の超小型キャンプ用ハチェットやその場で薪から削った楔にすら余裕で負けるナイフの薪割り性能の前にはグラインド別の優位性なんて目くそと鼻くその醜い争いだからな
0259名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f88-sMe9)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:36:03.61ID:jrHTiiNN0
そんなことより次はやっとブラボー1.25か。これは一本買っておこう
0260名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-V+uT)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:40:56.95ID:2kPVCkx70
だれもバトニングをディスってないから安心してくださいね
不思議というのが気に入らないなら高尚と言い換えましょう
高尚な遊びのバトニングを楽しむにはホローグラインドは不向きですというだけのことです

止めはしないけど、薪に食い込んだナイフを家に持ち帰るか ナイフごと火にくべるかになりかねないので
0261名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srbd-7R56)
垢版 |
2022/09/10(土) 11:04:11.85ID:nGP3aSLHr
バトニングなんてあんたのばあちゃんがじいちゃんのために五右衛門風呂沸かすための薪割りしてたころから余裕でされてた日常メソッドだよw
それに薪に挟まったくらいならいくらでも救助方法あるでしょ
頭バーカリバーなのかな
0262名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/10(土) 11:23:56.38ID:ZuBN7B6ad
薪くらいホローでも余裕で割れるわ エアプかよ
0264名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:23.38ID:ZuBN7B6ad
FacebookでもアビゲイルちゃんがClassic Drop Point Hunter の投稿してるからな。かなり遅れそうね
0266名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a9eb-YgUY)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:09.39ID:3vFw1xkt0
>>250
意識高い系か?
キモいぞ。
0268名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6688-TRym)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:27:56.50ID:jzbncEoA0
円安過ぎてあまり買う気も起きんね笑
0270名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa21-BNjO)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:19:43.21ID:TBpqnKOta
>>269
ドロップじゃなくて、デリバリーやで
0271名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c5bb-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:23:24.10ID:qm07ypLz0
デリバリーだよ。ドロップはそのあと
0272名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:53:54.22ID:YS+CXPXg0
ごめん、デリバリーの意味がちょっと分かってないw
プレオーダーが始まったっていう意味でないなら、
プレオーダーしたのが完成して買い取れる状態になったってことかな?
買い取らないとドロップになる、という理解で良い?
0273名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:55.86ID:Ci6S7zUFd
バークリバーからDLTやKSFに納品されたってこと。そのあとこれらのお店からドロップする。
0274名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:07.18ID:ZxWJjQGEd
barkri俺のプレオーダーしたDIWBモザイクピン スペーサーありは約500USDで、送料40USD、消費税関税13%とすると、145円×540×1.13=885,00円なり。高くなったわ。。
0275名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ adca-Z5XP)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:34.96ID:3Grsndlj0
>>269
誤解を招いたようでごめんなさい
【デリバリー】とはメーカー=バークリバーからDLTやKSFなど小売に納入されたという意味です
これはFacebookのアナウンスに告知されます
プレオーダーされていた方には完成通知がきまして一般販売より早めに購入できます
購入せず2週間経過すると一般の販売ページに流れます

【ドロップ】とは最近DLTで使われるようになった用語で「販売開始」のような意味です

それにしても3万円台で買えてた頃が嘘のような円安ですね、、
0276名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:41:15.00ID:PbRaSL4vd
今はプレオーダー30日の猶予があるって書いてあるよ
0278名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:09:48.84ID:cdMNapJTd
DLTから今日届いたメールね
Thank you for pre-ordering from DLT Trading. Your pre-order deposit has already been deducted from the price and is available at the link below.

You will have 30 days to pay for the knife or call to set up a payment plan before your knife is released to the public.
0279名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:09:55.82ID:cdMNapJTd
DLTから今日届いたメールだよ
Thank you for pre-ordering from DLT Trading. Your pre-order deposit has already been deducted from the price and is available at the link below.

You will have 30 days to pay for the knife or call to set up a payment plan before your knife is released to the public.
0280名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:10:40.10ID:cdMNapJTd
連投申し訳ない
0281名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Srbd-F3vp)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:55.50ID:t+P1wDwjr
ドロップは元々ドロップシッピングで使われてた用語
かつてMassDropでSpydercoやBenchmade始め著名ブランドがBHQやKCの半値近くで買えたり、有名になる前のWeKnivesが赤字レベルで放出していた為、欧米のナイフユーザーには馴染みのある単語
0282名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6688-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:11:58.25ID:mI2odst70
DLT深夜1時なのか朝方5時なのかまだ決まってないとか。。
0283名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:03:22.17ID:YS+CXPXg0
>>275
理解できました ありがとう
とすると、今から14day後にKSFで、30day後にDLTで、
誰かがプレオーダーした素敵なブラボー1.25(3V?)が
早い者勝ちで買えるようになる、ということですね

既製品はあらかたSoldになっているから買い損ねた人はチャンスってことなんだろうけど
円安で1.5倍近い値段になってるだろうから見ちゃうと辛いかも
0284名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:23:24.68ID:78ORvbOyd
日本時間で明日普通にドロップするからそれ買えば良いと思う
0286名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ adca-Z5XP)
垢版 |
2022/09/16(金) 07:55:12.99ID:dBl52Nak0
最近の3Vブラボー1と1.25は以前の物に比べてグラインドが低いですよね
鎬線がBRKロゴの下で1.5と同じくらいの高さですか
この方がタフなイメージのブラボーに合ってると思うので個人的には文句なしですが

この低いグラインドから更に刃が丸めてあったら・・・
以前の高い鎬線からキンキンに鋭い方が好みな方はちょっと違う感じになりましたよね
0287名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:44:33.63ID:1XkS8d9r0
うわっ やっべえ 欲しいタイプがいくつも並んでるぞ
プレオーダーもいいけど現物写真が陳列されているの見ると
個体差あるハンドルでハズレ引くより、と思っちゃうな

ぎゃぁ見てる間に良いのが売れた
こらえろ自分
0288名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ adca-Z5XP)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:27:30.16ID:dBl52Nak0
DLTのBR-13851
↑写真はアイアンウッドバールにしか見えませんが価格設定もデザートアイアンウッドですね
DLTはマンモスハンドルも多めにありますね
KSFのZericoteもシンプルで美しいですね
0289名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa21-a6eG)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:07:42.44ID:HeJMVY+xa
プレオーダー品て同じモデルがストアに並んだ後にも連絡が来るものなの?
ほぼ同じ仕様のもんが販売開始してたから問い合わせたら10週間後に入荷ですっていう返信がきたんだが。
オーダー忘れてた説あるか?
0292名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:10:29.13ID:RLF8wcEjd
それ完全に忘れられてたな笑
0293名前なカッター(ノ∀`) (スプッッ Sdea-TRym)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:17:01.42ID:RLF8wcEjd
ブラボーはDIWBの品質がすごく良い気がする。やっぱり看板商品だからかな。Bushcraft Scoutなんてロクなの無かった。
0295名前なカッター(ノ∀`) (アウアウアー Sa2e-Z5XP)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:01:34.86ID:avy+KxMqa
>>293
私も同じく今回のDIWは高品質と思うのですがBCスカウトもまたマグナカットの注目商品じゃないですか
きっとスケール屋さんの品質次第なところありますよね
更に言うならスケール屋さんに入ってきた材次第ですか
>>294
見方を変えあなたのために1本だけ制作すると考えるとそれはそれで特別感があって羨ましいです
使う予定を立てていたなら困ってしまいますが、、
0296名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9e59-M612)
垢版 |
2022/09/16(金) 20:22:39.41ID:zeBq2nT+0
ニワカなのでDIW、DIWBが分からない。。
デザートアイアンウッドバール?
0297名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa48-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:33:19.06ID:1XkS8d9r0
DIW=デザートアイロンウッド 
DIWBはそのバール(瘤材) ということだと思う
バールの方が圧倒的に美しく(好みだけどね)そして高価 らしい

この糞円安の真只中にぜってー買うわけねーだろ と思いつつ
初めてドロップ当日のDLT/KFSを開けてみて ものの見事に理性が消し飛んだ
0298名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd0a-TRym)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:57:14.63ID:RgvK7sTod
デザートアイアンウッドバールは持つと暖かみがあるんだよ。。他の木材はなぜかそうではない。メープルとか他のは冷たい感じ。密度がめっちゃ高くて硬くて唯一スタビライズされてないことも関係あるのかも。
0300名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f48-W3aP)
垢版 |
2022/09/17(土) 06:32:40.48ID:nGABEJZY0
(途中で送っちゃった)スタビライズされているせいなのかな
もう一本あるウッドハンドルはバークリバーじゃないけどロゼリのビッグヘイモのカーリーバーチで
これは見た限りスタビライズされてない感じ そして持つと温かみを感じる

デザートアイアンウッドバールは欲しかったけど まあ高いし
ブラボーも持ってないけど まあすぐ使う当てがあるわけなじゃいし
と思ってたんだけど ビビビッときてやられてしまったw
0301名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 17eb-9yU/)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:31:04.17ID:ez65Ilml0
>>286
そんな時は、フルハイトでオーダー
0302名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f48-W3aP)
垢版 |
2022/09/17(土) 10:54:57.46ID:nGABEJZY0
ブラボーの前身のゲームスキーパーは狩猟用だからデフォでフルハイトだね
鎬が低いほうが薪割りには向いているからハンターじゃなければ今の方がいいのかも
そして見た目もサバイバルっぽくて格好いいw
ランプは賛否あるけどゲームスキーパーがあるからブラボー買うならランプあり派
0303名前なカッター(ノ∀`) (アウアウクー MMcb-5iIR)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:17.63ID:DzG8vbzpM
ブラボーを使い倒すならマイカルタやG10等の人口素材もタフで良いですよね
白糸が全く見えないほど深い艶の漆黒BCMが1本ありますが結局これが実用1番のお気に入りです

つまみ持ちするには太過ぎるガード部分を少し痩せさせたいものの、この宝を自分で削ったら艶を戻せないと思い躊躇してます
ウッドなら小慣れた作業なのですがマイカルタをピカピカにする研磨剤や作業方法に詳しい方もしも居られましたらお願いします
0307名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97bd-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:12:51.22ID:/+tvz7oH0
>>303
それキャンバスじゃなくてリネン?でなければたまたま繊維が入ってないのが表面にきてるだけじゃないかな。
道具もなさそうだから研磨はペーストコンパウンドつけて、布かスポンジでひたすら磨いて
0308名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97bd-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:17:52.52ID:/+tvz7oH0
bcmブラックキャンバスマイカルタ、diwデザートアイアンウッド、ただの略語で最近YouTubeで覚えたんだろうね。
ウッドハンドルはスタビライズされてない。磨いてあるだけ。
0309名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7bb-6Fps)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:28:20.87ID:BQjhdKAj0
↑知ったかのアホ発見。マイクがデザートアイアンウッド以外はスタビライズしてると明言してるわ
0310名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7bb-6Fps)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:29:41.92ID:BQjhdKAj0
ただし、ウォールナットとか本当にスタビライズしてるんかいな?と思う材もあるけどな
0311名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf59-Ox58)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:16:48.93ID:wsz4t1mx0
ナチュラルメイプル、スタビライズされてるようには思えないです、
0313名前なカッター(ノ∀`) (アウアウアー Sa4f-5iIR)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:22:12.01ID:CH5VtW2Ta
>>307
箱にはブラックキャンバスマイカルタと書いてあるんですけど他のと見比べても異様に黒いんですよね
もしかすると実はリネンで表記間違いなのかも知れませんね
目立たないところでちょっとやってみます。ありがとう
0314名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sdbf-6Fps)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:44:26.00ID:VpUnsLYId
見直したらこういうことだったわ。質問と答えが少しズレてるけど。

Question: Are all BR wood and burl handle scales stabilized? For example are the bog oak handles made of stabilized bog oak?

マイクのおっさん Yes - Bog Oak is stabilized - the only burl that is not stabilized is Desert Ironwood Burl - You can't stabilize it - it is too dense and full of oil. It does not need it either.
0316名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7bb-6Fps)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:48:16.07ID:mdM9vIWx0
油を染み込ませただけでスタビライズは流石に言わないと思うが、木によってスタビライズの程度差はかなりありそうだよね。
0317名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f48-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:15:23.60ID:QZUoCZ8b0
純粋にタクティカルな道具とした場合、BCMとG10ではどっちがいいんだろうね
タフさではG10だろうけど、使用した時のグリップ感とかも含めた総合評価で
G-10は経年劣化したときに毛羽立ったグラスファイバー繊維が皮膚に刺さったりはしないのかな
0319名前なカッター(ノ∀`) (アウアウアー Sa4f-5iIR)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:57:31.55ID:ZokybNP4a
なんとなくG10の方がタフな感じがしますよね
経年変化もマイカルタの方がやや変色しやすい程度な気がします
実際のグリップ感は材質の違いよりも形成の個体差の方が影響が大きい感じがしますね
0320名前なカッター(ノ∀`) (アウアウアー Sa4f-5iIR)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:13:38.93ID:ZokybNP4a
マイカルタ布磨きの件ですが
傷があった場所をペーパーから始め12,000番ペーストまで磨きましたが、やはり少し白っぽく曇ってしまいました
プラスチック用の研磨剤の方が良かったのでしょうかね、、
オイル仕上げに出来るウッドより難しい印象です

ナイフの様なサイズの物を磨くにはディスクグラインダーが良いのでしょうか?皆さんが使われてる回転工具に習って買いたいなと思いまして
0321名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf59-Ox58)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:44:04.20ID:v6bo0lNS0
ツヴィリングが包丁のマイカルタハンドルを磨くために
ツインシャインというマイカルタ磨きを出してたんだけど
いま探してみたら廃盤になってた。
0322名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 17ff-dKr2)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:39:48.28ID:26oTcKPv0
>>320
リフィルみたいのおすすめ
自分はそれで新品みたいになったよ
番手忘れたけど
0323名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f48-W3aP)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:10:46.51ID:Z/9JGENe0
>>318
ありがとう
いずれマグナカットのブラボーが出てきたら純タクティカル仕様でどっちかのを
と思っていたところ 
マグナカットでG10だとサイボーグ仕様みたいで温もりがなさそうだけど敢えて
純ツール機能だけ追求したのもありかな と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況