X



トップページ刃物板
1002コメント316KB
【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ32【髭剃り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/21(月) 13:58:34.05ID:8WNY5Kjr
ヘッド部分が可動しないカミソリのスレです

シック・スーパーII 等の固定刃の多枚刃カミソリや、両刃カミソリ、片刃カミソリ、
替刃式ストレートカミソリ、西洋剃刀、日本剃刀等、なんでも語りましょう

ヘッド部分が可動するカミソリについてはこのスレで

【ひげそり】カミソリ何使ってます?55【髭剃り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1614944337/
【ひげそり】 シェービングスレ 16【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1602055541/

ストレートカミソリについてはこちらで

【ひげそり】ストレートカミソリ総合 Part2【髭剃り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1642311019/
西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/
【ひげそり】替刃式ストレートカミソリ Part3【Shavette】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1640688833/

前スレ
【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ31【髭剃り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1629289135/
0799名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:29.04ID:gl702w5U
ダイソーで販売されているのはゴールドステンレスの廉価版
刃の材質がステンレスでなくカーボン
カーボンは耐久性がないというけれども使い終わったら水で流して乾燥させれば問題ない
0800名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:19:55.73ID:WSkoQYKC
昔から宿泊施設のカミソリは評判悪い
そのカミソリもどこかのOEMで粗悪品ということはないと思う
シェービングジェルなどが用意されていないことだろうな
0802名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:35:51.45ID:U/f/mSm6
>>800
数ヶ月間高崎に短期出張繰り返した時期あって
その時にあちこちの安いビジネスホテルに
泊まってった結果どこのカミソリも
それほど悪くない物だったね
中には貝印の首振り二枚刃置いてるところもあった
ジェル付属してるところもあったし
ジェルない場所ならボディソープで代用
0803名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:30:03.40ID:V6uowW0e
>>802
ホテルのカミソリは、両刃カミソリでテクがある人なら剃れるけど、普通に5枚刃とか
使ってる人からみれば敷居が高いんでしょうね。今は、ほとんどの人がシェーバーだし。
0804名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/14(木) 14:15:58.78ID:1icPEVps
石鹸や液体ソープ類をジェルフォームの代用にすると横滑りが起きそう
0805名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:08:30.58ID:YzynTdcp
発売当初この界隈で少しだけ話題になってたファンデイ使ってみたけど確かに微妙だな
モノは気の抜けたフォーム缶の残りカスみたいな感じ
それはいいが公式推奨の泡立て法に従うと利き腕も泡まみれになるので缶フォームに比べ使い勝手が悪い
サラサラしてて保護力も弱い
リピートは無いなぁ
0807名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:46:45.61ID:Kct7w5i2
セリアなどが扱うモリトクの固定2枚刃でもきれいにできる
カミソリは使い方次第だ
0808名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:35:50.11ID:G40Tm8fY
>>807
当たり前だ。
だからこそ100年以上前から使われている両刃カミソリだって
共存出来てるんだ
0810名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:50:18.39ID:vsXK032a
貝印が公式で銅のカミソリは1回で捨てろと指示している
コーディングされていても見えない錆が発生するのだろうな
現行だと銅カミソリはダイソーなどで売られている7枚入りと他社だけど両刃片刃くらいだ
0811名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:15:29.26ID:DJLJD3St
爺さんのシックスーパーⅡがあるからまずこれを使ってみて両刃カミソリ検討しよう。
0812名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:19:24.62ID:KjUPQMUl
>>811
スーパーIIで満足しちゃう可能性はあるけどなw
あと、スーパーIIのあとはヤングT→ゴールドステンレスと一枚刃を試す手もある
両刃一本目にフェザーポピュラーは全くオススメ出来ない
0813名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:57:05.37ID:qC2J93gY
家にあった肥後守ナイフをめっちゃ砥いでカミソリしてみた、結構ヒゲは濃いほうだけど何とか石鹸の泡と共にひげ剃りしてみたがやっぱりあまり深ゾリh出来て無いうえに皮膚が突っ張り所々少しヒリヒリする、専用品の床屋ひげ剃り買って見るかな?
0816名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:48:01.64ID:h7FwMN6l
>>815
ここはストレートも両刃カミソリも片刃カミソリもシックスーパーIIも語っていいんだけどね
ストレートはさすがにT字とは全然違うので、専用スレがある
小刀で剃るくらいなら、Half(半分) DE(両刃) Shavetteで剃ってみてはどうだろう。両刃カミソリの替刃を紙袋ごと半分に折るとストレートとして使える
日本Amazonで買うならこの2つのどちらかかな。

・Parker(パーカー) SR1 カミソリ ひげそり ステンレススチール 直刃 プロフェッショナル シャークスーパー ステンレス刃 5枚セット
 →3300円。インド製のとんでもなく美しいストレート

・Kazakiri 感動深剃り カミソリ 顔剃り 替刃20刃(10枚)付き 女性 レディース 眉毛 産毛 剃刀
 →2280円。AmazonのShavetteでは一番安いかな
0817名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/24(日) 06:25:32.77ID:mPAzDtwd
>>816
レスサンクス、成る程ストレートに慣れてから研ぎ物を視野に入れるのがお勧めなんですね。ありがとうございます
0818名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:19:25.27ID:7o/PBccy
ずっと両刃を使ってたけど
出来心でYaqi excaliburを買ってみたら
思いのほか良い剃り味で驚いた
これからは両刃と片刃を併用するつもり

両刃に比べるとAC刃って高い感じだけど
安くてそこそこ良い替刃ってあります?
0819名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:24:56.64ID:zQ15VLaq
>>818
無いと思う
俺の知る限りでは世界的にストレート専用替刃は3種類しかない

・フェザー
・貝印
・Dovo社(ドイツ)

品質ではDovoが一番好きなんだが国際送料が異常に高いので現実的じゃない
フェザーと貝印だとフェザーの方が値段は安い

海外ではHalf DE Shavette(DE(Double Edge)替刃を半分に折ったストレート)が支配的なんだ
0820名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:57:21.48ID:crSSxXOW
ありがとう
やっぱそうなのか
アリエク見てると安いのあるんだけどいかにも安っぽい
それも試してみるけど
とりあえずフェザーの買ってこよう
0821名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/28(木) 13:53:17.75ID:D3YPQcod
Amazonで、両刃カミソリの価格が上がってるな〜〜。在庫があるので
それが切れる頃までには円安が収まって、少しは値段が下がってくれればいいと思ってます。
0822名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:16:31.25ID:BSeFEIOz
つーか殆どの物が値上がってる
多枚刃カミソリの替刃だって3枚刃の
シックプロテクターですら1個300円以上
まあ俺の場合両刃カミソリで練習した結果
ビジネスホテルのアメニティでも綺麗に
剃り上げられるようになったから
両刃の刃が高くなっても100均のディスポで
5本パックで売ってるシックの2枚刃の
カミソリ使えば十分だけどね
0823名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/29(金) 00:17:24.17ID:Yn9Lp5OK
>>822
アレそんなに難しかったっけ?
ていうか日本で売ってるカミソリなら
何でも普通に剃れるだろ

インドあたりのはマジでヤバイが
0824名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:08:58.56ID:JcnXU60z
>>823
このスレや両刃スレの住人で扱い慣れているのと
普通の人とでカミソリの使い方に大きな差が
あって普通の人はシックの2枚刃のですら
使いにくいし剃れないってなる
0827名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:36:25.22ID:Nwl2gA6C
両刃の次は片刃をと色々見てるけどあれもこれも良さそうで迷うな
それがまた楽しいんだけど
0828名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:32:27.22ID:ylAhcOYL
Amazon、両刃カミソリが軒並み値上がり。円安が落ち着いて安くなる時期がくるのだ
ろうか。。。
0829名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:03:08.13ID:t5YWNkqo
お気に入りの刃400枚位ストックしてるけど値上がりは良くないな
0830名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:09:18.65ID:s0GNegcv
たった400?
俺は1400枚。
お気に入りなのに1日1枚。
0831名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:32:33.40ID:+BoGHqQK
1週間に1枚なんだわ
およそ8年分
まあまあ足りてるわ
0832名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:04:28.78ID:6eOVtapf
俺はSNSで写真うpしてる関係で、替刃をローテーションしてる
だからストックは多分1000枚もない。10種類以上持ってるかな
0833名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:06:36.08ID:BsEy29ur
若気の至りでアホみたいに替刃買い込みまくったのが怪我の功名になった
替刃を買うことはもう二度と無いであろう
ただソープも買い込んでしまったのは失敗だった
悪くならなければ良いが…
0835名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:28:59.69ID:ErRLOUz4
めちゃくちゃ肌荒れしやすい体質だから複数刃は論外でずっと両刃使ってるけど超安全なホルダーに超マイルドな刃が正解ってわかってるのに何故アグレッシブなホルダーと刃を試したくなるんだろうか
特に酒飲んだ後風呂入る時
0838名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/23(月) 23:45:50.01ID:yYbSWAxW
>>837
ちょっとでも寝ていたい
どうしても必要な時は電動使う
髭剃りは趣味なんだよ
なんの生産性もない自己満の極致だと思います
0840名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:12:46.64ID:fxjig0sc
>>839
休みの日に残り湯捨てて湯を張ってゆっくり浸かってヒゲを剃るのは確かに至福
浴槽ザラザラしてるのもムカつくから徹底的に掃除してな
0841名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:15:14.44ID:fxjig0sc
>>836
鼻下ザックリいって風邪気味ですの言い訳でマスク中
0842名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:34:42.31ID:cHs/sh6I
あとは、普段は毎朝シェービングブラシにプッシュタイプのハンドソープで泡立てて3枚刃でいきなり逆剃りで朝剃り
週末は時間をかけて両刃カミソリ等でじっくり剃ってX(旧Twitter)に写真をアップするのもオススメ
タグは「#ShaveOfTheDay #SOTD #WetShaving」がいいかな
0843名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:41:09.64ID:2QPR+Lw0
>>842
それは繊細かつ柔肌俺には無理だわ
色々試したけど最適解はフェザー特選にマイルド刃
でも買い集めたホルダーと刃を使いたい欲が止まらない
0844名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:35:12.29ID:A51JHA1G
昔使ってたシックインジェクター
アマで1枚刃が1kくらいかあったんで復活変わらず剃れるもんなんだな
ただちと重い
0845名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:46:00.66ID:5hOInbnY
ブルドッグのバンブーホルダーに互換性のある替刃って何がありますの?
0846名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:48:03.56ID:5gDLYl+d
>>845
ブルドックは
Personna Razor Caliber5系OEMなので
シックのクアトロ4、クアトロ5
AmazonのSolimo5枚刃
イオンのトップバリュ5枚刃、6枚刃
が利用可能
0849名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:45:03.24ID:IejMq0HJ
ジレットのやっすいシェービングクリームマガードで買ったけど思ったより遥かにいい
さすが大企業
0850名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/11/29(水) 14:37:21.31ID:hJpptbgG
Wilkinson Swordの替刃がAmazonで売ってない。connaughtでも在庫切れだ。
どうしたんだろ
0851名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:24:22.15ID:+dGHi4ct
Personnaのイスラエル工場が閉鎖してドイツに移管されたからそっちに製造ラインとられたとか?
0852名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:00:35.31ID:0VH0AS9m
https://www.makuake.com/project/oneblade/
oneblade genesisがいつものクラファンに登場してるけど、評判良いけど持っている人いるかな?
0853名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:23:49.37ID:mehwIVac
StandoのAC刃カミソリが良さそうで気になる
ただFORUM DER RASURの書き込みによるとトラブルがあったようで不安
0854名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/07(木) 22:58:51.40ID:YHW7h8zL
Parkerのシックインジェクター風カミソリ、いまだに買う勇気が出ない
だってアーティストクラブの刃とか使えないんでしょ
0855名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 01:02:37.52ID:cwgiuZf7
アーティストクラブは使えないが
シックプロラインの短刃は使える
0856854
垢版 |
2023/12/09(土) 01:07:18.41ID:ZVGoyVL2
>>855
え、アーティストクラブに、フェザープロフェッショナルの替刃もシックプロラインの替刃も使えるけど
じゃあフェザーの替刃使えるのかな
0857名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 02:58:43.57ID:OLLnwgMA
プロラインには短刃と長刃がある

プロラインの短刃ってインジェクターと同じ型でしょ
アーティストクラブは長刃と同じ型だから使えないんじゃないかな
0858名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 03:00:20.63ID:cwgiuZf7
短刃(B-20)というプロラインの短い刃があって
コレがインジェクターと同じ規格なんだ

もちろんP-20やP-30の長刃というアーティストクラブサイズの刃とは互換性が無い
0859名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 03:19:05.18ID:OLLnwgMA
仮に長刃がハマったとしてもあまりに危険な姿になりそうだしなぁ(´・ω・`)
インジェクター用替刃ケースのあの差し込む部分がないから交換面倒だし
0860名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:59:52.28ID:xQOyNxwp
ロシア産の両刃カミソリ替刃が手に入らなくなったり、海外製の替刃が値上がり
するのはしょうがないけど、なんでフェザーハイステンレスが値上がりするの?
0861名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 07:26:06.08ID:vzzVL6u7
>>860
戦争など関係なく全部値上がり
諸経費のほとんどが値上がりしてるからだよ
なんでじゃねえよバーカ
0862名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 07:51:58.62ID:xQOyNxwp
>>861
おまえにバカなんぞ言われる筋合いはねぇわ。すぐ切れるキチガイ野郎が。すぐ切れるところは
ハイステンレス並だなw ハイステンレスは国産だし、なんでAmazonで倍の値段になるんだって
ことだよ。キチガイの上に理解力もない。生きてる価値ねぇよなw
0863854
垢版 |
2023/12/09(土) 08:58:36.99ID:ZVGoyVL2
なんと、シックプロラインの刃に2種類あるとは知らなんだ
0864名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:27:30.91ID:8+hPMy4F
ステンレス材料だけでもここ10年で2倍近く値上がりしてるし
電力やら人件費やらも上がる一方だし
0865名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:14:16.89ID:vzzVL6u7
>>862
Amazonに安く卸しても大して旨味が
ないから安く卸すのやめただけだろ
ヨドバシなどと価格を同じようにしただけの話
企業が利益出せないならそうなる
0866名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:15:59.54ID:vzzVL6u7
>>864
そんな中で値上げのタイミングで
Amazonへの卸しを安くして認知度を
高くするのをやめただけだわな
0867名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:01:22.47ID:hSh6YbqE
>>862
確かに値上がりはしてるが倍にはなってないだろ
それ販売者Amazonになってるか?
0869名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:17:38.18ID:ZVGoyVL2
>>868
それ、値上がりじゃなくて前回がセールだったのでは?Amazonはそういう事多いよ。360円で10枚は安すぎ
0870名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:21:33.19ID:L5mf660I
メーカーのパッケージだけ変わるから、店が在庫一掃セールして、そのとき10枚300円で安かったからな。
俺は間違いなく値上げされると思っていっぱい買ったが、みんな買っているとおもわれ。
0871名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:26:30.66ID:L5mf660I
で、アマゾンでは今は770円か。
前は560円ぐらいで、200円の値上げは妥当のところじゃないの~?
0875名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:57:00.79ID:hSh6YbqE
たぶんマーケットプレイス出品者の
ボッタクリを見たんだろ
販売者元がAmazon以外のアレ

今882円ってボッタクリのがあるぞw
0876名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/09(土) 18:07:19.79ID:O4lvxnnP
>>874
単に自分の無知を棚に上げて
エラソーに反論してた陰キャだろ
こんなゴミクズ許されんわ
0878名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:15.24ID:qC5At9st
>>877
夏ぐらいからインド製って書いてあるのが来たって話題にはなってるね
使った感じロシア産と変わらないよって人とダメって人と両方居る
0880名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:21:34.98ID:NZWyiMzI
そもそも同じ製法なら
以前より良くなるワケが無いと思うんだが
悪くなったと思う方が製造場所が変わった事による
プラセボ効果が作用するんじゃないか?

むしろ変わってないという意見がある事の方が大事だと思うが
0882名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:48:43.38ID:TTz+wrbp
>>881
気になるんなら自分で買って評価すれば
良いんじゃないか?
そもそも10本100円(税込110円)なんだし

その金額も出せないほど貧乏ではなかろうに
0884名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:27:18.30ID:aNj/0SLt
ジレットガード日本で売ってくれないかなあ
絶対ゴールドステンレスより売れそう
0885名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/28(木) 02:22:20.83ID:pxa0V+6b
ジレットガードはゴールドステンレスより
貝印のKIIの立ち位置じゃないか?
0887名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/28(木) 08:18:46.69ID:bS0iJvcw
刃の枚数はそうだけど、替刃交換式だから
交換式のディスポって意味でKIIなのかなと思う
0889名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/30(土) 03:33:32.92ID:lag6OHq5
貝印のK2やらヤングTやらここ見て久々に使いたくなったけど今売ってます?
K2なんかは昔スーパーのレジ前なんかにあったけど。
ゴールドステンレスとかも段々取り扱い少なくなってきてるよね。ドラッグストアなんかもひげ剃りコーナーはくそ高いG・S社の多枚刃メインで貝少々かディスポのみでうんざり。フェザーの営業頑張ってポピュラーやらF2なんかをを並べてくれないかね。
最近(でもないか)せっかく両刃ホルダー新しいのも出したのに営業弱くないか?
こんなんだとどんどん電動にシェア奪われていくのではないかとオジサンは密かに心配してる。
0890名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/30(土) 03:42:15.67ID:lag6OHq5
ゴールドステンレスなんかも使える人間今どれだけいるんだろうか。
ひげ剃りメーカーの利益追求のためにどんどん高機能化してカミソリまともに使えない人間量産。
メーカー主導で高機能化進むほど高価格化して結果電動にシェアが流れるって悪循環になってないか?
今ドラッグストアでカミソリ買うやつどれくらいいるんだろうか。少なくとも俺は手に取るやつ見たこと無い。
0891名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/30(土) 04:07:16.87ID:lag6OHq5
ドラッグストアも利幅大きい多枚刃メインでやってきてると思うんだけど、結果首絞めてるような気がするんだよね。今の替刃の値段見てコイツら正気かと思ってしまうんだが。
0892名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/30(土) 04:08:51.67ID:lag6OHq5
替刃1パック買って安めの電動買える値段とか結構末期だと思うんだけど、、、
みんなはどう思う?
0893名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/30(土) 04:41:56.05ID:UdD4MX6Z
店としては利益が出るもんを取り扱いたいと言うのもあるだろうが、
流行りの言葉を使うならコスパやらタイパやらが重視される世の中に合致した物が
持て囃されているということなんじゃないかな
コスパじゃ両刃も候補に入るがとにかく早くを考えたときに、怪我しない程度に練習が必要となるとね(´・ω・`)
0895名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:06:13.38ID:wCKNF2Hp
金持ちが最高級ブラウンを買うか最高級ジレットを買うかの差ですよねえ
俺ならジレットだけど
0899名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:17:31.88ID:5NV9Lsw+
>>897
P&Gにジレットが買収されてからは
P&Gグループの会社同士ってだけ

それのレスの意思はウェットシェービングにこだわるか
それともドライシェービングで済ませるかの違い

君色々と残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています