X



トップページ刃物板
394コメント247KB

【ひげそり】ストレートカミソリ総合 Part2【髭剃り】

0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:30:19.76ID:OgBR+uZj
西洋剃刀、日本剃刀、替刃式ストレートカミソリ(Shavette)など
T字カミソリでなくストレートのカミソリを語るスレです

砥いで使う本レザー専門のスレはこちら
 ↓
西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/

替刃式ストレートカミソリ専門のスレはこちら
 ↓
【ひげそり】替刃式ストレートカミソリ Part3【Shavette】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1640688833/

ブラシ、ソープ、クリームなどが詳しい固定刃カミソリ総合スレ
 ↓
【ひげそり】固定刃カミソリ総合スレ31【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1629289135/

前スレ
 ↓
【ひげそり】ストレート剃刀総合スレ【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610022108/
0165名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/26(月) 08:59:49.92ID:h99RAhfT
>>164
ダイアモンドペーストの場合は基本それで大丈夫だよ。
但し、布の材質は拘らないけど織の薄手。私の場合ワイシャツ地(T/C 65/35位)。
板も材質は拘らないけど、下地に薄いゴム質の板。
昔、日本剃刀研ぎを習った理容師の方に教えてもらった。
0166名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:21.24ID:3tLp51w3
>>164
> 桐か朴の板に直接青棒を塗ったり
青棒を塗る木砥の材料は桐や朴でもいいとおもうが、塗るときに使用する油が木材に吸われるから
木材表面の平滑状態がくるう(木目の硬軟が凸凹に浮き出てくる)可能性があり
剃刀用として使えるかどうかは、じっさいに作ってみてからじゃないと判断が難しいかも

青棒を塗る超仕上げ用の木砥の材料としてバルサが好まれたのは
柔軟性と弾力性のほかに、年輪による硬さムラがないことが理由だったのではないかとおもう

> 木の板に適当な布を巻いてダイヤペースト
大要は>>165氏のとおり

留意すべき点として
研磨面が柔らかすぎると(青棒を塗った床面の革砥と同様に)刃先が丸っ刃になりやすい
研磨面が大きすぎるとダイヤモンドペーストの消費量が増える
水性のダイヤペーストは、布砥の表面で乾いてしまいやすい
油性のダイヤペーストは、刃の表面についた油分が落としづらい

ダイヤペーストにも油分(または水分)や粘稠剤などの液体成分が含まれているため
上の青棒木砥とおなじく木材表面の平滑さに影響がでる可能性があるし
ダイヤの粒子が木材に吸われる無駄も生じてしまうから、プラやゴムの板またはシートをはさんで遮蔽したほうがいい
研磨面の堅さや弾力性は樹脂シート(および布地)の材質と厚さ次第となるので、土台の材質はわりと何でもよい

布地は、ブロード(伸縮性のないビジネス用のワイシャツなど)や
化繊のサテン、タフタなど(背広の裏地などの滑らかで光沢のある生地)
のように薄手で目の詰んだ平織りのものならダイヤペーストを無駄に吸わないとおもう

木綿の晒し布(日本手拭い)のように原糸の縒りや布地の織りがゆるい生地や
デニム、帆布のように厚みのある生地だと>>160>>152氏の説明のとおり
ダイヤペーストが布地の内部にまで吸収されやすいために消費量が無駄に増えるし
生地が厚手だと刃先が丸刃になりやすくなる
0167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:06:07.46ID:6Rpt3ORk
本レザーは高級包丁と違って敷居が高いやね
高級包丁は買って多分数年は砥がずに使えるでしょ?つまり砥ぐのをプロに任せられる
0168名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/05(水) 08:01:53.30ID:n6LvWISc
>>167  
高級でも安物でも一週間で鈍らになるよ。  
鉄板でも野菜は切れるっちゃ切れるけど、肉、水産は研がないと仕事にならない。  
まあ、研ぎすぎてもまな板が痛むから程々何だけどね。普通の包丁だとまな板か傷付くから刻みには最近はgalaxy包丁使ってるよ。
0172名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/04(金) 03:39:29.35ID:Btkiv7bs
>>170  
ネタが無い。 
   
藤助を研ぎ直したので刃が微妙な理由について考察。  
  
England steel 特上については単純に白紙系鋼の性質。  
  
金文字とかレーザー打については、峰の軟鉄に対して鋼が硬すぎて刃が研ぎにくいのではと思う。ちゃんと砥げば良く切れるけど、新しい物には時々苦労させられる。
0173名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:28:23.94ID:pJHclRkO
>>170
質問を起点に伸びてたが
いちいちご丁寧な長文回答が付いて解決しちゃうからじゃないの?
ガチ過ぎてつっこみどころもないから荒れる要素がないし話が続かないw
個人的には画像レビューの人の続報に期待してる
できれば西洋剃刀も見たい
0174名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:30:28.00ID:KSIEuB9P
刃物板に本レザー使いが何人居るんだろうね
5人居ないかもしれないな
替刃式でも10人は居ない感じ
0176名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:31.19ID:kB/y85fb
>>174
ユーザーはそれなりに居るけど、ここには来ないね。  
年齢層的に若い子と年寄りが多いっぽい。  
  
ネタとして、鉄板とピカールで剃刀研いでみたけどそんなに鈍ったりはしなかった。誰かガラス板とかフライパンで剃刀研いでる人いる?  
0177名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:18:57.71ID:JGYpncHD
ヒゲ剃りも剃刀の手入れも毎日のルーチンワークでしかないから
すすんで話題にするようなネタもあまりないよね

>>173
情報を小出しにするよりもまとめて出しきっちゃうほうが良いかとおもった…
(ほかの人も長文カキコミしてるし)
短文2、3行で回答して質疑応答の繰り返しになったりするほうが面倒

前に貼ったまとめ画像のものだけでローテーション確定してる状態で
その後まったく買い足しておらず追加購入の予定もないので画像レビューは打ち止め
0178名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:34:59.72ID:6HsmFxWJ
アーティストクラブ買ってから、本レザーに興味出て一週間しないうちにゴールドダラーと砥石とストラップ買って、Ralf Austのカミソリ注文してしまった。
お金かかったけど毎朝が楽しい
0179名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:34:40.93ID:IhWATlHq
>>178  
沼落ちおめでとう。    
安いし害の無い趣味だよ。  
Gold dollarは…昔一度試して印象として刃が荒かったんで手放した。研げて無かっただけとも思うけど、工場出荷の段階でスマイラーだったし、全体として整備がしんどい剃刀という印象。
0180名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/15(木) 18:07:11.16ID:5G/CHm5g
日本カミソリデビューしてみたいんだけど
ヤフオクとかで出てるグラインダーかなんかで削りまくって錆落としたようなのってどうなの?
錆ういてるやつとかを業者が買って削って出品してるんだろうと勝手に予想してるんだが
コレクターとしては状態悪いから多分入札しないんだろうけど
単に髭剃りたいだけならありなんか?
0181名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/15(木) 21:41:56.27ID:YZqlmUSc
>>179
Gold dollarも十分に剃れるように研げるようになったけど、エッジが歪んでるのと、スケールの歪み、鋼が柔らかい感じがするから最近あんまり使ってない。
ヒール落として、スパインとエッジ平行にするまで30分くらいかかった。
気兼ねなく研ぎの練習できたし、炭素鋼の錆びやすさ、保管も勉強できたし、教材用としてとても良かったよ。
自分で整備したカミソリは愛着湧いていいね。
0182名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/16(金) 14:26:11.58ID:+rEZEocQ
>>181  
Gold dollarの評価としては妥当な所だと思う。髭を柔らかくしとかないと剃っている間にキレが鈍る感じ。
革砥とかで回復させられるから髭を良く蒸らして使ったり、西洋系の柔かい髭質の人なら十分使える。  
0183名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:14:30.46ID:+rEZEocQ
>>180  
程度問題。  
岩崎の製造工程の動画見ると鋼側にベンチグラインダーかけてる。  
長時間当て続ければ鉄が赤くなって駄目になるけど、短時間ならオーケー。  
変色が発生しない程度なら一般には問題無い。そもそも西洋剃刀はベルトサンダーで削ってる。
0184名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:15:22.26ID:QnthDSVE
今思うと旧本レザースレがワッチョイ付きなのは単なる荒らしの嫌がらせだったな
0185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/16(金) 17:54:14.72ID:ZOGOeN5T
自演大好きshavette君には居心地悪かったろうね
0186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/17(土) 14:41:03.29ID:q80RhdD5
>>183
ふむ
これから始める初心者からしたら判別が不可能だな
まあでも3000円とかなら買ってみて試してみるのもいいか・・・
0187名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:51:25.56ID:4Wu9EQ60
>>182
ゴールドダラーはRalf austと比較して鋼材が柔らかい
いいカミソリ買っちゃうといたらなさが目についちゃう。
スパインごりごり削って角度浅くしたけど砥石に背が張り付いて研ぎづらくなったから、ある程度背は削るものの元の鈍角のままのが歯持ちがいいのかなと思った。
0188名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:21:41.33ID:ZFPENMqw
ゴールドダラーは必死で工夫して砥いでナマクラながら剃れるようになったが、
洗面所でぶつけて刃が欠けてしまい、処分してしまった……
あれで俺はストレートは替刃式ストレート専門になったんだ
でもこれでも十分楽しいけどね
0189名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/20(火) 05:30:42.72ID:LtU+ua7j
Gold dollarは研ぎYouTuberがいくら研いでも顕微鏡で見たら刃かけまくってて使い物にならないから捨てますって言ってたの見て購入するのやめたな
0190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/21(水) 23:01:16.44ID:YeG2GyKl
中世ヨーロッパが舞台の映画「バリー・リンドン」で、主人公が西洋剃刀で自分のひげを剃ってるシーンがあるよ
0191名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:43:20.71ID:FKRpeeMm
20年ほど前に京都に住んでた時はいろいろな砥石屋を回った
剃刀に使うの欲しいと言えばどこの砥石屋の店主も硬い浅黄を数個出してきて選ばせてくれた
包丁に使うのと言えば卵や黄色の割と柔らか〜中間くらいの硬さのを出してくれる店が多かった
最近ひさしく京都訪れた時それら砥石屋があったとこ回ってみたが悲しいかな2店以外は無くなってた
0192名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/23(金) 06:22:43.37ID:J5hARght
剃刀研ぎを人造で行くなら仕上げ用で8千番以上、刃欠修正用に2千番くらいを1つ
天然で行くなら堅めの仕上用1つ+泥出し用に目白かコマ名倉orミニサイズのダイヤ砥石
それに人造で行く時と同じく万一の刃欠け直し用に人造2千番くらい1つあれば事足りる
普通の刃欠けに包丁と同じ感覚で500番以下の人造使う人いるがゴソット削れすぎたりするので勧めない
天然と違い人造は研磨力強いので包丁感覚で番手選択して修正やると一気に刃が減る
包丁なら全然構わないが剃刀で削れすぎるともったいないし大きさ変わると髭剃り感覚にも影響が出てしまう
ただし中華始め安い剃刀全般や使い込まれた中古品には斜角自体ダメで修正にダイヤ砥石が必要なこともあるから
砥石の面直し用も兼ねて通常サイズのダイヤ砥石も持っていた方が良い
0193名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/23(金) 06:30:11.83ID:J5hARght
あと包丁の場合とは異なり剃刀の仕上げ段階に使う砥石に研磨力は要求されない
なので仕上げに天然砥を使う場合は研磨力が低い物を買っても全然おK
昔の大工が好んで選んだ巣板は天然砥の中では割と研磨力高いのでそういうのは剃刀には向かないかも
0194名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:10:08.07ID:/Cnayw+h
剃刀の仕上げに使う三河白名倉はコマより目白の方が向いている
コマより値段が安く粒の細かさはコマに近く研磨力はコマより低いため
剃刀の仕上げに用いる白名倉として目白は最適
当時の床屋が使った白名倉も目白が圧倒的で目白を買う客もほとんどが床屋だった
0195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/23(金) 19:03:02.09ID:uYduz7iF
カミソリなら仕上げは剛研輝12000がコスパ良くていいと思う。10ミリ安いけど薄いから20ミリがオススメ。
最初、黒幕12000使ってたけどナニワで言うと8000番くらいの感じ。
0196名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/23(金) 22:06:34.74ID:UfMSEhRQ
プレシェーブオイルはドロ〜としたのと割と粘度低い(サラサラ系)のがある
例えばアートオブシェービング等は前者でタコニック、マガード、ブルーベアーズ等は後者
もちろんオイルは身近にあるオリーブオイルやベビーオイル等でもおK
オイルや保護剤のみや石鹸のみの場合に比べ併用の方が剃った後の肌状態は明らかに良い
特にストレート全般と肌当たりの悪(強)い両刃などにはオイルor保護剤+石鹸でやった方が良い
0197名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:31:07.72ID:n6NevUeo
>>192  
ネタで反論すると、5000とか3000でも研ぎ方を工夫すれば使える。
研磨剤付けた革砥や布で仕上げるなら砥石は拘らなくてと良い。ただし泥が多く出るタイプの人工砥石は剃刀向きでないことが多い。
  
天然は面が狂わない硬い物が正道であるが、実際には軟口の砥石も使われていた。中硬程度の天然石だと名倉も必要ないので軽くタッチアップするような使い方だと一番使いやすく、面が均等に減るように使って時々名倉か友名倉を使えば問題は無い。  
天然砥石の種類については、個体差が大きい。巣板でも合砥と同じかそれ以上に硬くて鋼が降りないものも珍しく無い。合砥でも鋼がやたら降りる物もある。  
床屋が硬いだけの石と名倉が好きだったのは石探すのが面倒だったからだと最近は思う。硬い石は長く使えるし、研磨力を問わなければ珍しくないうえ安い。高品質な白巣板とかそう見つからなかったり高かったりで色々な意味で使えない。  

ソープやオイルは剃刀や肌の状態が影響する。ソープは衛生上の理由と肌質の違いによる刃の滑りの違いを均す目的で使われていたのではと思う。オイルは肌と剃刀の摩擦が増えるものは使い辛い。ソープの下に使うと凄く良い。  
  
個人的な意見としては、良く刃が研げていて、蒸されていれば水だけが一番楽。油が多い時は軽くソープで油を落し、終わった後に保湿すれば良い。剃った髭を片付けるのが楽だし。
0198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:41:41.97ID:TWgf5EOK
ヤフオクでにへんこつの日下開山が出てたけど高すぎて無理だった
0199名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:11:01.26ID:AWbfNQjR
>>198  
刃はは普通に切れるしデカくて迫力あるけど、重すぎて手が滑ると少し切って終わりにはならなそう。  
  
好みの問題なすんだろうけど…あれ程大きくする意味あるのかな?
0200名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:11:02.24ID:AWbfNQjR
>>198  
刃はは普通に切れるしデカくて迫力あるけど、重すぎて手が滑ると少し切って終わりにはならなそう。  
  
好みの問題なすんだろうけど…あれ程大きくする意味あるのかな?
0201名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/26(木) 11:29:06.48ID:L7OkNoaO
>>198
日下開山はとくに重たいから、大きいやつ初めてなら使いやすく感じるかどうかは微妙かもしれない
相性合わなくても諦めがつくぐらいの値段で買えるチャンスを待つのがいいとおもう

切っ先の角を丸めれば肌を切る心配はしなくて平気だけど
顎の裏~ノドボトケの上あたりの肌の柔らかい部分は剃りづらい
0202名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:42:38.88ID:bJUIq6Yx
自慢ではなく真面目にアホな話として、剃刀研ぎ過ぎて使いづらい事ある?  
  
頑張って研ぎの腕を磨いたら半年ぶりに切った。しかも2回所。錆や荒れが原因かと3000からやり直しするも切る。  
ヒゲを切る感覚は変わらないのだけど、刃先が皮膚の上を滑らずにサクッと行く。  
粗めの砥石使って誤魔化してるんだけど、これ慣れるもの?  
買った砥石が使えないの…。
0204名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/02/05(日) 14:27:48.85ID:a6OOwvuz
>>202
カミソリ負けしやすくなって毛穴から血が滲んだりすることはあっても
肌をサクっと切ることはないなあ
砥石の目の細かさが不十分か粒度ムラがあるかで
カミソリ研ぎに不向きなんじゃない

というか研ぎの腕前や仕上げ方の問題なのか
砥石自体の良し悪しやカミソリと砥石との相性の問題なのか
剃り方の問題なのかよくわからない話だよね
0206名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:47:49.15ID:qvikdOZu
確証は無いけど砥石は問題無しと思う。  
硬い石だし前から使ってたから。外れ石も有るとは聞くけど、10以上買って明確なハズレは層が剥がれてくるよろい程度。水晶の塊が入っていても石が硬ければ特に問題は無くない?研ぎ方で変わる可能性もあるけど。研磨力が無い磨かれた石で刃が荒れるかな?  
  
剃り方は…上手くはないけど替刃のフェザープロフェッショナルも使ったことあるし、今まで切らなかったから絶望的に下手でもない。ただ 斜行させないとか圧力落とすとか調整の余地はある。 
  
>>203  
ストロップで全ては解決するけど、鋭すぎる刃は剃るまでは検知出来ない。弛ませて使って刃を潰してから研磨剤で付け直しても鋭くなり過ぎる事もある。微調整が凄い面倒。  
  
>>204
確かに問題の切り分けが出来無いのは辛い。  
  
全ての始まりは井上藤助。鋼が硬くて背が削れて刃がつかないので、背を押さえずに柄を捻りながら研ぐ西洋剃刀や洋包丁の研ぎ方に変えた。試しにEngland steelと岩崎玉鋼も同じ研ぎ方で研いだら顔が小傷だらけに…数日で治るけど。  
  
微小な錆とか1000番の荒れが残っているとかで似たような現象は起きる。けどその場合は肌当たりが悪くなる事が多いと思から、単純に両者のスペックが十全に発揮された結果ではと思う。  
  
個人的な意見としてフェザーのハイステンレスとかPROFESSIONALは鋭すぎて自剃りでは辛いと思うんだけど(或いは刃が荒れてる?)、ああ言うのも慣れれば使えるもの?
0209名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:51:01.33ID:+nHGOcCx
>>207  
ありがとう。頑張って慣れる。  

  
>>208
まあ、病気だな。とはいえ商売でやっている人達には洒落にならない問題だと思う。だから革砥と研磨剤で刃を安定させるんだろうけど。
0211名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:40.59ID:+nHGOcCx
>>210  
目に見えるものが無いからね。  
  
最初の内は鋭さで悩み、慣れれば滑らかさで悩む。  
  
自分だけなら楽だけど、お客さんに使うとなると身も細る思いだと思う。昔の理容師のステレオタイプが細身の神経質な男だったのもガサツだと客を切り刻んでしまうからだったのかも。  
  
0212名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:05.06ID:DAGsjzmL
>>206
研ぎの角度が鋭すぎないかな。
替刃式ならアーティストクラブのスーパーブレイドくらいなら大丈夫。
両刃の話になるが、ハイステンレスにR41でうっかり顔に置いただけで切ったことがある。
0213名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:28:44.06ID:59YjvULH
>>212  
色々試してみた結果、ある意味で刃の角度が鋭すぎるというのが正しかった。  
  
今まで研ぎ方が悪かったのとストロップを頑張っていたから丁度良くマイクロベベルが入って、糸刃を入れたようになっていたのが、背を削らずに研げるようになった結果刃先が尖り過ぎて使い難くなっていた。  
  
何で気付いたかというと、hhtの結果は凄く良かったんだけど、凄く髭が剃り辛い剃刀の刃(刃が髭で止まる)を木板と布砥で鈍らせたら逆にサクサク髭を斬るようになったから。  
  
how sharp is too sharpって古典的な質問の答えが出た。髭が太くて硬いと、hhtで食い付きが良い程実際に髭を剃ったときの切れ味が低下する(鋼が髭に衝突したとき潰れるから)。  
  
3000番程度の砥石でも尖り過ぎるというのは意外だった。
0214名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:15:17.07ID:JjgPGRWt
へんこつの取説(?)には裏15回、表3回とあるけど、八の字研ぎの動画的には裏表同回数
どうしたもんか?
0215名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/06(木) 16:14:09.19ID:91EDdAOB
>>214  
裏表の比率が違うのは刻印があるサイドの方が磨り減りやすいし磨り減った時外観がよく無いから。  
寿命が縮むけど左右均等に砥いでも十年以上持つ。人によっては刻印があるサイドはカエリ除去に留めるまである。  
  
つまりお好きにどうぞ。 ただカエリが成長すると良いこと無いから頻繁にひっくり返すのが吉。
0216名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/14(金) 07:01:48.96ID:XdbSJQin
浅黄、天然名倉という組み合わせで日本剃刀を研いでるんだけど、研いでる最中に
たまに「ガリッ」と引きずる感じがしてルーペで見てみるとかなりのキズが付いてる。
下手人と思われる浅黄を救う手立てはあるもんかな?
0217名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:37:13.92ID:K7u5u4zn
>>216  
目潰し、圧力下げる、柔らかめの泥が多い共名倉使う。  
  
個人的には浅い傷は気にしない。研いだ感触が乾いているというか、貼り付かない、ドローがない感じの石でも研げるは研げる。天然で全く傷が入らないのを探すのは結構大変。
0218名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:46:24.77ID:K7u5u4zn
>>216  
あと石の性質がよくわからん。  
硬い石の場合泥も出ないから目潰しが効く。  
柔らかくて荒い粒子が出るものは使い物にならない。  
ヨロイは…慎重に使うか彫る。
0219216
垢版 |
2023/04/16(日) 12:38:32.47ID:NARbUXVO
砥石の性質ですか…
ずーっと人造を使ってきたんで、天然砥石を表現する用語を何一つ知らないんですが、
貼りつきもなく適度な抵抗で気持ちよく研げる個体ではないかと思ってます。ただ、気持ちよく
研いでいると「ガリッ」とくるもんで…
砥石をルーペで見ると浅黄色の中にキラキラと光る0.1〜0.2o程度の欠片が…
仕方が無いので研ぎに入るまえにコイツ取り除き、砥汁をしっかり出して且つ圧力弱めで臨みます。
0220名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:21:57.84ID:4FwGffko
>>219  
水晶かな?  
針があると言って細かい傷が入る石は多いけど、そもそも剃刀研ぎで名倉として使われる三河の牡丹と中砥石並の粗さだし、通常使用感には影響が無い。ガリっと感じられるほどの物は砂とか埃等の結構大きめの物だね。   
  
そういえば電着ダイヤで面出しした人が砥石にダイヤが食い込んでたとか書いていたような。 
0221名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:47:00.16ID:rG/jcxTw
樹脂部品に施したメッキのような光沢ですが、特定できません。
「異物」を取り除いたのちに研ぎ始め、「ガリッ」を感じたら一度洗い流してから再度
名倉で砥汁…を繰り返して髪の毛と同等の太さの髭(個人差はありますが)は削ぎ落せる
ようになりました。
太めの髭も適度に引っぱり出し、痛みを感じる前にすぱりと切るにはどうしたもんかを思案中です。
やはり研ぎのテク次第なんですかね?
0222名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/23(日) 04:41:40.68ID:9QdCsFBg
>>221  
基本的に高い天然砥石は買ったことない人間(一番高いので無類鳴滝のレザー4000円)だけど、伊豫(年輪っぽい)や天草ですらガリっとは感じない。塗面に光沢のある点や筋は水晶が多い。  
  
よく分からないけど、柔らかい砥石に水晶の粒が入っていて研いでいると泥に小石が混ざるなら(聞いたことないけど)、その石は使えないと思う。  
  
研ぎの技術的な問題は稀にスパインを削ってしまうとか、圧力過剰とかある。天然仕上げで泥研ぎなら、なんとか使える程度までは普通刃がつく。ただし、天然だけで研磨剤やラッピングフィルムを使ったような刃を作るのは経験から来る判断力が必要(カエリで切れない、まだ尖ってない、泥の影響でマイクロベベルが入ってる等々の診断をして適切に対処する)。  
天然砥石だけで剃刀を研ぐのは可能だけど砥石で削って革砥で刃を付ける方が楽だね。
0224名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/24(月) 17:42:55.83ID:Zs/7qS66
>>223  
現代の金属研磨剤(ピカール)とかや剃刀用研磨剤なら布や木板に塗っても十分使える。上の方でシルクラップの話題で出たように媒体は替えても大差はない。西洋剃刀だと安くて丈夫なデニ厶が多いと思うな。
  
安いナイフ用革砥は買ったことあるけど、硬くて凸凹してて使えるようにするのがマジ大変だった。  
  
ピカールと厚紙でもオーケーだけど弾力が足りないからフールプルーフでは無い(刃先が伸びることあり)。
0225名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/01(月) 07:13:46.25ID:T3nm1/aP
媒体の選択は弾力も含め何となく重要な気がします。天然皮革が無難と思っていますが、
なめし皮も色々な表情があるのでストックで対応できるか吟味してみます。
あと、青棒もピンキリですね。ダイソーにもあるようですがネット通販取り扱いのみなのか
実店舗では今のところ見つけられません。
0226名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:01:11.31ID:dVZVY/IP
床屋が急に本レザーが衛生上使えなくなったのか本レザーの出品が多いよね
0227名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:18:51.13ID:NJoM5N37
>>225  
意外とどうとでもなる。が、拘るのも楽しいからお好きに。  
  
>>226
円安とかアメリカの好景気の影響で価格が上がってる。半年で2倍程度。
0229名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:01:04.63ID:67yx8Ax5
>>228  
194ではないから無視してくれて良いけど、三河が特別という感じはない。伊予でも三河天上でも共名倉でも、対馬でも大差は感じない。  
石と名倉の相性もあるし、人気だったんだから何かしら理由はあるんだろうけど。  
  
三点セットでボタン、天上、コマ買って、現在天上のテスト中。仕上石の共名倉より石によっては削りカスが出るから真っ黒で粘りがある泥が作りやすい(ゴミがダンパーになって仕上げの細かさが上がる感じ。石だけでコンベックス入れられる)。研げている感じがして楽しいが、伊予の名倉でも似たような効果あるし、鋼の無駄という印象もある。  
  
最終仕上げとしてはストロップの方が使いやすい。
0230名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:17:45.80ID:67yx8Ax5
手持ちの目白を試してみた。  
  
石の個性かもだけど天上に比べて柔らかいから削り易い。砥石を傷める心配も少ない。名倉としては使い易い。  
  
研磨力は微妙。柔らかめの仕上げを名倉に使った感じ。  
  
刃は剃ってないから分からんが、鋭さは特に落ちてない。  
  
普通に悪くはない。
0231名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:29:42.40ID:BsrBh4eU
>>227
GW期間中に青棒を探しにホムセン巡りをと思ってましたが雑用に阻まれてしまい、
仕方なくとりあえず自宅にあった固形化してしまったコンパウンドを工作用紙に塗って
試してみました。なでる感じ且つ短めのストロークで表裏を往復させた程度でしたが、うっすらと
カエリが付いているようでした。
早いうちに酸化クロムの含有度の高い青棒を入手したいものです。
0233名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:16:00.73ID:XzM9RKBN
>>231  
往復させた程度でカエリが出るのは無いとは言えないが、疑わしい。また、カエリが出ると切れなくなってしまうので、布や革を使わないと、もし本当にカエリが出でるなら、其処からの復帰はむずかしい。  
  
印象としては、ホロウグラインドの剃刀を軽い圧力で研磨剤ストロップした結果、刃を撓ませずに正しく先端が研げたのだと思う。で、砥石で圧力過剰に刃を撓ませて研いだベベルとストロップで研げたベベルの2つが見えるようになった。砥石で圧力掛け過ぎると先端ではなく側面が研げるよ(多少なら問題はない)。
  
>>0232  
メーカーに拠るけど有名メーカー製の剃刀用青棒、白棒でも200とか800番並みに荒い物もある。そんなんでもバフがけに使うと金属を鏡面に磨ける。で、ストロップを優しく掛ける分には、バフのように速度で金属にぶつける訳では無いから、粒度はそこまで気にしなくても良い。  
  
一般的に金属磨きや車用コンパウンドの方が、青棒よりは粒子が細かいんだけど、あまり冒険する人はいないね。ピカールとか昔から使われているもので十分なのと色々入っていると健康上の懸念が出てくるから。
0234名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:31:22.61ID:pBxZKrM/
一応切れてるのでカエリでは無さそうですが、剃刀も庖刀研ぎの要領で大丈夫だろう
という認識でしたので撓んでいる可能性大ですね。潔く一度リセットしようかなとも思ってます。
それと青棒ですが日本製の研磨用よりDIALUXの方が健康面で安全でしょうか?
0235名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:49:15.51ID:SdsPgvMG
>>234  
cr2o3(酸化クロム)にしてもal2o3(アルミナ)にしても顔料や化粧品の材料として使われてて、強烈な毒性はない。  
問題は溶剤や不純物。海外の剃刀メーカーから専用の研磨剤は売りに出てるけど、材料は工業用と思うし高い。  
  
一番安全そうなのはダイヤモンドやアルミナ粉末と医療用ワセリンや食用の油を混ぜて研磨剤の自作。研磨粉末の純度等の問題は残るけど、それを言うと砥石は安全なのかという話になる。  
  
個人的には溶剤が灯油とかでも石鹸とスポンジで洗えば問題はないと思っているけど、wa粉末は安いし色々使えるから8000番程度のものを持っていても良いかも。
0236名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:51:36.89ID:SdsPgvMG
>>235  
p.s
研磨剤は付け過ぎると皮で磨いても研磨結果が粗くなるらしいから少なめが基本。
0237名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:31:13.94ID:9Nj1N1AD
DIALUXシリーズもオーソドックスな貴金属磨きのようなのでレシピ的に日本製の青棒と大差ない
かもですが、磨く相手別に8種類もあるようです。
研磨剤の塗布量は先ずはナイフなどで試していい塩梅を見つけます。

基剤の候補として挙げていただいたワセリンは入手の容易さの点で〇ですね。
あとは蜜蝋、ギーとか…(冗談ですが)。
0238名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:44:34.28ID:W8IbCUsS
西洋剃刀ってヤツを初めて入手したけど、薄いね〜
ノギスで測ったら刃先の近くは0.25o 質の良いinoxはここまで薄くできるんだね
0239名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:55:50.24ID:K71gslsv
青棒をやっと手に入れたわ。わりとデカいDAIS Oで イメージしていたのとだいぶ違った。なんというかハードパステルっぽい
0240名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/05/22(月) 06:46:59.66ID:yDmaeljK
>>239
羨ましいです。徒歩圏内のダイソーや違う屋号の百均では取り扱いなしでした。
ハードパステルですか…
!緑の絵の具でも厚紙に塗って乾燥させてみますかね(笑)
0242名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/06/21(水) 01:38:16.84ID:8M18jvcz
日本剃刀の重量とか刃の角度って皆さんどの程度が好みですか?  
  
重め、大きめが好きだったんだけど、鋼が五ミリも残ってないような死にかけの岩崎(日本剃刀)買ったら逆剃りが異様に楽だった。  
理由はシャープネスとスライドカット依存で髭への圧力極小で剃るから。  
理屈の上では重い剃刀でも同じことが出来るはずだけど、二丁掛の岩崎では俺には無理。  
  
鈍めに研いで、刃を立ててこそぎ剃るアプローチなら重めの剃刀でも似たような結果は出せる気がするけど、鈍し加減が難しそう。  
床屋さんの道具としてはある程度の重さ大きさがある剃刀が主流だったから小さい方が良いというのは直感的に間違っているように思うけど…。  
  
可能性としては昔は鋼の質的な理由で鋭角な軽い剃刀で客を剃るのは難しかったのかもと思う。岩崎は最後まで刃が持ったけど、柔らかめの鋼の剃刀で刃角が鋭いものだと後半は刃が鈍り始める。穴刀だと髭を1/4剃ったら研ぎ直し。
0243名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:28:10.06ID:FX4hX4g+
>>242
スマホで見ると同じポイントなんだが、PCでみると文字の大きさが1/4程度なんだけど、
何故?
0244名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:41:37.27ID:z0dvK40a
>>0243
プラットフォームか文字数、またはIPがサーバーに嫌われている。  
  
やっぱ最終的には程々に刃は鈍いほうが楽という結論に落ち着いた。刃が軽いほうが細かい作業がしやすいのは変わらんけど。  
  
西洋剃刀に浮気して谷藤とかDorko買った。  
谷藤は顎が引っ込んでいる形状が独特。  
Dorkoは硬いっちゃ硬いけど青高速度鋼程度?青の様に天然砥石削り棒でな無い感じ。  
使用感はすっごい普通。でも西洋剃刀は長すぎて苦手だわ。    
0245名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/07/17(月) 04:08:27.51ID:cwiICo4/
高値更新のプッシュ通知が遅れてまた落とせなかったわ 日本剃刀って人気あるわ
0246名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:52:52.02ID:eCmPmYIF
HHT-4レベルまで追い込める研ぎのテクがあれば二丁掛けかなぁ…慣性でスイスイ剃れそう
自分は未熟なんで今のところ一丁
0247名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/07/22(土) 15:18:53.40ID:0Hs0ue3t
>>245
海外からの買いが最近多いからね。リストアして売っているよう。  
手数料の関係か単品は意外と安かったりする。  
  
>>246  
確かに慣れると鋭く研げるようになるが、鋭くなっても良いことはあまりない。  
HHTの問題は髭に比べて他の毛が柔らかすぎること。
硬く太い物を切断するためには斧のように先が鈍く、多少丸くなっている必要がある。  
例外もあるが西洋人の髭は日本人の髭より柔らかいから特に。  
  
実験的に日本剃刀の背を持ち上げてナイフ研ぎした事がある(多分45から35度)。
スネ毛とかは距離1cmで切れ、ツリーチョッピングはヒット率低。  
soaking無しでは一部引っかかる感覚あったのと皮膚に当てる角度に戸惑ったけど剃れた。   

hanging stropとかも刃を丸めて先端角度を鈍らせている。  
西洋剃刀でもグラスカットとかやる。  
研ぐのと同じかそれ以上に適度に刃を丸めるのも重要な技術。
  

  
  
0248名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:34:48.06ID:ufF1v4nh
剃り音の静かな西洋剃刀があってねメッチャ快適なんだわw
事前に髭を柔らかくする作業も大事だよね!
0250名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:32:52.96ID:SjLvQC/L
俺も砥ごうとして断念して替刃式ストレートにいっちゃったけど、カミソリ砥いでちゃんと剃れる人は尊敬するわ
ナイフや包丁を砥ぐのさえ難しいのに、カミソリだからなあ
0251名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:13:23.25ID:H09CyAnA
ベタ研ぎの剃刀の方が断然簡単だよ
角度を自分でキープしなきゃならない包丁ナイフの方こそ慣れが必要
0253名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:22:48.50ID:qEqO8+dU
内の女子どもが使ってる使い捨てレザーをたまに拝借するけど、何ていうか
剃るときの感触が日本剃刀のほうがいいな、切れ味は負けてるけどw
0254名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:59:46.08ID:iM4+zyNF
>>0248
手間を考えなければ、お風呂に浸かった後の柔らかい髭を刃が鈍い剃刀で剃るのが一番だな。  
梅雨でタオル乾かない時とかソープで洗って即剃ってるけど…。  
  
>>0251
まず前提として最初は角度保持を助けてくれる治具を使ったほうが研げるのは事実。  
だがレザーや大工道具の刃の水準になると圧力の変化が重要になる。  
で、圧力が常に刃先に掛かる状態を維持できる様になると、治具があっても無くても似たようなもの。  
  
さらにhollow groundの剃刀は撓むから圧力の上下で刃の角度が変わってしまう。  
例えば欠けの除去のため220番を使う時、背を浮かせてガッツリ圧力かけて削る。  
1000番も似たようなものだけど、終わりに近づくにつれ圧力を減らして寝かせ気味に研ぐ。  
で、3000番の終わりから背が砥石に触れる状態で研ぐ。    
刃がつくまで相当時間が必要と思ったけど、3000番は三分程度で終わった。  
剃刀やnear wedge でも程度の差はあれ似たような現象は発生する。  

背を砥石に当てながら研ぐとビリビリと振動したり滑らかに研げない事も頻繁にある。  
スパインが水の上に浮くような加減で研ぐ。  
  
結論としてはナイフとレザーで難易度はそう変わらない。  
研げる人はどっちも研げるし、研げない人はどっちも上手くは研げない。  

>>0253
日本剃刀にも色々ある。  
けど、普通は革砥とかシルクラップで刃先に丸みを入れて角度を落として使う。  
仕上げ砥石で研いだ段階で市販の剃刀より刃が鈍いなら、刃先が研げてないかカエリが取れてない。
0255名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:27:55.56ID:0RJE01t1
西洋剃刀を研ぐ時に背側にテープを貼るか貼らないかはマニアの間でもよく話題になる
現在の西洋剃刀職人は研ぐ時、背にテープを貼る人の方が割と多い
背にテープを貼らず研ぐ場合はベベルをリセットする必要が生じその後の進行は各個人次第となる
テープを貼らず研ぐと最初は背側と刃側で均等にすり減っていき最終的には背側に沿って2次的な線が発生してしまう
一方背にテープを貼っても長年にわたり研ぎ続けるといずれは形状が崩れ正常な刃が付かなくなる
ただこの場合たとえ毎日のように頻繁に研いだとしても形状が崩れるまでには数十年を要する
多くの剃刀ユーザーの寿命あるいは剃刀を使えなくなる身体状態に陥る方が形状が崩れるより先に来る
万一形状が崩れてもなお髭をそれで剃れるほど元気であってもユーザーは新しい剃刀をさっさと購入するだろう
日本剃刀と異なり西洋剃刀は仮に毎日使ったとしても砥石にかけるのは数か月から1年に1回で十分
多くの西洋剃刀使いは最低でも何本か所有しそれをローテするのでなおさらジオメトリ問題が生じるまで使うことはない
なので西洋剃刀は背にテープを貼って研いだ方が良いし現在の剃刀職人の多くもテープを貼って研ぐ人が多い
もちろんジオメトリが崩れるまで研がれ使われ長年に渡り放置されていた古いビンテージ西洋剃刀はこの限りではない
0256名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:23:00.21ID:tkDpGDTc
>>255
テープを貼って研ぐと背側がほんのわずか鈍角になると思うけど、そのメリットは?
その方が長切れするとか?
0257名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:33:03.84ID:uTjInQhz
>>256  
美観。物によっては金なんかで装飾されてる。  
人によっては背を削ってしまって刃がつかないとかあるからその予防。  
粗研ぎを薄めのテープで、仕上げを厚めのテープとかまあ色々出来ると思うよ。  
  
鈍角になるのは気にしなくて良いと思う。14−18度はキッチリ研ぐと鋭すぎる。
0258名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:24:52.77ID:TPJcq+hn
メーカーさんはそれなりに刃を付けて出荷と思うんだけど、メーカーさんはまさか
テープ貼って研がないよね?
0259名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/18(月) 17:33:14.97ID:ZP317mYB
>>258  
テープ貼って研ぐトコも有るよ。  
装飾されてるのとか個人工房の製品はテープ率高い。金で背に飾り入れてるからね。

個人的には面倒だからテープ貼らんけど、西洋剃刀で加減間違えて盛大に背を削った事は何度かある。実用上の問題は出ないけど、見た目は良く無いね。
0260名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/22(金) 10:04:28.73ID:ET+a/7Uq
>>257
美観なら厚み的に同じテープでいいのかな?って思うけど、粗研ぎは薄め、
仕上げを厚めとした狙いは?
0261名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/24(日) 00:29:39.04ID:mPAzDtwd
古い肥後守ナイフを砥いである程度切れるように仕上げたんで前から気になっていたナイフでひげ剃りを風呂場で石鹸の泡と試してみたが普段使っている二枚刃安全カミソリよりやはり切れが悪い。
時間かかったけど濃いめのヒゲの自分だけど何とか剃れた。
肌を滑らす角度も恐る恐るで安定しないし肌の突っ張り感があるし場所によって少しヒリヒリする所もあった剃りも顎の下辺りは浅剃りな感じ、やはり専用のカミソリだと大分違うんかな?
0262名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/09/24(日) 01:01:31.24ID:h7FwMN6l
>>261
まずは替刃式がいいよ。カミソリを砥ぐのは本当に大変。替刃式ストレートのスレがあるので、ここは砥ぐカミソリの話がメイン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況