>>132  
替刃は測るのが難しいから不明だけど13-18の範囲。  
  
西洋剃刀のメーカー製は新品時で14-17程度が多い。  
  
日本剃刀も八幡丸、へんこつ辺り新品状態で19度程度が多い。他は22度程のものもある。  
  
理屈の上では刃の鋭さは角度で決まるのだけど、実際に使った感想としては鋼の22度とステンレスの13度で似たような切れになることもある。また、同じ鋼でも22度なのに16度程度に感じられる剃刀もあったりで角度に比例した性能が良い意味でも悪い意味でも出るわけではない。 
  
研ぎこまれた日本剃刀は12度とかのものもある。  
  
研げれば22度でも使えるし(角度が高くなると微妙な力加減で糸刃が入って失敗することもある)、何十本も研ぐと刃の角度より剃刀の個性のほうが目を引くようになる。  
  
なお蒸らさずに剃る人には高速度鋼の日本剃刀がお勧め。硬い髭も良く切るし、刃が鈍りにくい。