割と最近出たPakerのハンドルがPine Woodのやつはかなり良かった
木製ハンドルでももっと値が張るProrasoのやつも以前持ってたが
個人的にはそちらよりPaker Pine Woodの方が好み
話変わるが中華の無名物に比べ有名メーカーのは作りがまともな率が高い
作ってる国は同じ中華かあるいはインドあたりなんだから無名物も有名メーカー物も
同じじゃんと思うかもしれんが実際は無名物の方が個体差酷く作りも粗いことが多い
でもProrasoのは海外正規販売価格で考えてもコスパは良くないので微妙と言えば微妙
ハーフ型ではFocus Slim Alも高いがあれはコンピュータ制御で緻密に作られてて
素材も質の良いアルミなのであの価格設定でも仕方ないかという気がしないでもない
ハーフ型専用に最初から切断済みで売られてるタイプの替刃は使えないという
マイナス面はあるものの総合的には良く出来た完成度の高いハーフ型Shavette