X



トップページ刃物板
849コメント313KB

【ひげそり】替刃式ストレートカミソリ Part3【Shavette】

0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:53:53.38ID:FJrTNnD8
フェザー・アーティストクラブ、貝印・キャプテン、
両刃カミソリの替刃を半分に折って使うHalf DE Shavette等、
ストレートカミソリのうち替刃式のものを専門に語るスレです

本来ShavetteとはDOVO社の替え刃式ストレートカミソリの事を表していましたが、
今は海外では替え刃式ストレートカミソリ全般を「Shavette」と呼びます

砥いで使う本レザーを含むストレートカミソリ総合スレはこちら

【ひげそり】ストレート剃刀総合スレ【髭剃り】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610022108/

本レザーに特化したスレはこちら

西洋剃刀・日本剃刀総合スレ 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1501297590/
0153名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:25:51.91ID:xxebkfKK
>>152
そもそも重いストレートというものそのものが珍しい
Parker SRXとか、あと一部のアーティストクラブ(DX?)とかが重いのかな
同じParkerで同じ材質、色でデザインも似ていて軽いSR1と比べると、SR1の方が初心者には扱いやすい
俺はSRXを後に買ったけどSR1ではほぼ出血しないのにSRXは最初血だらけになってた

でも今は慣れてストレートでは滅多に出血しないよ
アグレッシブ両刃の方が加減が難しくて血が出やすいかな
0154名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:27:38.79ID:pVVW9BG8
何方でも良いと思いますよ。
何方も慣れます。
0155名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/16(土) 23:51:43.12ID:V+Uk0AZs
>>153
詳しくありがとう
SR1にしようかな
0156名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:22:25.81ID:foqSnKcx
>>155
初ShavetteにParker SR1は大有り
Half DE Shavetteでは最高クラスのクオリティでしかもそんなに高くない
0157名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:41:04.95ID:/M4FurYD
>>156
背中押されるどころか蹴飛ばされました
Amazonでポチります!
0159名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 04:08:30.67ID:/zssdT75
両刃を割らずにそのままセットできるshavetteがあったから頼んでみた
多分狭いとこ剃りづらそうだけどw
0160名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:50:05.56ID:foqSnKcx
>>159
片方だけ刃が出てるやつなら持ってるけど使わなくなってしまった
理由は当然だけど片方だけ刃を使うから
俺は毎回使うストレートを変えてるから、そういうストレートだとどっちの側の刃がよく使ったか分からなくなる
まあ常時刃を付けてるなら分かるかもしれないけど
替刃式ストレートで常時刃を付けてるのは手を切りそうで怖いわ
0161名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:53:33.06ID:fFRZhVCM
SR1は両刃をパキッと折った刃は上手くセット出来ますかね?
0162名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:52:30.36ID:foqSnKcx
>>161
SR1と同じ構造のShavetteで今日なかなかはいらなかった
折った部分が曲がって厚みが出ちゃうんだよね
だから無理やりカバー閉じてから木の棚に刃をぶつけて収めたよ
ハサミで切るのも有りなのかな
一番は工場で半分に割られた替刃を使うことだな
0163名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:31:56.89ID:fFRZhVCM
>>162
素直に買うことにします
0164名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:35:58.68ID:NtRs8tJf
いやそんな気にするほどのものじゃないから最初は二つに割って使った方が良いよ
Shavetteが合わなかった時に半割は不良在庫になるからまず様子見が先
0165名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:42:41.14ID:fFRZhVCM
>>164
合うまで使い込みますw
0167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:55:57.08ID:55CY3MzK
>>160
両刃だとわからなくなるんだよねあれ
自分は刃を外さないし良いかなって思ってね
当たり前だけど重量とかバランスも変わってくるから剃った時の感触も変わるんじゃないかって興味もあるね
0168名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/18(月) 01:21:37.23ID:iQopJnWB
ストレートレザーを初めて使ってみたんですけど動画とか見ると左頬を剃るときは左手を使うように顔の向きと同じ手を使ってそってますよね?
これだと肘が固くて力加減とか真っ直ぐ手をおろすのが難しいんですが何かアドバイスはありますか?
今のところストレートレザーなのに日本剃刀みたいに持って顔の向きと逆の手で剃ってます
0170名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:41:03.67ID:gmE+02rE
両刃を割らないで使うShavetteの使い勝手は如何なものでしょう?
大きくなるから使いにくい?
0171名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:56:43.98ID:JDutLOtX
>>170
使用感はそこまで変わらない
ただ、両刃の片方の刃しか使わないので、どっちの刃が古いのか把握しにくい
0172名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:49:11.31ID:eVdcbUit
最近、マルチでこのスレ勧めてくる奴がいる
で、初心者へのお勧めは何?
0173名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:42:18.26ID:iQ7oUh0p
顔剃り用の格安ディスポのストレート使ってみて続けるかどうか判断すれば良い
0174名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:47:02.94ID:Vzs1nnWj
>>172
そうか、マルチは良くないな
Amazonの

Parker(パーカー) SR1 カミソリ ひげそり ステンレススチール 直刃 プロフェッショナル シャークスーパー ステンレス刃 5枚セット

が初めてには良いと思う
クオリティ的に他のShavetteと段違いな割に3000円しない
刃の用意の仕方はYouTubeで「Shavette Shaving」で検索すれば分かると思う
0175名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:25:10.36ID:7K3R1yXq
YouTubeの恐らくトルコのNUMANニキの
髭剃り動画が好きなんだよなー
ポットからお湯注いでブラシをソークしたり
なんか見てて楽しい
0176名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:17:58.39ID:oBVgUrIv
両刃のR89系を使って1年、顎周辺をもうちょい楽に深剃りするために
SR1にいくかR41にいくかで迷う
以前にムダ毛用の3本100円みたいなI字で剃ってたことがあるから、
同じようなノリで剃れたらいいんだけど、
ガード無しの刃が剥き出しというのがどうも怖い
0177名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/25(月) 16:39:55.64ID:/L9k7/7i
>>176
部分ごとにT字とストレートを使い分けるって調子狂いそうに思う
個人的にはR41お勧めするね、ヘッドだけ売ってるからR89とハンドルを共有出来る
それで顎髭問題を解消してスッキリして、あとは道楽でSR1買ってはどうかな
ストレートなんて実用性ゼロだからね
0178名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/25(月) 16:54:15.31ID:rkyYhDsu
>>176
R41のブレードがチリチリ感じる
所謂ブレード感はたまらないよ
けど連日で使おうとは思えないw
0179名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:45:25.47ID:oBVgUrIv
>>177
>>178
ありがとう、さすがに1回の髭剃りで使い分けはしないw
ストレートもR41と同じで毎日使うようなものではないのかな?
SR1とR41のヘッド両方買っても5000円しないし、悩むより試してみるのが吉だね
0180名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/26(火) 17:59:02.81ID:XslgtoLr
1/2shavetteにはどの替刃が良いかいろいろ試してみたが
ダービーエクストラ(緑のやつ)がこのタイプのカミソリには一番良かった
日本人両刃使いの間では評判いまいちで俺も両刃で使った時はだめだと感じたが
1/2shavetteで使ってみると両刃での印象とは打って変わってとても良い感じ
訊くところによると世界の1/2shavetteを使う理髪師の間で一番多く使われてるのは
このダービー緑とのことでプロの多くから支持されてるだけのことはあるなと
0181名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:18:45.75ID:q1cpcb5m
>>180
どんなアグレッシブ両刃よりもShavetteの方が圧倒的にアグレッシブだろうから、
むしろダービーみたいなマイルド過ぎる刃がいいのかもしれないね
そういやShavette本体にセットでマイルドなドルコの替刃が付く事も多い
0182名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/27(水) 13:33:37.45ID:U1EQd6Po
多枚刃カミソリたまに使うと、乱暴に使ってるのかもしれないけど結構出血するんだよな
ストレートだと慎重に使うからか出血しない
0183名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/03(火) 15:15:55.58ID:9P2eEV3d
前は一枚の替刃は一回髭剃ったら捨ててたけど、今は付いてた紙袋やダイソーの透明小袋に入れて複数回使ってる
ナマクラ気味の替刃以外は、ひげ剃り3回目くらいがちょうどいいな
ジレットウィルキンソンソードの替刃は2回使うのがやっとだ
0184名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/04(水) 00:30:03.96ID:TaJjE17f
ダービープレミアム片刃愛用してたけどダービープロフェッショナル片刃買ってみたぜ
100枚で1547円。安い。プレミアムの方が高級だけどな
0185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:04:56.34ID:bqa9kHvM
この前フェザー・ハイステンレスを初めてストレートに使ってみたけど鬼だな
ストレートに使うべき替刃じゃない。シャープ過ぎる
0186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:16:29.67ID:MndArU3b
SR1届いた
使ってみた
流血の惨事
0187名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:53:55.54ID:bqa9kHvM
>>186
最初はそんなもん
YouTubeでGoro氏の動画見ながら修行を積むといい
替刃にはマイルドなのがお勧め
0190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:55:31.57ID:Iy2BWkHB
>>186
最初は角度や持ち方が微妙すぎてダービー緑でもざっくり行くわな
手のひらで刃先擦ってもっとマイルドにしてまゆ剃りあたりから慣れた方が良いかも
そこらじゅう何度もざっくりやってるうちに刃先が肌に食い付きかけた瞬間にアラートが上がる様になるから
プラス事故を起こしやすい角度とか把握した上で、首周りとか冗談抜きで命に関わる箇所は慣れてからにしよう
0192名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:42:31.05ID:OxIrBM3U
自分は最初の頃は順剃りと横をやりやすい部分だけやって残りは両刃で仕上げてたな
0196名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:57:06.79ID:3ui6EgHF
ボスホート、アストラ、100枚買った替刃両方ロシア製だった
使えないわ店tね
0198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:23:22.39ID:rSgPHfnR
>>197
うん
Shavette用にフェザー、シャーク、ダービー、
AC用にプロフェッショナル、プロガード、シックプロラインを使うよ
0199名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:52.37ID:yL5bQNjm
替刃式ストレートよりアグレッシブな両刃カミソリの方が個人的に血が出やすいな
自由なコントロールが効かないからかな。かと言ってマイルドなのだとBBSまでもっていくのが大変だし
0200名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:53:33.01ID:7HHwMAMk
初めてのshavetteなのですがparkerはどうでしょうか?sr1、srxなど何種類かありますがオススメお願い致します。
0202名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/19(木) 23:59:49.75ID:7HHwMAMk
>>201
ありがとうございます。アマで人気安価な物もありますがparkerにしておけば間違いないですか?
0203名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/20(金) 00:14:05.29ID:wbyEl3oV
マイルドでも充分な剃り上がりデ
ルビイのグリーンは良い替刃
チを見る事もほぼ無いね
ウルトラだかエクストラだったかな
ザ・マイルドな印象
0204名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/20(金) 01:06:29.96ID:M3ak7xkn
>>202
間違いないというか、原価が段違いなんだよね
日本Amazonで人気のKazakiriはAliexpressでは1000円しないからね。ロゴなしだけど
0205名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/21(土) 00:40:53.77ID:Gn38dTuu
>>201
>>204

ありがとうございます。parkerはコスパが良いという事ですね?アマでポチりました。到着まで1月近くかかるのですね。
0209名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:46:39.44ID:WYR7sOWI
ダービープロフェッショナル片刃なかなかええな
肌に優しい感じがするのにシャープな感じもする
プレミアムもそうだが
0210名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:08:15.31ID:jgdt9EBP
カミソリメーカーに勤めてたけど、質問ある?
ちなみに5枚刄のカミソリはシック一択だよ。
0213名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/28(土) 02:42:03.75ID:iWYHU5Uk
初ShavetteでSRXポチった
昔YAMAHAのSRX乗ってたんですよ

シャーク等の専用の刃は、製造時に両刃を半分に切ってるって事?
両刃を沢山持ってるから専用の刃は必要ないかな?
0214名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/28(土) 07:05:27.28ID:4J7t6/K2
>>213
SR1買ったけど全然上手くなる気がしない
俺はshavette諦めるけど、頑張ってくれ…
0215213
垢版 |
2022/05/28(土) 10:34:30.80ID:iWYHU5Uk
もみあげ付近とか頬の毛はムダ毛剃りようの剃刀を使っているが
先ずは、そこから使おうかと
0216名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:27.45ID:TT39toL7
>>213
シャークとかダービーは両刃替刃を工場で半分に折った片刃を売ってる
普通の両刃替刃も紙に包んだ状態で半分に折ることが出来る
ただしそれやると切れた部分の近くがたいてい少し曲がる
ほとんどのHalf DE Shavetteは平気だけどごく一部のは曲がった刃では入りにくかったり入らないものもある
0217名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:45:55.56ID:Cw+WCiml
とりあえずしばらく折って使ってみて何も気にならないならそれでいいんじゃね
自分は折るときにそれなりに気を遣ってめんどう&端が曲がるせいでカバーで押さえるときに微妙にずれてイラつくので結局半分のも買ったよ
0219名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:43:10.13ID:Gxx8LkDL
>>218
工場で両刃替刃を半分に切られた片刃100枚入りがいいよ。コンパクトで小さくて長く使える
値段も高いとこで買わなければそこまで高くない
両刃替刃を半分に折るとどうしても端っこが曲がっちゃうからセットしにくかったり最悪セットできなかったりする
それに床屋気分を味わうなら片刃じゃないとね
替刃を半分に折る床屋もいるけど、衛生面を考えると片刃のほうが客の気分もいい
今までダービープレミアム、ダービープロフェッショナル、シャーク、ペルマシャープを使ったけどハズレは一つもなかった
0220名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:46:09.06ID:Gxx8LkDL
……というか今までストレートに使った両刃替刃でイマイチと思ったのはフェザー・ハイステンレスと
ジレット・ウィルキンソンソードだけなんだけどね
前者は異常にシャープで肌が切れやすい、後者は逆になまくら過ぎてしかも耐久性も低い
0221名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:59:09.56ID:NEAAaz36
順剃りでさらっととかキワの調整だったらハイステンレスも悪くない気がするけどなー
両刃でtreetが全然肌に合わんかったんでsrxやらで試したけどやっぱあかんわってのはあった
0222名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:07:41.14ID:84WZBLL4
>>221
両刃カミソリの刃で肌に合わんなーってのはシャープすぎるかナマクラすぎるかになるけど、
Half DE Shavetteはガードがなくて刃がむき出しだからナマクラでも深剃り出来るんだよね
だから両刃カミソリで肌にきつすぎると思った替刃がたいていShavetteで使い心地悪くなる
0223名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/31(火) 02:03:53.03ID:89MemjNM
>>219
ありがとうございます。片刃で100枚だとアマでparkerの替刃位ですがこちらはどうでしょうか?
0225名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:34:32.80ID:OwsAsn06
>>223
使ったことはないけどParker製品でハズレは今まで一度もないからいいと思う
それと、フェザーの片刃はShavetteに使えないはずだから注意

それから品揃えを考えるとMaggard razorsあたり使えるようになると全然違う
詳しくは「固定刃」でこの板を検索してそこで質問してくれ
郵便番号とか住所とか電話番号とか英語表記にしないといけないけどググればすぐ分かる

クレカが一番だけどMaggardではペイパルも使える。ペイパルではデビッドや銀行口座引き落としも使えたはず
https://maggardrazors.com/
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal

>>224
この動画を見てくれ
https://www.youtube.com/watch?v=CMnms_9g5WU
0226名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:09:40.43ID:64fvMThq
包装紙の上から半分に折り曲げるだけだけど、綺麗に半分にする方法なら知らないw
0227名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:47:07.69ID:IMoZl0ar
>>224
簡単に割れるけど端の部分はどうしても変形する
普通のはさみでも切れる。こちらは半分に折った時より変形しないけど切る作業が危ないのでおすすめしないわ
0228名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:05:12.52ID:OwsAsn06
あと、日本人がやってる通販サイトで五時の影ってとこはいいよ
日本語で通販購入できて商品も豊富。ただし片刃はない
0230名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:50:07.68ID:SCNoRM8I
このスレ的に理容師が使ってるフェザー、貝印、ビーグラッドはどんな評価?
0232名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:50:49.52ID:FkmvHgqN
>>231
レスありがとう
アーティストクラブのDX以外はビーグラッド同様に刃を寝かせて剃るように造られてるけどつかいこなせてますか?
スプーンで撫でるような剃り心地は感じられますか?
0233名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:08:57.49ID:9SiRo6an
>>232
SSしか経験がないですが、マイルドな剃り心地は感じられませんね
SSだからなのか、私の腕がないからなのか……まあ後者でしょう
0234名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:21:39.43ID:FkmvHgqN
刃を当てるというより、その上の丸みのある部分を当てるイメージで剃るといいですよ
その際に斜行運行ではなく刃に対して垂直に、なおかつ少し圧力をかけるとヌルッとした剃り心地になると思います
文字で説明するのは難しいですね
0236名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 18:14:26.44ID:T5GTT/ad
SR1、15日間でやっと到着しました。間接部にバリがあったりハンドル開け締めしたのか結構キズがありましたが替刃5枚のところ6枚入ってました。
0238名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 20:43:39.60ID:T5GTT/ad
>>237
はい宜しくお願い致します。てか刃がこんなに柔らかいものとは思いませんでした。因みに何か必要なメンテナンスなどあるのでしょうか?
0239名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:43:41.32ID:LSPHhw8i
>>238
私はダイソーのプラスティックの書類ケース2つに、両刃カミソリ&両刃替刃、
ストレートカミソリの2つに分けて入れています
ストレートカミソリは使い終わったらタオルでよく水気を取ります
シェービングブラシはこれまたダイソーの蓋のないプラケースに重ねて入れています

肝心の替刃ですが、私は基本的に刃が入っていた紙袋を決して捨てません
使った替刃は取り外して袋の中に入れて保管します。そうして毎回カミソリと替刃を好きなのを選ぶわけです
ストレートカミソリに刃をつけっぱなしで保管していたら、ガチャガチャ触っていて不意にカミソリが開いてしまい手を怪我することもありますし

替刃はこれまたダイソーのはがきケースに入れています。これに入れるのは一度は使った替刃、
片刃替刃の箱、フェザー・アーティストクラブに付ける替刃の箱です
両刃替刃なら半分に折って使った後2枚重ねて袋に戻し、包んだ後半分に折っています
片刃替刃ならそのまま袋に入れて保管します
問題は紙袋のないフェザー・アーティストクラブで、これまたダイソーで売っているジッパー付き小袋に入れています
例えばフェザー・プロフェッショナルとシック・プロラインでは見た目で判別できないので、
マジックで袋に替刃名を書いていますよ
0240名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:27:54.46ID:T5GTT/ad
>>239
なるほどですね。ありがとうございます参考にさせて頂きます。因みにセットした刃ですが両面どちら側からでも剃れるのでしょうか?
0242名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:10:56.97ID:R0hTX3kL
>>240
ありがとうございます。先程トリミング程度なのでドライなまま少し剃ってみましたがなんだか少し大人になった様なこれから楽しみが増えそうです笑
0243213
垢版 |
2022/06/14(火) 02:53:33.34ID:dOWNlJg5
SRXやっと届いた
早速使ってみたけど…なんとか出血せずに済んだけど、綺麗には剃れてないなw
けど、両刃で剃りにくい頬と鼻の下が上手く剃れたから剃れたからヨシとしよう
普段は両刃を使って、休日にでも時間をかけてじっくり使お
0245名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:08:43.81ID:72uFSLHq
両刃を使ってる時はあまり気にならなかったけど...
肌の水分とかソープの重要さを実感
根こそぎ掻き落とす感じだから肌が乾いちゃう
0248名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:37:26.97ID:J/Txlsxb
新しい刃に替える度の1回目か2回目迄はまだ鋭利な為かどうしてもキレたり痛かったりします。3回目位の少し鈍った位からが丁度良い感じなのですがどうにかならないですかね?
0250名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:42:08.04ID:03bMbO/o
>>249は怖いと思うので(俺もやった事ない)安物の革砥でストロッピングするといいかも
ジーンズでもいいらしい?

おろしたての替刃でも刃を十分寝かせれば痛くないし切らないよ
Goro氏もちょくちょくそう仰ってる
0251名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:06:01.17ID:J/Txlsxb
>>249
>>250
ありがとうございます。やってみます。現在パーカーの替刃ですが、他にあたりが優しくマイルドな替刃のオススメありますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況