X



トップページ刃物板
484コメント151KB

旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾伍

0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:42:58.21ID:/QUOhUdv
※旧帝国陸海軍々人・軍属・組織団員、及び警察官等の武官文官兵卒達が佩用していた「軍刀」・「指揮刀」・「長短剣類」・「サーベル」等々についての情報交換なんかしてみない?
 スレを荒らす荒らし、宣伝者、業者、スレと空気の読めない人の立ち入りは厳禁とします。
 また、スレ住人も反応したり餌を与えたりしないようご協力願います。
 軍刀(古今東西)・軍・日本刀に関係の無いネタ・コピペ・コテハン叩き・煽りは禁止。

 次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

■参考サイト
 旧日本帝国陸海軍軍刀
  ttp://www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/Wikipediaの軍刀項
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍刀
 藤田兵器研究所
  ttp://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/index.html

■関連スレ
 【銃剣】我々の勝利だ【バヨネット】
 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1097336668/

■前スレ
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾参
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1576890838/

■過去スレ
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾弐
  http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1527662076/
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾壱
   https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1483257705/l50
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 九
  http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1432555017
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 八
  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1320236099/
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 七
  ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1250147509/
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 六
  ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1206811349/
 旧大日本帝国軍刀総合スレ 伍
  ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1180295842/
 旧大日本帝国軍刀総合スレ 四
  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1155533690/
 日本皇国軍刀総合スレ 03
  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1130511585/
 ▲▼▲やっぱり!軍刀でしょ 二振り目▲▼▲
  ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1097182761/
 ▲▼▲やっぱり!軍刀でしょ▲▼▲
  ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1025393601/

※ネットオークションやネット通販店では各種の「軍刀」等が出品・販売されていますが、此処(2ch)でそのオークションや項目のアドレスを貼るのはお控え下さい。
 悪徳パチ物やお粗末な合わせ刀、逆に大珍品(合わせではない当時の拵付き甲種三笠刀など)ならネタ程度には良いかもしれませんが。
 せめて「今ヤフオクで出てる長光入りの三式だけど・・」のように軽く触れる程度ならばまだ兎も角。
 少々大袈裟に言えば軍刀(日本刀)に関して、ここまで軽く情報交換や議論が出来る場所は国内では此処ぐらいでしょうし、住人やROMも含めて此処を読んでいる数は多いでしょう。
 そのような場で話題に出すというのはネットオークションでわざわざ有料オプションを付けるといった事以上の宣伝になりますから。
 「出品者・店主宣伝乙」等と言われるのも双方共に不愉快でしょうので、話題にする際には節度を持ってお願い致します。

※前スレ
旧大日本帝国 軍刀総合スレ 拾四
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1609347647/
0477名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:48:53.50ID:aiVbWVpp
>>476
鞘だけに限定すれば
鉄鞘を優しくトントンしたり曲げて合わせられるぜ
ただし、入れ子鞘は無理。作る人もいないから自分でなんとかするしかない。
0478名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:07:11.11ID:BqN9jHyA
>>476
同じようなこと考えて鞘とか柄とか買いまくった事あるけど
丁度都合よく合うってのはまずないから辞めた方が良い
使えない部品を大量在庫することになるから

鞘については鯉口を調整するとかすれば合わせられるケースもあるが
パッと見綺麗でも良く見たら後付けで直したのがわかるから
自然に老朽化したものより見栄え良くないと俺は思うんだがどうだろうか
0479名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/19(水) 11:25:41.65ID:/6jRbMH4
鉄鞘はあれ2枚の鉄板を刃方と棟方のロウ付けで合わせてるのかな?
時代的に溶接ではないと思うけど、作るとしたらかなりちゃんとした設備がいりそう
0481名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:53:23.01ID:eQ+nGruC
>>480
まあ、そっち方が良いよね
後家合わせよりもね

そういやあ、3年ほど前にヤフオクで南満州鉄道制作の満鉄刀用の太刀拵えが出品され、イタズラ入札で400万程になったが、あの後どうなったんだ?
0482名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:06:18.58ID:eQ+nGruC
>>459
出自がハッキリしてる恩賜の海軍士官短剣はヤフオク初じゃね?
目録白鞘桐箱がないのが惜しまれるが。
0483名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:04:32.88ID:fapkQ0lr
>>481
2度目で落札された。100万台だったような。ドーソンの本に載ってあるのと同じだった。
0484名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:24:36.53ID:FrcZjBzR
登録証付属商法も定着したなあ
良い事だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況