昔はネットがなかったからリアルでコレクターの繋がりが強かったらしく、亡くなると喪中はがき等で連絡を受けた他コレクターが遺品整理で群がったらしい。
中には「これは旦那さんに売ったものだが代金が未払いだったので返却してもらう」と、高価なモノを詐欺ったりw

現代だと、SNS垢がわからんし、ゴミ&気持ち悪いと思った遺族が躊躇なく捨ててしまうだろうな。