X



トップページ刃物板
1002コメント323KB
【KIKUKNIVES】松田菊男 2【キクナイフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:35:11.99ID:+zKTagAu
1乙
全スレ13年9ヶ月完走おつかれ様でした
売れてる勢いと同じようにスレ進行も早くなりますように
0004名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:50:06.07ID:5DitShhx
一人で制作・対応してる単独作家ならまだしも数人分業でやってるのに対応があんまり良くない。
問い合わせても50%の確率で返事来ないor返事に数ヶ月掛かったり。
ずっと品薄だし国内の他のナイフ作家当たるわ...
0005名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:55:04.82ID:ohlnzKhJ
>>4
そんな対応が気に入らないなら店舗まで行こうよ
再来週刃物祭りだから多分蔵出しあるぞ
0006名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:19:14.31ID:u3eTypeZ
刃物祭りには出店しないし期間中は店も開けないとさ

前スレは2020、2021で500レスだからここ数年で一気に伸びてるんだね
出版物が壊滅して山下の作文くらいしかテキストがないからみんな飢えてきたのかな
0007名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:31:23.79ID:GuJmC7ub
出展予定だった関アウトドアズナイフショーが中止になっちゃったんだな・・・・
去年みたいにショールーム開いてくれてたら良かったけどそれも無しとは寂しいね
0008名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:37:43.39ID:adQOLBFq
既存モデルの仕様変更も中止になっちゃったしね
忙しいから面倒はやらないって方針でやってるならまだしも
菊さんが年取ったからむかしみたいには出来ないって事だとほんとに菊さん一代限りのメーカーになっちゃいそう
0009名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:50:43.99ID:O0TqV6mb
少し前までショウスペシャルとかワクワクして販売サイト見てたんだけどね
最近はオクや下取り品をチラ見で眺める感じだ
競り合いもエグいし・・・
0010名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/05(火) 03:22:01.13ID:Ek+iXNkC
悲しいお知らせ
秋風と微風が廃盤になると知らせが入った
買っときゃ良かった‥
0011名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/05(火) 08:22:36.06ID:CeMRzbMQ
マ? 俺の微風ちゃん廃盤になったんか。
人気モデルだから廃盤にはならないと思ってたのにな〜 さばいどるモデルに人気総取られして淘汰されたか
0012名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:06:12.92ID:vtAbdyKw
今度はSPG2積層鋼が品切れなのかな
最近出てない気がする
アザミはずっと売れ残ってるけど
どこのメイカーでもペルシャンっぽいのって人気ないよね
0013名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:30:37.15ID:CeMRzbMQ
OU31はメインだから未だ大丈夫だけど、SPG2はいずれSHSSみたいに使われなくなると思う。武生のナイフ用鋼材の生産量自体減ってるんでしょ。
そうなったらステンレスはM390主流にするかもねぇ。
0014名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:12:49.42ID:Ij2f5A39
武生の鋼材生産減ってたんかいな
包丁需要でバカスカ作ってるイメージだったわ
0016名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:42:49.25ID:zGfHHUIT
SHSSってHSSとは関係あるの?
いまいちよくわからんのだわ
一般的にナイフの鋼材はメーカーの品番で表記されるけどとSHSSってのは無いよね
確か大同特殊鋼だよね、どの鋼材が該当してるんだろうか?
0017名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:19:21.17ID:Bt93zl0O
SHSS謎多いんだよな。そもそもステンレス・ハイ・スピード・スティールの単なる略ってだけ?
窒化処理したステンレスらしいが詳細不明
0019名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:08:40.26ID:UkeA8y7h
DSR40Nって割と新しい鋼材だからもうちょい前からあるDSR-PNの方じゃないのかな?
0020名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:31:40.87ID:BX0jA4B8
最近オークションヤバいな
鎧竜が21万とかさばいどる1が17万とか
両方ともさばいどる絡みだけどそっち方面か
0022名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 03:30:11.96ID:6M6q91Ib
逆に言うと値段が落ちないから安心して衝動買いが出来る。腕時計みたいだな。
0023名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 07:44:57.98ID:ePPVHWkM
法外な値段は当たり前の様に売れてないだろ
鯖ファンと菊ファンの時ならぬ菊バブルみたいな?
ファンシータクテコーナイフを売っ払うチャンスではあるな
0026名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:59:10.11ID:IF3lE3RB
あまり他人の趣味にケチつける気もないが鎧竜とかさばいどるとかに10万円以上出すのは正直理解に苦しむな。
0030名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:51:22.02ID:tduh1x1j
>>27
ドルオタってより、更なる値上がりを期待してっつーか狙ってっつーかそんな人が買うんじゃないかなあ。
普通のナイフオタクならこの手のナイフは異常な高値の転売品買わなそうな気がする
0031名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:02:30.39ID:Sra8CxuV
オクにある鯖ナイフは中途半端な値段で売れ残ってんで。俺ならあんな銘打ったナイフなんぞ持てん
0032名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:31:54.87ID:tduh1x1j
自分もかたち自体は割りと好きなんで、銘だの関係ない素のヤツだしてくんないかな、と待ってる。
それなら争奪戦にもならないだろうし。
0033名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:39:17.36ID:oc5e2c+J
>>29
全長30cm超えと言いたかった
普通尺使う時は刃体長に対して使うよね・・・
紛らわしい言い方してすみません
0034名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:26.40ID:nqbRWAvr
>>31
まあフォルムと鋼材から使いやすそうだしな
ファンシータクテコーメーカーにゃ市場調査とか無縁なのかね
0035名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:31:34.85ID:CMspBqPQ
菊さんは売れるもの作っても埋もれて終わるから面白いものを作らないとダメって言ってるじゃん
マーケティングして売れ線作るなんて1番やらんだろ

さばいどる第一弾もシャレでコラボしたら殺到しちゃって慌てて第2弾作って注文逃してるわけだし面白いとは思ったんだろうが売れるとは思ってなかっただろ
0036名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:28:22.59ID:73HfDOTf
菊さん本人は「俺のナイフはファンタジーナイフよ!」みたいに言ってたしな
0037名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:29:30.55ID:OMjkOMd5
ハンドガード付きはもう作らんのかなぁ・・・
中型のかっちょいいのが欲しい
0039名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/09(土) 14:21:49.29ID:2Jp7RClS
根本も四龍も大人気しアメリカでもゾンビとかMillerbrosとか人気だしな
ナイフが実用の必携アイテムから完全に外れた証拠だよ

とはいえ実用必携も肥後守で十分だったわけだしカスタムナイフも一般向けミリタリーも実際のところ一般人には全部大人のおもちゃだった
大人のおもちゃが大人のおもちゃとして正当に進化し続けてるということだな
0040名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:48:02.93ID:rDq6vJ8K
厨二病かどうかはわからないけど
一目見て誰の、何処の作なのかがワカル意匠を纏った時点で勝ち
それが出来ずに技術はあれど消えて逝った人がどれほど多いか
0041名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:03:24.29ID:7Yed2S8X
>>4
菊ナイフって問い合わせ対応部門死んでんの?
俺も何通かメールと問い合わせフォームから問い合わせしてるけど全く音沙汰無い
0042名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:17:44.99ID:7JfPI8SZ
そもそもまともに連絡取れてた時でも仕様の相談しても返事は1ヶ月後とかだし
話が纏まっても値段だけ連絡来てそのうち出来るから催促すんなよって感じだしな
前金受け取らないのも催促されるの嫌だからだろう
たまに在庫補充されてるから生産はしてるんだろうけど
さばいどるコラボが忙し過ぎるのかね
0043名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:27:07.53ID:d9okKHEk
仲良くならないとダメでしょう
沢山金落としてお中元送って親密度上げなはれ
0044名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:14:33.95ID:tdGxXSfh
>>42
返事数ヶ月掛かるとかザラだよな。
やり取り円滑に進まないのはキツい。最近はさばいどるナイフ制作ばかりでオーダーも停止してるっぽいし、
元々菊ナイフからナイフ趣味入ったけど余りにもコンタクト取れないから他の作家さんに目が向くようになった。
国内で他にも素晴らしい作家さん居るしね。
0045名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:35:42.39ID:Ib2dUJmH
>>44
良いんじゃね?
菊さんのナイフ欲しい人のが多いんだから
他所行かれるならどーぞどーぞって話でしょ
0046名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:53:46.08ID:i2BWNfvD
菊ナイフからこの趣味に入って他の作家に目が向くって素晴らしい
少なくともナイフに失望したとかじゃないんだし業界にとってこれほど明るい流れはない
オレは逆に国内作家は極一部以外には目もくれず海外作家ばかり漁ってた

色んなナイフを見て来た経験を経ると
よりいっそう菊ナイフの凄みと魅力に気付きが出て「替えが効かない」存在である事がわかる
0047名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:34:31.75ID:OEnxqXdO
替えが効かないのは確かだけどさばいどるナイフばっか注力して他オーダーが効かないのはなぁ
0048名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:58:33.41ID:V0vFH5dz
慈善事業じゃないしな、趣味も兼ねてるだろうが
このご時世に家族と社員養ってかんと行かんのだからバブルがあるなら乗るだろ
還暦超えてる菊さんいないと立ち行かない事業は厳しいけどな
息子もっと頑張れや
0049名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 01:32:19.34ID:7cJ6OQir
オレの勝手な想像だけど
ショウスペシャルや新作の初期は基本菊さんが削って
再生産分あたりから工房の職人が手分けして削る・・・
というイメージなんだけど合ってる?

デザインは誰がやってるんだろう?
0050名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:10:46.70ID:pr9Gh2qP
俺は逆に他の色んなナイフ色々見ると「魅力的なナイフ作家は菊さんだけじゃない」って常々思う。菊ナイフブランドが唯一無二である事は間違ってないけど。

>>48
ほんまこれ。
さばいどるナイフは馬鹿売れだしある程度そっちの在庫に力入れるのは仕方ないね。昔からの菊ナイフファンには悪いかもしれんけど。
俺の地元の馴染みの店が、オリンピック選手村の近くにあるばかりにオリンピック関係者にずーーーーっと貸し切り営業して常連客放置。普段から愛用している地元民は見捨てられた気分になったが、この厳しい時期だし商売だし仕方無い。菊ナイフも例外でなく、儲かる路線があるならそっち行くし菊ナイフも企業として成長出来る。

「息子もっと」...ってのは同意。ショーでもお客さんに話したり説明したり全くしないやん。話しかけても無言で頷くだけ。ショーでの客の対応もやってるのは殆ど菊男。
0051名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:06:29.33ID:gvbo1cWc
伝説のブレードグラインダーが削ってるっていうので絶賛大人気中だけど、最近は更にもう菊さん70になるしいつまで買えるかっていうのも関係して高騰してる気がする
さすがに80で大物は作れないだろうし
オーダー掛けた時も過去にあった仕様お願いしたら菊さんの負担が大きいからもう出来ないんですって言われたし
凄い頑健な人だけど定年なんてとっくに超えてんだしそらそうだよなぁと納得した
0052名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:10:04.52ID:gvbo1cWc
>>49
型紙はCADで起こしてるし対応からしてスタッフ
ブレード以外の鋼板から造形抜き出すとこまではスタッフ
ブレードグラインドは菊さん
ショウモデルも菊さんはブレード担当

ブレード研磨の達人である菊さんにブレード以外を削らせるのは無駄以外のなにものでもないし、型抜きまで菊さんがやったら数人抱えてるスタッフの仕事無くなっちゃう
まぁジンピングやスウェッジetcの細かいディテールが誰によるものなのかは知りたいね
出来の悪いのも菊さんなら味とらえててまぁしゃーないで許せるけどスタッフならもっと精進せぇよヘタクソと言いたいわ

デザインはいろんな人との雑談で菊さんに湧いたイメージをスタッフがCADにおこしてるんだろね
0053名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:12:11.29ID:s2uF+6NB
関のナイフ製作って分業制じゃなかったっけか
元々は菊さん刃付けがメインでそっから始まったんだよな
だから関の古いナイフの中に他メーカーで菊さん刃付けが混じってる
0054名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:45:12.98ID:Taz+spgl
>>53

> 関のナイフ製作って分業制じゃなかったっけか
そうそう。
菊さんはカスタムナイフ作家じゃなく「業界では有名な職工さん」だったのを回りがメーカーにした、みたいな流れだから尚更そういう形態に慣れてるんじゃないか。
漫画家ならさいとう・たかを的な感じ?
0055名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:36:05.50ID:QElANrLr
20年以上前のナイフマガジン見ると今の路線とは全然違うカラフルなナイフが並んでたりするからなw
0056名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:41:06.58ID:19WqF/Qn
現役ポリス
現役ハンター
元軍属
格闘インストラクター
アイドル
ホームセンター
次に来るコラボはなんだろう
0058名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:07:53.96ID:/9x5chea
アニメコラボは根本とか加藤四龍じゃないか?
四龍の方はアニメにも出てこないようなもん作ってるけど
あれはナイフというよりナイフをテーマにした「作品」だな
芸術品かどうかは知らんが面白い
根本も欲しいけどサクラショウやらんし菊さんくらい作ってくれれば良いんだけどなぁ
0059名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:40:58.65ID:aZacqDiF
もしもアニメや漫画とコラボしちゃったら筋の悪い客が増えそうで怖いわな
キクナイフはその辺のリテラシー高そうなスタッフもいるみたいだが巧く捌くのは難しそうだ
0060名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/20(水) 01:16:52.66ID:9GiAy98L
CODとのコラボモデルは存在するようだけど
日本では入手出来ない形状もあって
全く話題に上らんね
0061名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:17:10.54ID:TXR1GInD
スジの悪いのに目を付けられたら出来ることなんてほとんどない傍観するか強行策か
強行策は炎上するけどカスタムナイフメーカーなんて一般人の99.9%は興味ないから炎上しない
と見せかけて今のSNSは叩けるものはなんでも叩くからまぁなんやかんや騒がしくなるだろね
1番嫌なのが菊さんのナイフが晒されてデカくて危ないナイフ作ってるみたいな空気が出ること
ファンタジーナイフをガチで捉えてそっちから叩かれると反論はなかなか難しいし
なんかここんとこ刺殺やら通り魔やら立て続けに刃物で事件起こってるし出来れば水面化に沈んでおきたい
0062名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/20(水) 09:19:38.15ID:IKVCgp1i
結局チョーセンジンが日本人の足を引っ張るというね
迷惑極ま存在だよな
0063名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/22(金) 01:37:02.44ID:q77GhQCZ
ホームセンターコラボめちゃくちゃいいじゃん!
スパント有りの飛燕改といった趣き
泥臭さがとれて一気に洗練された感じ
0064名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/22(金) 08:55:20.20ID:GstRr89E
もっさりして見えるけどなぁハンドルも昔の芋虫グリップだし
写真1枚しか見てないからまだなんともいえんけど
あとグリーンキャンバスマイカルタはやっぱり冴えないな
ブラックもだけど乾いた時の白っぽい感じがヤボったい
菊さんのナイフがそんなに古くもないのに妙にビンテージ感出て見えるのはあれが原因だわ
ということでG10でも出してあと全方位で写真出して
0065名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:37:51.30ID:vkqYBJsJ
真ん中抉れたハンドルデザインも白っぽくパサついたマイカルタも俺は好きなんだがなー
0066名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/22(金) 14:15:52.50ID:q77GhQCZ
やっぱシースもグリーンなのね
今回のコラボLサイズ、ドンピシャな好み
現地行けて買える人羨ましい
0067名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:30:00.90ID:PFk4THDR
菊さんのところで諏訪SPG売っているね
0068名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:30:20.24ID:tbtydjX0
さばいどるナイフは孫娘に作ってやってる感じだろう
もともと動画見てて、菊ナイフとコラボモデル出すって知って「はあ?」とサイト見に行ってアウトドア用の包丁に一目惚れしてポチったわ
0071名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:24:38.73ID:RKj65G+8
>>62
昔からナイフ業者エアガン業者チョーセン人がいるよ、どことは言えんけどw
あとコンマガのリポーター。
0072名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:13:39.86ID:IrYcubdC
マジで鈴鹿、疾風、有明改あたりが欲しい

このあたりはどのくらい前まで普通に買えたんですか?
0074名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:42:44.74ID:Y9YPj4SV
人気型なら再生産あるからそのうち手に入るでしょ
疾風は最近作ったからしばらく無いかもね
有明改は山下一押しだから菊さんが飽きなければまた出てくるよ
コンビニみたいにいっぱいあって選んで買えるみたいな状況は最初期の知られてなかった頃くらいじゃないか
あとはずっと品薄だよ
ここまで酷いのは去年くらいからかね
0075名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:19:40.32ID:IrYcubdC
ハンドルのマイカルタってトルクスで締まってると思いますが
使っていくうちにこれで挟まれているハンドル内部にサビが
発生する事ってありますかね?

分解してここにもシリコン塗布すべきか悩んでいます
0077名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:09:33.70ID:JnxEKKo5
>>72
前々から品薄だけど今はさばいどるナイフに注力してて他モデルが更に品薄。

>>75
水洗いとかすると内部に水入って錆びる。しなければ大丈夫。
けど分解して中に油塗るのはちゃんと効果あるから心配ならやるべし。
0078名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:22:26.76ID:SEYzFtLd
最近風神が手に入った、メガパワーユーテリィテイ時代から長物が欲しかったので凄く嬉しい。
開封した時目の前に風神を見たらしびれた^_^
0079名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:45:19.47ID:WBtCkxv5
>>76
>>77

ありがとう
やってみるよ
0080名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:21:51.81ID:ZM626Y9l
キャンプリンク来たけどLサイズだけ売り切れだって。自分の持ってるブリザードとかよりキャンプで使いやすそう。
0081名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:05:50.47ID:toJfyVIy
>>80
飾っとくならともかくLはデカく感じたわ
Sは小さすぎだけど、文字通りMがちょうど良さそうだった

でもMサイズは手持ちで既にあるから買わない罠
Lはさばいどるナイフより安いからいいね
0082名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:35:06.92ID:6NZrxeyD
さばいどるナイフは持てんな
流行りが過ぎたら小林 カツ代プロデュース包丁と変わんなくね?
0084名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:59:56.66ID:5sa7ykOJ
イーティ尊師のアレや不名誉除隊さんのアレとかも見る人が見ればアレだろうけど知らん人は気にもしないだろうさ
0085名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:26:24.63ID:Q1tJd5bQ
イチローナガタモデルは一目見ただけで世界一ダサくて世界一使い勝手悪いと理解できるくらいのクソナイフなのに
誰のデザインか聞くと驚くことにそこから更に嫌な気分が湧き上がってくる魔法のナイフだぞ
0087名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:29:35.49ID:+//8X2PP
Hなんとかは出た当初は出自で敬遠してたけど実物見て惚れた
手の掛かり方がハンパない
そりゃこんなの再生産してたらワリに合わんわな
0088名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:31:06.59ID:Wjrqz7wt
イチローナガタモデルはずーーーっと長く在庫残ってたよな
菊ナイフ史上最も売れなかったモデルなんじゃないか。さばいどるは逆に史上最も売上あげたモデルか。
同じコラボでも真逆。
0089名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:50:49.14ID:4MlZSkS3
今週ヤフオクに鎧竜が19.8万、ハヤブサが12万、サバイドル大が13.9万円で
出品されてたがどれも入札0で終えた

いくらなんでも高杉だからね
鎧竜は再出品されて1円スタートで入札者に価格を決めてもらおうと
言うことなのだろう現在10,500円だ
バックアップ マイクロが即決75000円で新規に出品されているけど
元が48900円だから微妙で回転寿司状態になるかも
誰かこの値段で買うのかな
0090名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:12:01.95ID:WkL/qVUL
ところが落札記録見ると鎧竜は21万と15万ハヤブサは12万メルカリで11.5万で売れてるんだわ
さばいどる新規とかコロナキャンプブーム新規とかから流入してる層に購買力の強いのが一定数いるんじゃないかな
ミーハーだから品薄とか売り切れだと多少高くてもドヤるために買う
昔からの松田菊男コレクター狙いの出品じゃないと思う
0092名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:06:52.23ID:4OI9N35/
中国人が喜んで買ってくらしい
刃物って日本から中国に持ってく規制ないんかね
アメリカ→日本は発送禁止やん?
0093名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:16:41.28ID:WkL/qVUL
>>92
いやアメリカ→日本は禁止されてないだろ
蝶も蜘蛛もカスタムも普通に入ってきてる
通関できない商品はあるけども

ヤフオクにキクナイフ始めレア出品あると質問から直接取引持ちかける日本語怪しいやつ湧くけどあれかな
中国はなんでも買っていくな
0094名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:43:39.89ID:4OI9N35/
>>93
禁止されてるよ
輸入できるのは免状持ってる人とか許可のある人だけ
個人輸入は禁止
0095名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:46:10.36ID:4OI9N35/
あ、個人でも現地行って買ったものを荷物で持ち帰るのはOK

あくまで発送が禁止
0096名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:37:29.10ID:WkL/qVUL
>>94
何と勘違いしてるんだ?
普通にeBayで今年だけでも5本個人輸入してるぞ
刃物の輸入が禁止されてるならスパイダルコやベンチメイドはどうやって日本に入って来るの?
0098名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:08:33.04ID:4OI9N35/
止められることもあるって書いてあるじゃん
それでよく問題ないって言うよな
僕ちゃんは大丈夫だだったからいいんですーってか?

そもそもeBayのシッピングでも日本からのアクセスだと販売対象から外されてるんだが
直接現地のeBayサイトで交渉して対応してくれるなら、とかどんどん条件ついてくんだろ?

一般的に見てそう言うのが「ダメ」って言わんかね?
0100名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:26:41.35ID:4OI9N35/
うーん
普通に出来ることならスレなんか立たんってことに思い至らんのな
それでやり方工夫してる人から普通にできますって言われてもな
まぁどうでもいいよ、キクナイフは輸入しないでも店舗で直接買えるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況