X



トップページ刃物板
1002コメント270KB

スイスアーミーナイフ総合スレ 34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:08:56.55ID:ossMeR+J
ビクトリノックスやウェンガーなどのスイスアーミーナイフのスレです。

◆関連リンク
VICTORINOX
https://www.victorinox.com/jp/ja

◆前スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1602507457/

◆関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/

【革男】LEATHERMAN 26【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1620356757/

◆参考リンク
SAKWiki
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php
ビクトリノックスを中心にスイスアーミーナイフの詳細な情報(英語)が満載です。

◆ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 53ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1547604496/

◆職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
0903名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:51:58.70ID:mOggx7Cx
>>899
ネジ部の話なのか? 頭の話なのか?
頭ならインチもミリもプラスとマイナスなら誤差範囲で製造誤差の範囲が重なる
そもそもこんなツールに適正工具という概念も無いし
0904名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:32:29.29ID:1BrO9fu3
記事で「ツールの底部はハンマーになっています。ボディをしっかりと握って釘やペグをガンガン打ち込めます。」って書いて、ハンマー部分でビス打ち込んでる画像なのがな…
0905899
垢版 |
2022/01/27(木) 19:43:56.05ID:ltxpn4XL
>>903
スマソ意図しない方向にスレ伸ばしてしまった
穴の中にネジをねじ込む場合の話。
スレ違いもいいとこなんでもう止しましょ
0906名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:49:01.68ID:vEq/LXk/
スイスツールのクリップは現状日本での販売予定は無いんだってね
0908名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:02:46.24ID:j+60+MVr
>>907
屋外でドライバー使う場合、たいていは作業用機械の調整かメンテ
リーマーはあまり関係ないのです
0909名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:08:10.36ID:Br6sRSpl
>>908
>穴の中にネジをねじ込む場合の話。

そうするとコレはどういう意味?
普通のドライバーと何が違うと思ってるの?
0913名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:39:03.27ID:tmaHsPdh
まあ丁寧に付き合います。
ネジ頭が穴の奥に入る場合、ビットの受け部径がネジの穴より大きくなるだろうと言いたかった。
ネジ釘のようにネジ頭が外に出ていれば問題無いけども。
以上です。
0916名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:53:13.16ID:rGqtQFEA
サイバーツールのビット軸は4mm
6.35mmのスレチ品と同じな訳は無いと思うんだが
0920名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:27:00.78ID:gLXbkVjn
>>587
トラベルセットってもう売ってないんだね〜
ホームページにあるからまだ売ってるのかと思ったらもう取り扱い店無いと表示出た。
0921名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:44:47.54ID:GhQOdSuh
昔からある普通のSANが欲しいと思ってるんだけどもう売ってないのかな
ロゴが盾に十時のマークじゃなくて角丸四角に十字のマークのやつ
丈夫で安くて良い物だった記憶なんだけどもう売ってあるところが分からないよ
0925名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:42:06.87ID:CB2+wBbZ
ボコスカ
0932名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:28:37.90ID:q6RXQ33u
うーんドイツ限定のをなんとか手に入れようとしてるけどいいフォワーダー無いな
0933名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:21:22.75ID:DsAZ4HTh
もう面倒になってプルーナーをスイスの店から購入
ついでにクライマーの替えハンドルも
次はスイスビアンコ買う
0935名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:12:31.42ID:SV5BtG/E
>>934
VicNo「0.8060.26」の製品名に入ってるPrunerを英語発音でカタカナ表記したんだろ
0936名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:41.84ID:k9aH4ntk
旧称とはいえ変更は数年前だから普通に分かるだろ
Swiss Army Xシリーズのほうが馴染み無いわ
0937名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:30:46.20ID:q0VXlWH0
オレちゃん知ってるから常識、伝わらないヤツはニワカってか?笑える
0938名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:13:03.53ID:T7WPTQt6
昔、アメ横のマルゴーとかに良くいってたわ
Wengerのミニ(綺麗なグリーンの奴)買ったけど
消滅(吸収)されたのは悲しいな
こんな事ならもっと買っておけば良かった。
0940名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:50:19.00ID:q0VXlWH0
>>939
ようニワカ
0941名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:55:51.21ID:jCqfjPgA
俺もあのシリーズはナンバリングよりハーベスターやランチャーのほうが通りがいいなぁ
海外のスレでも呼び名ほぼそのままだし

つかそんなとこに拘って食いついてんのが凄くニワカっぽいから静かにしてれば?
0942名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:48:34.43ID:5OpgRYkK
カタカナ英語先輩ちーす
0944名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:20:36.51ID:9+rNU1aW
昔からこのスレはパイオニアやカデット等とカタカナばっかだったんだよなぁ
書き込めば書き込むほどニワカっぷりが増加されていくな
0947名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:43:58.51ID:HhJFI7xS
んーでもトラベラーの現行がポピュラーなクライマーやけどそれすら分からんようやし
ニワカおじちゃん一体何なら分かるんやろかw
0954名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:31:39.41ID:nRZ9oT9u
誰かを非難するときだけ賑やかだな
0955名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/17(木) 09:39:16.10ID:TmtnxUv1
老害そのものやなー
とはいえ今回は先にキレて煽ってきたのは>>937の方だから仕方ないがw

まず>>936みたいに言われて悔しく感じる方がおかしい
最近この趣味に入った人(あえてニワカと呼ばせてもらうが)なら知らなくて当然なんだから流しとけって
0957名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:05:47.52ID:RScLiT/8
久しぶりに新しいモデル買おうと思ってググったら、なんかティンカーだらけになってんな
0958名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:30:54.03ID:cS5fr2ho
約40年前に買ったチャンピオン
少し研ぎ減りしてるけど丁寧に使って
手入れもちゃんとしてるんでまだ現役。
子や孫の代でも使えそうだけど
遺してやる相手が...
0969名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:40:43.67ID:UJq2u20d
シーッ
0978名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:11:36.48ID:sn5HVE81
ない
0987名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:04:40.24ID:S7FpqSyq
パラコードが厨房ぽいってよくわからん感性だね
スノボとかに付いてる伸びるランヤードならわかるが
あとゴム性とかは厨房っぽい
0989名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:24:50.81ID:S7FpqSyq
俺しってるマウント うぜぇw
そのリーシュコードってのは昔からあるし
おっさんこそ出てくると思うが。。
考えが浅いとそういう答えが導きだされるんだね
不憫な奴だ
0990名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:28:13.45ID:6ClryE8O
自分はシンプルなループで指を引っ掛ける用として付けてる
スネークノットは編む時にバランス考えないとこんな感じで歪な一本糞になる
0992名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:43:03.93ID:zdTZCL+c
好みで付けるかどうかのランヤードと違ってリーシュはスノボじゃ超必需品だから知らなかったらそらツッコミ食らうだろう
それをマウントに感じるなんてどんだけ陰キャ人生なのかw
0993名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:53:14.61ID:S7FpqSyq
>>992
スノボやったことある?
リーシュコードなんて付けてない奴の方が多いぞスノボエアプw
0994名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:53:41.00ID:AmrkNmdc
エボウッドの方のうんこは特に用途ないからね
上のハントマンはポケットにクリップすると出しにくくなるからツマミ用として付けた
輪っかが長かったからそっちもうんこにしといたよ
0998名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:24:12.21ID:naSeaKP9
日本人は安全装備軽視オレカッケーという斜に構えるスタイル好きだからなー
登山でも自転車でもファーストエイドやリペアキット持たず立ち往生してる雑魚が多いぜw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況