X



トップページ刃物板
1002コメント270KB
スイスアーミーナイフ総合スレ 34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:08:56.55ID:ossMeR+J
ビクトリノックスやウェンガーなどのスイスアーミーナイフのスレです。

◆関連リンク
VICTORINOX
https://www.victorinox.com/jp/ja

◆前スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1602507457/

◆関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/

【革男】LEATHERMAN 26【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1620356757/

◆参考リンク
SAKWiki
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php
ビクトリノックスを中心にスイスアーミーナイフの詳細な情報(英語)が満載です。

◆ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 53ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1547604496/

◆職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
0851名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:33:58.55ID:S420LIGr
>>848
ありがとう
情報出てないという事でとりあえずプレシャス買って
2022版が良かったら追加する事にします。
0852名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:35:38.33ID:YkzPTHUI
カスタムもののチタンや何やらはサードパーティでいっぱい出てるよ
自分で交換すりゃいいじゃん
0853名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:11:36.43ID:Z2rVXFOb
普段キーホルダーにランブラー付けて持ち歩いてるんだけど、ミドルサイズのツールを普段から持ち歩いてる人っていますか?
やっぱりケースに入れて携帯してるんでしょうか?
0854名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:53:30.01ID:kBL+l5/L
Clip-CarryのSwissQlip付けてポケットに入れてる。
ピンセットが少々取り出し難くなるけど中々具合がいいです。
ただ物によっては取り付けられないのと価格が割高なのがネック。
0856名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:16:07.22ID:F3QpW8Ux
>>853

> 普段キーホルダーにランブラー付けて持ち歩いてるんだけど、ミドルサイズのツールを普段から持ち歩いてる人っていますか?
> やっぱりケースに入れて携帯してるんでしょうか?


ランブラーのプラスドライバー、眼鏡のネジ締めたりするのに
便利だから持ち歩いているけど、万一警察官にでも見つかったら
「ヒャッハー」状態に成りかねんからな。
ミドルサイズ以上なんてリスクにしかならん。
0857名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 21:25:06.05ID:nRX4qSho
田舎住まいならそれほど気にする必要も無いがね
>>855
そんな方法も有るのか参考になったわサンクス
0858名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:40:08.69ID:+M+bP4PV
一時期エクスプローラーにキークリップを付けてたけどポケットからの出し入れで
縫い目にリングが噛み込んでしまってからはSwissQlip使ってる
こっちはこっちでプラ部分に干渉して傷ついたけどね
0859名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:26:45.85ID:GRZ0ArUV
ベルトループに付ける純正ケースの人あんまりいないんだね。
クリップなんて初めて知った、勉強になるなぁ
0860名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:30:25.00ID:+SXxu1yY
ナイロン製の汎用ケースで十分だからなあ。
オレは「Wild-1」印の500円のやつ使ってる。
0861名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:34.95ID:GRZ0ArUV
それでもやっぱりミドルサイズでも持ち歩けるんですなぁ
ケースかクリップ買っちゃおうかな〜
何かの時は持ち歩きたいし、キャンプよりも街中で使えそうな物、コンパクトでも買おうかな〜
同じハサミでも大きさが段違いだもんね!
0862名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:00:26.68ID:DPP8UopD
エボウッド17が尼古品で少し安かったらついでにハントマン用にSwissQlip買ってみた。
ポケットに差してみて思ったけど取り出しにくい
パラコードか何かでストラップ付けて摘まめるようにした方がいいと思う
あと上の部分に0.6o程度の隙間が出来るからちょっとモヤモヤする
ゴム板か何かを挟むと心が落ち着くかも

隙間動画
https://youtu.be/wesu_is4e9o?t=258
0863名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:59:33.02ID:9y+vLVMk
>>855
俺のマルチフック付はデラックスティンカーしかないのだけどこいつの場合リーマーの横には何もないのでクリップ付けてもセーフだった。
他のもハサミ無ししかないのでどれに付けても無問題
でもそんなにマルチフックなんざ使わないでしょ?
0865名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/13(木) 21:25:54.31ID:TKLRreq8
どういう状況かによって持ち歩き方も変わってくるよな
伐採とかロープを扱うときは刃物を必ず身に付けるようにしてるけど
汗をかくような場合ポケットに直で入れてると水蒸気がブレードで冷やされて結露することがある
ポーチならほぼその心配がないから俺は基本はポーチ使ってる

藪とか屋根裏とか狭い場所に入って作業する場合はポーチだと引っかかって邪魔なこともある
普通にキャンプとかならあまり気にしなくてもいいんだろうが
0866名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:39:15.03ID:U/KLC4OJ
そんなポケットにいれて持ち歩くようなのはステンレスだろ。別に結露してもよくね?
0867名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:50:05.55ID:qqb50Wps
ステンレスでも錆びることがあるし可動部に埃とかゴミが付きやすくなるね
0868名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:05:09.41ID:PCUME7/C
使ってるX55CrMo14鋼材と鏡面でかなり錆びにくい
たしかtubeに鏡面取っ払ったら錆びたテスト結果があったはず
0869名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:22:46.45ID:QJyjACpC
そんなずっとポケットに入れてるのか。ほんと極端なんだよね。アホだろ
0870名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/16(日) 11:40:15.75ID:9D68YNPC
普通の人間なら道具を綺麗に使おうとするけど
それを理解できない869は不衛生な人間
0871名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:56:30.15ID:zZBcIiyj
所詮ツールだしそんな潔癖に使いたくないな
そんなのスマートじゃねぇわ
0872名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/16(日) 16:52:59.56ID:kKcpUkl3
私のスピリットも現場で使い倒して結構な傷だらけ
だがそれがいい

ホントはコイツこそクリップ付けて欲しかったが
0873名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:53:22.95ID:0jDPAtgy
まぁアホとか言っちゃうのは例の碌でもない煽りの人だろ
レザーマンスレから流れてきてるっぽいな
0874名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:26:56.19ID:9QjWkjLL
レザスレ、継続スレが乱立したから過疎化して終焉も間近かも知れんね。
0876名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:12:13.64ID:QO97AbhK
長文で俺様の使い方をご披露したのに否定されて、よほど腹に据えかねたんだなw
たかがこんなことで執念深い
0877名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:24:01.03ID:xFscYz05
2022 New スピリットX
ポケットクリップとサムスタッド付きナイフでワンハンドオープン・クローズ
やっときたか
0878名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:05:44.72ID:DD8m9E76
クリップ単品で販売あるのはありがたいな
0882名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/20(木) 08:31:44.16ID:Vc/qlQ5g
お高そうだな。クリップ単体で20ドルとか日本でいくらで売る気なんだか
2022の限定もおかしな色になってるし
0889名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:46:22.44ID:QK5rNUnH
画像系サイトでは既にクリップ即購入で感度3000倍してるスピリットユーザー多いなw
価格はちょっとアレでもデザインは秀逸
0891名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:36:50.41ID:dk0NqK2c
つくよ
0892名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:58:04.38ID:i5w9Vrp9
しかし付けたら付けたで今度はケースに収まらなくなりそう
あのピッタリなケースも好きなんだけどな
0893名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/22(土) 13:37:41.63ID:eRHshgDQ
スピリットMXBSって海外だと1年以上前には販売されてたんね
動画レビュー見るとナイフのワンハンドオープンが渋くて少しやりにくそう
日本でも早く発売してくれんかな
0903名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:51:58.70ID:mOggx7Cx
>>899
ネジ部の話なのか? 頭の話なのか?
頭ならインチもミリもプラスとマイナスなら誤差範囲で製造誤差の範囲が重なる
そもそもこんなツールに適正工具という概念も無いし
0904名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:32:29.29ID:1BrO9fu3
記事で「ツールの底部はハンマーになっています。ボディをしっかりと握って釘やペグをガンガン打ち込めます。」って書いて、ハンマー部分でビス打ち込んでる画像なのがな…
0905899
垢版 |
2022/01/27(木) 19:43:56.05ID:ltxpn4XL
>>903
スマソ意図しない方向にスレ伸ばしてしまった
穴の中にネジをねじ込む場合の話。
スレ違いもいいとこなんでもう止しましょ
0906名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:49:01.68ID:vEq/LXk/
スイスツールのクリップは現状日本での販売予定は無いんだってね
0908名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:02:46.24ID:j+60+MVr
>>907
屋外でドライバー使う場合、たいていは作業用機械の調整かメンテ
リーマーはあまり関係ないのです
0909名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:08:10.36ID:Br6sRSpl
>>908
>穴の中にネジをねじ込む場合の話。

そうするとコレはどういう意味?
普通のドライバーと何が違うと思ってるの?
0913名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:39:03.27ID:tmaHsPdh
まあ丁寧に付き合います。
ネジ頭が穴の奥に入る場合、ビットの受け部径がネジの穴より大きくなるだろうと言いたかった。
ネジ釘のようにネジ頭が外に出ていれば問題無いけども。
以上です。
0916名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:53:13.16ID:rGqtQFEA
サイバーツールのビット軸は4mm
6.35mmのスレチ品と同じな訳は無いと思うんだが
0920名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/06(日) 01:27:00.78ID:gLXbkVjn
>>587
トラベルセットってもう売ってないんだね〜
ホームページにあるからまだ売ってるのかと思ったらもう取り扱い店無いと表示出た。
0921名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:44:47.54ID:GhQOdSuh
昔からある普通のSANが欲しいと思ってるんだけどもう売ってないのかな
ロゴが盾に十時のマークじゃなくて角丸四角に十字のマークのやつ
丈夫で安くて良い物だった記憶なんだけどもう売ってあるところが分からないよ
0925名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:42:06.87ID:CB2+wBbZ
ボコスカ
0932名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:28:37.90ID:q6RXQ33u
うーんドイツ限定のをなんとか手に入れようとしてるけどいいフォワーダー無いな
0933名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:21:22.75ID:DsAZ4HTh
もう面倒になってプルーナーをスイスの店から購入
ついでにクライマーの替えハンドルも
次はスイスビアンコ買う
0935名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:12:31.42ID:SV5BtG/E
>>934
VicNo「0.8060.26」の製品名に入ってるPrunerを英語発音でカタカナ表記したんだろ
0936名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:43:41.84ID:k9aH4ntk
旧称とはいえ変更は数年前だから普通に分かるだろ
Swiss Army Xシリーズのほうが馴染み無いわ
0937名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:30:46.20ID:q0VXlWH0
オレちゃん知ってるから常識、伝わらないヤツはニワカってか?笑える
0938名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:13:03.53ID:T7WPTQt6
昔、アメ横のマルゴーとかに良くいってたわ
Wengerのミニ(綺麗なグリーンの奴)買ったけど
消滅(吸収)されたのは悲しいな
こんな事ならもっと買っておけば良かった。
0940名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:50:19.00ID:q0VXlWH0
>>939
ようニワカ
0941名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 19:55:51.21ID:jCqfjPgA
俺もあのシリーズはナンバリングよりハーベスターやランチャーのほうが通りがいいなぁ
海外のスレでも呼び名ほぼそのままだし

つかそんなとこに拘って食いついてんのが凄くニワカっぽいから静かにしてれば?
0942名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:48:34.43ID:5OpgRYkK
カタカナ英語先輩ちーす
0944名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:20:36.51ID:9+rNU1aW
昔からこのスレはパイオニアやカデット等とカタカナばっかだったんだよなぁ
書き込めば書き込むほどニワカっぷりが増加されていくな
0947名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:43:58.51ID:HhJFI7xS
んーでもトラベラーの現行がポピュラーなクライマーやけどそれすら分からんようやし
ニワカおじちゃん一体何なら分かるんやろかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況