X



トップページ刃物板
31コメント12KB

【薪割り】バトニングナイフ【フェザースティック】

0021名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:59:37.47ID:5L3HVyvg
https://toyokuni.net/syuryou2014/syu026.htm

これってどうかな?
バドニングもしたいしフェザースティックも作りたい、節も削ぎ落としたり…
0022名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:33:33.14ID:dee2D15A
>>21
ええやん
0023名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:28:51.17ID:nZ0ZoljK
安い(3000円ぐらいの)鉈買って後悔するより国産の剣鉈買って満足したほうがいい
というわけで豊国は大変お勧めできる
個人的には佐治(野村)が好き
0024名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:02:05.09ID:sKtrXi7I
バトニングしたいならめいっぱい丈夫なM9バヨネットとかダメなのかな?
穴掘ったりする用途に使われるくらいだから刃こぼれとか気にせずに使えるシロモノ

M7バヨネットは日本じゃ切り詰めないと持てないからイマイチ
0025名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/20(日) 08:26:08.48ID:urQhQ9kX
やろうと思えばできなくもないが、背を叩きやすいシェイプでもないだろ

フルタングでもないのでガタが生じやすいし、破損の原因になる

銃剣はそもそも刺突が目的の道具やで
0026名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:25:48.92ID:eHo3Cygk
俺が山歩きしてた時に持ち歩いていた刃物は両刃の竹割鉈の量産品の柄を少し
短めにつめた物 「東宗次」 バトニングには向いてると思うよ。背中叩くにしても
木材じゃなくてハツリハンマーで思いっきり叩いても気にならないと思うよ。
0027名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:44:24.79ID:eHo3Cygk
↑山小屋でこれ使ってたら、単独行の姉ぇちゃんに親しげに話しかけられて
後で解ったが 山小屋のバイトの兄ちゃんに間違われてた……
0028名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:52:41.94ID:eHo3Cygk
ところで「東宗次」って東京の刃物なのだが会社がもう無いみたいだよね
誰か知ってる人居ますか?
0031名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:20:56.96ID:Byvvaqx3
このモーラはどれもかなり丈夫、カーボンはC-100と言う鋼材らしい。
見た目のおもしろさはないがナロータングでもあまり硬い木でなければバトニングも出来てしまう。
初心者もベテランも十分役立つナイフ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況