海外某掲示板で砥石で研ぐ時剃刀にテープ貼るのは間違ってる主張してる奴いた
テープを貼って研ぐことでエッジ角度が変わるからだとか
しかしこれはとんでもない誤解だ
有名どころのカスタムレザーの製作現場動画見るとわかるが
ほとんどが仕上げ段階での研ぎには剃刀の背にテープ貼ってやってる
だから購入後もテープ貼って研ぐ方が出荷時のエッジ角度に合致する
少なくともカスタムレザーについてはテープ貼って研いだ方が良いと推測される
大手メーカーの生産品についてもテープ貼って研いでも問題ないだろう
生産品の場合届いた段階で切れ切れの状態まで研がれてることはほとんどない
バンダナ兄貴の動画でBoker新品をわざわざ最初に研いでたのはそのため
Dovoにしても手元に届いた時は研ぎが不十分で剃る前に自分で研ぐ必要がある
大手の生産品もテープ貼って研いでエッジが変になった経験など一度もない
逆にテープ貼らずガシガシ研ぐことにより背が必要以上にすり減る方が問題
新品や未使用品なら尚更最初からテープ貼って研ぎ擦り減り防止に努めるべきだろ