刃物鋼とかステンレス刃物鋼とかあるけれど、HRC50代後半(SUS-440C)辺りからが
剃刀に適した鋼材になるんですかね?
上で紹介されたレザーはHRC65の炭素鋼……レザーとしては硬い方のようですが。

実際、レザーに適した鋼材とかHRC硬度ってどの辺りが適しているのでしょう?
刃物一般としてはある程度粘りがある事が前提として硬い方が切れ味は良いらしいですが。
ここ↓で紹介されている以外にどんな鋼材があるんでしょうね
https://mitusaburo.com/togisho/houtyokankei/393.html

中華のTITANブランドレザーがV金10号使っているって主張しているけど、ホントなのかどうなのか。
本当ならばHRC60以上の硬度だとされるステンレスV金10号と言うのは気になります。