日本剃刀の研ぎはハンディ型顕微鏡必須・・刃線状態確認しながら研ぐ
今の日本剃刀厨でハンディ型顕微鏡すら持ってない人は皆無だろう
中には高い本格的なの持ってる人もいるがよほどの観察厨でなければそんなのいらない
んで顕微鏡で確認しながら刃線が綺麗に一直線になるまで研ぐ
1〜2回髭剃りした後に顕微鏡で刃線見るとすでに小さなカケが複数見られるはず
太い髭の持ち主なら1回剃り終えただけでカケが相当多く見らることが多い
当然だけどカケ(ギザギザ)が多くなるほど肌当たりは悪くなる
だから日本剃刀はこまめに刃を研いでおく必要がある