最後に・・・普段使っている道具類のうちの一部と。
ttps://imgur.com/a/SSkEPsT ←これも時間が経ったら消す

@HL Thaterシルバーチップ(今朝、剃った時に使用)
A昭和時代に作られたふる〜いコードバン皮砥(叶山製)。これも今朝使用。
昔、理髪店で未使用のまま保管されていたのを入手したうちの1本。
「吊るすタイプ」の皮砥は3本でローテしている(3本とも昭和に作られた叶山製)。
乱暴というか無茶な磨き方しないのと定期的にメンテもしてるからみなまだまだ現役。
B昭和30〜40年代に理髪店で使われていたレーザー型の本山○カ
かた〜く「まともな」(※ここ大事)剃刀ならこれで研ぐとキレッキレになる。
もちろんkoraat 14-2.0はまだ研ぎを入れる段階では全然ないけど。
以上、これでkoraat 14-2.0の話はおしまい。