昭和30年頃まで・・・床屋では日本剃刀が使われていた

昭和30年代・・・長切れしない日本剃刀に代わり、海外から来たより長切れする西洋剃刀が業界の主流となる

昭和50年代・・・それまで西洋剃刀が主流だったが一気に替刃式にとって代わられる そして現在に至る


理容師でもまともに理容学校で研ぎを学んだ世代は60代まで

それより若い世代はほとんど研ぎを学んでないし今の50代の理容師の頃には替刃がすでに主流となっていた